X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 175613 おうちの模様替え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:01:48.20ID:RFTA85oG
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 175612 念のために傘を
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1600209209/
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:14:44.17ID:ihkYA1Ex
家も5年くらい前瓦が飛んで壊れたので吹き替えしたら
270万円位した。まだすぐ来てくれたから良かったと思おう
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:14:52.88ID:tY8Un4z6
>>266
屋根修繕は素人ではかなり難しい
屋根以外の部分の室内の壁等の修繕、DIYで先にやっても雨漏り続いていたら意味がなくなる
0290◆2OHeDuIbig
垢版 |
2020/09/16(水) 09:15:26.59ID:INmhFiT5
この国って公的保険はあるけど
「公的災害保険」をもう作った方がいいんじゃないないだろうか?
昔は茅葺き屋根とか村社会の力で自分である程度家を修理できたけど
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:15:38.02ID:VnlPil2s
>>283
明らかに公助する気がないよな。
変なところでこの言葉使うなよー。災害とかならわかるが
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:15:53.21ID:Qb+ecr5e
今後も台風が強くなるならヘーベルハウスみたいな形が主流になりそう
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:15:58.00ID:oAJb5HdS
3.11の時に千葉県にボランティアに行った人の話では千葉県の被災者にこき使われたって聞いた事がある(´・ω・`)
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:15:59.35ID:TufG8UxD
「うちならすぐやりますよ」って業者は相場の5倍10倍の値段吹っかける
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:16:05.65ID:SJitobHO
行政が仕方なくボランティアに頼っているのではなくて、
自己復旧が原則だから、行政が仕方なく動いていると言った方が良いのでは?
人口流出とかが発生しない限りは行政としては動きにくいんだろ
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:16:08.19ID:vXRauc5D
>>224

自分は大阪放送局のアナウンサーなので千葉とか含めた関東へはイキタクアリマセン!何て云えんのよ
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:16:31.72ID:9Mmo18UL
>>283
ふざけるなよ、財政状況が悪いんだから何からなにまであまえるなよ
シートハリぐらい地域で処理しろよ

暇なじいさんに教えてやらせろよ
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:16:45.37ID:p9DMobEJ
そこまでやっても香川県の職員がコロナ持ち込んだろ??
チェックしてないけどマスコミの人間だってあいつらコロナの塊だからな
まだまだ甘く見ちゃいけない
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:17:18.88ID:vXRauc5D
オジサンにオバサン
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:07.57ID:vXRauc5D
安房鴨川
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:19.18ID:VnlPil2s
>>309
もう割とみんな甘く見ていて、一部形骸化しているのがげんなり。
こういうところはコロナで痛い目みたほうがいいとすら思う。
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:23.78ID:oAJb5HdS
>>316
平沢進氏乙(´・ω・`)
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:30.62ID:vXRauc5D
♪ユッタリ〜タップリ〜ノンビリ〜♪
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:31.77ID:UU6ESuOM
ブルーシートへたに貼るとたるんだとこに水たまって大変だよね
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:35.20ID:BBgkQibO
このアナウンサー、イケメンだけど声が悪いなぁ。
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:43.10ID:TufG8UxD
「自分にできることはないのか?」嫌だなこういう強迫観念
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:51.24ID:cij6ba8Y
ワクチン出来ても、効果は半年 1回5000円とかなら
みんな継続して打つのかな
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:52.42ID:d/Qr7Ur1
仕事に関連したボランティアって何できるかな…エクセルで何かやるとかぐらいしか出来んな
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:19:19.88ID:vXRauc5D
♪ユッタリ〜タップリ〜ノンビリ〜♪ のCMで御馴染みのホテル◎◎◎が在る処なんダンべ?
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:19:47.40ID:xAWa2deg
>>314
屋根の薄いとこ踏み抜いて、片足がブラブラして「助けて〜」みたいな
ドリフみたいなことになるのか(´・ω・)
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:20:19.31ID:vXRauc5D
>>328

学生時代は運動部だったかもよ?

