X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 175516 岸壁の母

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:07:43.50ID:Z3NZIoOK
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 175515 人種差別に抗議する
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1599964275/
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:39.85ID:lA4u2wXr
あの色んな契約スタイルが絶対に分からん 
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:41.45ID:Ac8t0wIJ
そんな事したら。キャリアはすぐユーザーに負担させますw
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:42.49ID:bVlyAX7Q
>>880
何かあるんだろうね。。。
ふるさと納税も無理やり始めたし。。。
この人も結局国民じゃなく仲間が大事な人なんだろうな。。。
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:49.26ID:0nDVQkTS
またはじまったよ このひとか口突っ込みはじめてからどんどん安くなくなる
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:50.02ID:svfzfsfJ
いや、そんな事したら高い通信費がもっと上がるじゃん(´・ω・`)ボケ菅
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:52.51ID:YJR2hG8S
携帯会社はかなり払ってる問題はほぼただのテレビ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:52.96ID:1OQ1I+cf
携帯の通話料って総務庁の認可必要なんだっけ?
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:53.47ID:qNn4zBSt
>>880
「庶民派官房長官、庶民派総理としてのアピール」
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:01:54.31ID:mvS1raNb
携帯電話の本体価格も高すぎだろ
すぐ壊れるしバッテリ交換もできないのに10万円とか
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:12.36ID:0CZfU541
ガースーがプレッシャーかける度に
キャリアが抜け道さがしてプラン変えるから
更新のたびに変わっててめんどくさい
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:16.28ID:rsV2AKQv
どこもろ座は?
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:16.57ID:861CWOMK
携帯料金よりもドコモ口座の件なんとかしろよアホだろ菅(´・ω・`)
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:17.92ID:Bmxf4kG+
電波利用料引き上げもって、随分恣意的な見出しだな
料金を下げない場合の対抗措置を検討してるだけだろ
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:19.50ID:1ZkcYa9T
既得権益に切り込んでるね
情報料金が他に比べて高い日本
どうしても技術系が多い事業者にとって安売りしたくないのはわかるが
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:20.82ID:YGeX0e4P
>>808
運と華だけではなかなか厳しい

>>799
学校を考えればリンダ
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:21.70ID:5I7DsWis
むしろ放送局の電波利用料が安すぎる
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:23.06ID:+IMMYu8O
引き上げたらまた訳のわからない料金形態にして利用者から巻き上げるだけです(´・ω・`)
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:23.54ID:bVlyAX7Q
>>917
わざとジャストから逃げた奴に言われたくない。。。・゚・(ノД`)・゚・。
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:26.35ID:7k65jliV
>>922
数年前に10円だか20円下がったろ
あれでおしまいだよ
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:37.94ID:s8OsS6fl
>>929
昨日の記者会見を見たら3人の中で一番喋れてなかったしな
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:43.64ID:2sN6v5Cs
だからナニ?
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:48.68ID:qNn4zBSt
>>935
認可ではなく届出制の筈
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:05.89ID:Yj5ocXFM
>>1000は漏れのティムポしゃぶる
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:07.46ID:tGKsTxFc
酒税
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:15.38ID:8gAAuZLz
それでももうおかわりは無しな きっちり国は賠償したろ。あの国みたいなことは言うなよ
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:19.67ID:HRknaqjR
毎月の携帯代千円単位で安くなったと実感できたらガースーマジ応援するわ
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:19.93ID:lA4u2wXr
じゃあ、外科医は何で練習するの?生きた人間でいいの?
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:20.05ID:qNn4zBSt
呑兵衛のおまえら、どうするの
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:20.60ID:M7C9mPGu
>>957
10月から35円値下げ
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:25.41ID:GA2LOyeB
もうみんなノンアルコールビールを飲むようになるだけだよ(´・ω・`)
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:28.83ID:mvhbabE7
病理解剖だろ
むしろよくまぁそんだけちゃんとやったと思うぞ
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:30.83ID:1ZkcYa9T
NHKとしては何時受信料に波及するかびくびくしてる
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:31.75ID:EDivEfmc
もう酒は自作しかねーーーーーな
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:36.50ID:2sN6v5Cs
財務省は基地外 景気に冷や水をぶっかけるのがいきがい
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:37.46ID:bVlyAX7Q
>>961
自民党の議員としては菅が一番扱いやすいと思われてるのかもな。。。w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況