X



土曜スタジオパーク『麒麟がくる』特集▽ゲスト 滝藤賢一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:28:30.29ID:7wZOlUXL
室町幕府・最後の将軍“足利義昭”とは何者かを明らかにします。また、大名たちの思惑と力関係をわかりやすく解説。さらに、俳優たちが滝藤さんのプライベートを証言!
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:58:56.48ID:oTsheXmt
もうちょっと先のネタバレしちゃうけど信長死ぬよ(´・ω・`)
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:59:07.22ID:7AiEPQbg
最初から最後までぐちゃぐちゃだった室町幕府
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:59:18.96ID:wmrT6Hw4
一応スタジオで喋れるタレントで良かった。ムカイリはほぼ喋れなかったからな
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:59:27.60ID:UU2BT421
武田信玄って誰がやるの?
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:59:43.20ID:3pCRMTZJ
>>92
義栄は将軍に就いてもすぐ駆逐されるのだろう
大河の流れで信長と義昭がすぐやって来るだろうし
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:00:18.76ID:sxmpLNC8
日本は外人が来ると幕府が終わる法則

鎌倉幕府→モンゴル帝国
室町幕府→南蛮人・イエズス会
江戸幕府→アメリカ合衆国
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:00:23.30ID:cwpZpcdm
ユースケ義景もどうなるか楽しみだけど浅井とかのあの辺りやらないかもな
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:00:43.21ID:7ztWzoY2
>>111
今週のサラメシィ〜(´・ω・`)
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:00:47.39ID:UU2BT421
小和田先生の説も最近怪しいなって思うようになってきた。
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:00:58.32ID:EYCyR55n
小和田さんがよく時代考証になるのは出たがりだからだろうな
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:01:56.11ID:ILMWKSIE
滝藤売れてちょっと鼻につきだしたけど
足利の
性格や高貴さを
顔芸でもだしてるんだなw
役者すげーわw
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:02:19.19ID:UU2BT421
>>130
日テレは二時間ドラマ専門局
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:02:28.42ID:6bYEIKVS
鎌倉幕府は初期で将軍二人暗殺されてから
繁栄しましたね?
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:02:35.26ID:cwpZpcdm
急にロープレかw
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:02:35.56ID:Bp2M4UQN
>>91
原作にはない、主人公夫妻に娘がいるオリジナル設定ぶっこんできたぞ(´・ω・`)
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:02:41.46ID:HS6cp1Kk
信玄が病で倒れなければ天下統一してたかな
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:02:45.23ID:7AiEPQbg
今川氏真「誰か忘れてない?」
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:02:53.08ID:wmrT6Hw4
次期将軍求む。すなおにお神輿として担がれてればいい楽なお仕事
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:03:25.55ID:UU2BT421
>>134
クライマーズハイの頭がおかしくなる記者
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:03:30.66ID:ILMWKSIE
>>127
あんまりこだわりなさそうだから
うるさくいわなくて
ドラマスタッフに都合がいいだけでは
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:03:33.26ID:3pCRMTZJ
足利義輝を用いて"融通が利かない、無能な上司"はさっさと抹殺してしまえの流れを作っておけば
このあと起きる本能寺の変も全て明智光秀は悪くない全て織田信長のせいという流れで大河作りやすくなるものね
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:03:41.70ID:7AiEPQbg
>>126
レイクCM
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:03:57.27ID:6xsTJ0zt
>>149
1565年ごろには毛利氏は中国地方の半分以上と九州の一部を
支配してたのにこの地図には載ってないんだから諦めろ

この地図では今川も上杉も毛利もとりあえずシカト
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:04:29.35ID:C3vhiO2X
>>156
クライマーズハイは素晴らしかったな滝藤も堺雅人も堤も最高だった(´・ω・`)
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:04:54.25ID:sxmpLNC8
室町幕府が続いていたら
江戸時代も明治時代も無かったかも知れない
現代でも室町将軍が皇室的ポジションだっただろうな
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:04:59.09ID:EYCyR55n
寺に入ったのに戦術ばかり考えてた上杉謙信ってのもいるからな
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:05:02.83ID:cwpZpcdm
先々週の実況で足利家の伝統初めて知った

そうここの話
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:05:08.95ID:2PiWh5rZ
>>146
主人公の性別を変えても面白かった富豪刑事もあるしまだ希望は… (´・ω・`)
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:05:15.73ID:FCDjFmJv
滝藤から伊勢谷臭がプンプンするんだが大丈夫だろうな
瞑想とかやばいだろ
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:06:05.86ID:HS6cp1Kk
魁!!無名塾
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:06:09.02ID:wmrT6Hw4
なぜなら将軍になったとたんに誰よりも将軍ぶりたかった男だもん
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:06:30.77ID:Bp2M4UQN
>>179
とりあえず期待しないで見るわ(´・ω・`)
あの絵柄ならアニメでもいいと思ったんだけどな
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:06:37.56ID:7AiEPQbg
>>167
今川は家格が別格
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 14:06:43.69ID:K32LdEcB
オスマン帝国は新皇帝の兄弟皆殺しだもんな
途中から止めたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況