だから声が枯れて仕舞った
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:20:22.55ID:TufG8UxD
NHKが1000億円くらい支援しなさい。吉本&電通丸投げやめりゃ捻出できる
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:20:30.99ID:ihkYA1Ex
>>302
「これで30年は大丈夫」って言われたからまあいいかな。
でも築80年の木造なので、本体がヤバイので2,3年後にマンションに
引っ越す計画も立てている
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:20:33.25ID:YL0cm2gT
ブルーシートって本当にとりあえずの手段でしかない印象だな
何かもっと良い物無いのかな
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:20:46.38ID:Ds5w+6GT
今年の春に南房総泊まりに行ったけど
鴨川の辺りから南下すればする程
ブルーシートが掛けられたままの家ばかりで哀しくなった
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:20:55.07ID:oAJb5HdS
>>312
MAXコーヒーのって実はベトナムコーヒーなんだぜぇ(´・ω・`)
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:21:16.02ID:vXRauc5D
大善

ローマ字だとダイゼン
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:22:05.85ID:oAJb5HdS
千葉県って隣街同士いがみ合ってるから
こう言うのって長続きしなさそう(´・ω・`)
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:22:36.24ID:F3ECwSum
あれ?大阪のアナ?
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:22:41.30ID:7FeEG8V1
>>338
ドリフのコントでは屋根にパトカー乗ったり、自動的にバラバラになる扇風機とかあって
なにげにすごい(ω・`)
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:22:42.25ID:Ds5w+6GT
>>343
NHKがそれをする必要はない
それ言うならば国内放送をスリム化させた余剰金で
JIBの国際放送にカネを多く回して、そっちに支出している
国の補助金を災害復興費に充当する
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:23:04.15ID:fS7Oq8As
特定団体に資金供与するって事だが、怪しいNPO法人に資金提供する自治体も出るんやろうなあ
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:23:12.22ID:sfTpUBQ4
>>356
こないだの停電の時に他県もから嫌われてるっぽいのが伝わってきた(´・ω・`)
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:23:21.60ID:oAJb5HdS
>>354
ベトナムコーヒーにも練乳が入ってて激甘なんだよ(´・ω・`)
0369◆yDEv9NKF6w
垢版 |
2020/09/16(水) 09:23:39.04ID:ukcfgRAr
>>356
埼玉県旧浦和・旧大宮「「………。」」
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:23:43.49ID:vXRauc5D
大阪から千葉までと云ったら相当の距離が在るだべ
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:23:54.68ID:Q+yGjqMP
>>314
コストと時間をかけずに自分でやるか、コストと時間をかけて業者に頼むか。
災害だと業者の依頼が集中するから時間がかかり、家の他の部分が痛むコストもかかる。
行政にその分を負担する財政余力もない。
自ずと答えが出ると思うけど。
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:24:06.38ID:vXRauc5D
デ↑ン↓サイ→
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:24:30.49ID:vXRauc5D
兵庫の県立の大學の教授サンは大阪弁だね
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:24:32.71ID:BBgkQibO
>>342
それってアナウンサーより記者が向いてるんじゃ。
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:24:34.25ID:fS7Oq8As
ボランティアの人はまともそうだけど
この教授とやらは国にたかるただの活動家みたいだな
0380◆yDEv9NKF6w
垢版 |
2020/09/16(水) 09:24:36.34ID:hot3j67Y
>>366
スタバのフラペチーノが、
逃げ出しそうな甘さになりそう……。
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:24:37.86ID:Ds5w+6GT
>>338
そんな派手なやらかしで無くても
下手に体重かけたりした後微妙に瓦ズレて雨漏りの元になるのよ
見た目は全く同じでも
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:24:52.25ID:NBL6biX9
ボーナス引き下げの公算 公務員、コロナ禍の民間影響も 人事院
https://news.yahoo.co.jp/articles/2505128ad6efefd782006af043a72e811467ac35

人事院が行う2020年の国家公務員の給与改定勧告で、ボーナス(期末・勤勉手当)
を引き下げる公算が大きいことが15日、分かった。
基準となる民間企業の給与実態調査で、民間のボーナスが公務員を下回るとみられ
るため。新型コロナウイルス感染拡大で民間の今年夏のボーナスは下がっていた。
ボーナスが引き下げ勧告となれば、10年以来10年ぶりとなる。
日本放送協会は、国家公務員でないので対象外。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況