NHK総合を常に実況し続けるスレ 176733 青森大規模クラスター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:23:50.98ID:rGsOOLrO
なんで今時カクカクなんだよ。こんな弱い回線使ってるコンサルタントなんて信用できねぇ
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:23:51.72ID:fAes2sD8
京都も凄いわ
地元民向けに長年やってたような店もバタバタ閉店してて
半年ぶりにちょっと離れた商店街の前通ったら活気あった地域が半年でシャッター街になってた
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:00.23ID:Q1mBmzh4
>>525
有働さん?ww
0596◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:05.85ID:7uRD/SPO
今の木梨憲武だろ?(・я・`)
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:09.51ID:uuTW+D5b
マスク屋も携帯屋もこれからは駄目だからなwww
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:13.65ID:Dkuofa8U
そんな事を言い出したら
どんな状況でも儲けてる人はそらいるよ
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:16.48ID:jF63UCVd
本来、設備投資や人材に行くはずの金が高過ぎる家賃で消えるのは国家としても問題なんだよな

不動産業界なんて、何のイノベーションを生まない業界だし
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:16.98ID:FQ7x6yMj
>>541
お客が来てくれる立地かもあるよね 近所になんべんやっても潰れてる店がある 駅の近くで一見立地が良さそうに見えるんだけど
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:26.55ID:GnICAYwL
>>401
大宮南銀座通り
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:29.60ID:9LPQTTlX
強制徴収のNHKには無縁な話でうらやましいわ。それとも空いたとこ買えるわぐらいの好機ですらあるのかな?
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:30.26ID:b+a5MRvM
数年かかりそうと思ったらそうなるでしょ儲からないのに賃料だけ高かったら
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:34.98ID:8TgYpJXj
移転しないと思うで
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:44.52ID:DFS8piue
その中心地に移転してこないから空き室だらけになってんだろが
あほか
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:48.27ID:k8wjMrFE
へぇ
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:51.03ID:DzRuxFY4
銀座が中国人だらけになって
日本人が別の所に移動した
だから銀座はダメになった
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:52.95ID:+J1tIXWU
>>452
そっか(´・ω・`)
大変だな…

人増えて座るところないから本社移転の話もあったから、たぶん偉い人は金かかからなくて助かったと思ってそう
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:54.56ID:e2LNw6vi
地方なんて何十年まえからシャッター街なんだが
0640◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:59.71ID:D5o3kwZi
いま空室に入ってこないんですけど(´・ω・`)
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:24:59.97ID:bNkMxzFj
そうしたら郊外も値が下がるのでは?
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:25:03.22ID:uuTW+D5b
30年ぐらいかかるやろうなwww
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:25:06.67ID:rGsOOLrO
東京はこれができるんだよな。
地方だと駐車スペースがない中心部の方が過疎る
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:25:08.88ID:vobdyRrO
日本橋「うちらはどうなるよ?」
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:25:24.48ID:AJwIAYvL
コロナで大変なのに賃料が高いとこに移るかね
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:25:28.28ID:p8FHgyOp
そもそもコロナで一等地が一等地じゃなくなったのが空き室の原因だろ
こんな状況で銀座に出てくるやつなんかいるのか
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:25:31.31ID:MOwkWwnD
利根川乙
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:25:34.02ID:RGN2Ul+J
まあごく一部だろね
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:25:34.19ID:lyXT7u9v
銀座なんかほっとけ
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:25:35.98ID:MOwkWwnD
ひやま
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:25:40.35ID:GnICAYwL
>>557
青木5丁目によく遊びに行ったが
あまり外国人は見なかったなあ。
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:25:49.64ID:MOwkWwnD
ちちがみさんきたああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況