X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 176733 青森大規模クラスター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 06:01:20.05ID:6FNS+TmK
>>1
 . . . 〃ノヽヽ
 . . . 从`ш´从 おはよう
 .. . ((⊂   と)
グリグリ(⌒   /
 . .(_)ゝ ノノノ
⊂(T□T,,⊂⌒`つ≡≡ ズザー
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:06:34.48ID:KEruJJUm
http://www.city.hirosaki.aomori.jp/oshirase/jouhou/2020-1021-1012-371.html

11月1日(日)に弘前市民会館で予定していた「NHKのど自慢」の公開生放送ならびに前日の予選会は、
新型コロナウイルス感染の拡大防止の観点から、お客様、出演者、スタッフおよび関係者の安全を第一に考慮した結果、
やむなく開催を中止することといたしました。
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:08:42.76ID:MOwkWwnD
あげ
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:09:01.01ID:znj9QFTo
うーん
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:09:59.78ID:MOwkWwnD
Joshiba
0018◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2020/10/22(木) 07:10:15.85ID:7uRD/SPO
それは早過ぎるなぁw(・я・`)
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:10:22.29ID:B/FsU6Vq
終電無くなっちゃったね
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:10:35.74ID:FsYiyqjt
マスクと言えば
ピーチ機内であれこれあった人はどうなったのかしら?
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:10:42.56ID:7JosxW22
保線員の成り手が減ってるのは給与や待遇が低いからじゃえねの?
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:10:44.14ID:6dCDiAgH
何故日本の鉄道は上下分離方式を導入しないのか
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:10:48.91ID:iRStEDAC
もーれつア太郎
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:08.90ID:bNkMxzFj
経済への影響を考えろよ
公共交通って呼ばれながら身勝手すぎる
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:14.16ID:SiWmfFhV
昭和20年は20時55分が東海道線の終電という
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:16.67ID:AJwIAYvL
社畜自慢 w
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:24.79ID:5gMW9B/j
さっきのラッパの部分は古関裕而作曲でないからNHK
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:26.46ID:k8wjMrFE
>>43
もりかすはAVに行って欲しい
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:28.38ID:b+a5MRvM
客減ってるし経費削減したいんだよ夜中保線作業させるのも金かかるし
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:32.67ID:SiWmfFhV
昭和20年は20時55分が東海道線の終電という
熱海には行けたのか?
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:33.23ID:+SGYqwDq
コロナですべて吹っ飛んだ
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:33.46ID:SiWmfFhV
昭和20年は20時55分が東海道線の終電という
熱海には行けたのか?
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:35.44ID:DzRuxFY4
日本は遅いよな
ボストンに行ったら地下鉄の終電
9時頃〜10時頃
びっくり
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:48.94ID:EALL4uKL
さんざん日本は遅れてる遅れてる言ってたマスコミの
見事に逆を行ったもんなぁ(´・ω・`)
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:51.46ID:4pv5x0qY
この世代が上司なんだけど長時間労働=美徳なんだよなー
週に60時間労働だよ
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:52.03ID:e2LNw6vi
つい5年ぐらい前まで給料上がんないのに連日終電だったが
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:55.66ID:07XiMNhH
印刷業で働いてる時は、毎日終電で帰るのが普通だった。
翌日は朝5時半に起きて、6時半の電車に乗って出勤。
あの業界は異常だった。
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:11:56.52ID:6dCDiAgH
>>33
車輌数が少ない
ATSが無いから詰められ無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況