X



麒麟がくる1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:34:47.55ID:2QQD+uiG
主要登場人物たちと顔見知りの歴史に名のない人物
って脚本家は好きそうだけど
もう飽きた
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:07.98ID:VIRgjDgz
駒は歴史の教科書に載せるべき
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:11.67ID:v1yMc+Fo
架空の奴で話を構成するなや…
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:19.10ID:C1TQtP+5
駒「関白、将軍の次は天皇のお友達になるで」
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:19.29ID:k3LaB1fE
>>627
この時代、天皇には権威はあったけど権力はなかったはず
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:21.43ID:rmATX4ws
大夫と医者だけで話回るじゃん
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:26.92ID:cE1dBQ73
主人公の妻なのに煕子の陰薄すぎ
駒のシーンいらんから煕子ふやせよ
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:33.76ID:zBMUHZyW
>>732
フォレストと違って偉人の行動に影響与えまくりなんだよな駒ちゃん
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:34.52ID:3ENK+R66
駒が邪魔過ぎて目立たないけど

この伊呂波とかいうの、これもすっげー邪魔!
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:34.74ID:AcmHHlBv
>>721
足利家では無駄な争いが起こらないように次男以降は
子供の頃に仏門に入れられるんじゃなかったっけ
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:38.07ID:3TzOWoIU
ああそれか
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:38.88ID:/tfXOWMX
要するに朝鮮人みたいな格好した明智周りの連中が秀吉に滅ぼされるようなイメージ作りたいんだろこの大河。
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:35:54.85ID:rmATX4ws
近衛前久絶対許さんマン義昭
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:00.84ID:aAnRaNcf
門脇ちゃん、口元むくんでないか?
撮影スケがハードなのかね
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:09.32ID:pzeykYJI
>>768
太夫は脚本家のオキニ
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:14.87ID:uBSD0c82
架空の人物に物語の肝を持たせすぎて間延びするのが欠点だなこのドラマ
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:25.50ID:aAnRaNcf
これはカーネーションの顔ですわ

そういえば旦那も出るな
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:27.15ID:DTjgeNZ5
これ銭をいじって何しとんねん

というかほとんど明銭やんけ
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:35.30ID:SLSZiL+T
駒パート削ったら他に描ける部分沢山あったのに
馬鹿制作陣
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:39.64ID:rmATX4ws
大河復帰
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:52.58ID:pzeykYJI
謎のアゴヒゲ
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:36:53.22ID:aAnRaNcf
>>770
月さびよ
明智が妻のはなしせむ
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:03.72ID:zBMUHZyW
なんだその偉そうな髭
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:04.37ID:8K30yUMs
大河ちゃんと観るの麒麟が初めてなんだけど他のもオリキャラってここまで出てくるの?
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:04.85ID:FKxIRqfO
文にしてはなんか黄ばんでるな
過去の書類を漁ってるのか
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:05.26ID:k3LaB1fE
>>787
これで綾野剛が出たら…
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:05.32ID:aAnRaNcf
>>802
あかん!
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:06.75ID:3TzOWoIU
内通者有りかw
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:08.50ID:MnotRh5t
>>763
権威はあるけど権力はない。そして権力も求めないってのが重要だよね
頭ごなしに怒鳴るだけの無能上司が嫌われるのと同じ。無能なら無能らしく振舞っていればそれで充分。無理に突き落として権威を奪う必要もない
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:18.61ID:aAnRaNcf
巨大不明生物やな
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:27.19ID:ebrTzTZy
>>803
風俗はやめられないだろうなあ
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:30.30ID:asfCs39e
架空の人物出さないともたないんだろ
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:31.40ID:v1yMc+Fo
岡村さんいつ出るの?
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:37.01ID:ROb9dkSN
明智の最期そこらへんにいるナマハゲに狩られるんだろ?
ナレ死にすんのかい?
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:41.54ID:uXk9XeI/
>>789
流行り病が収まったら美人さんが増えますから
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:45.99ID:3ENK+R66
>>782
お気に入りって単なる太平記の樋口可南子のセルフリメイクやん
あ、あっちは原作あるからセルフではないか
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:47.75ID:rmATX4ws
光秀も横領するじゃん
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:50.81ID:ZjB8nQvG
アゲマンコマ

十兵衛→信長の重臣明智光秀に
信長→織田信長に
竹千代→征夷大将軍徳川家康に
藤吉郎→関白豊臣秀吉に
覚慶→将軍足利義昭に
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:54.92ID:pzeykYJI
>>806
たまに出て平蔵氏ねとか言われてる
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:37:56.26ID:E0+HnxBW
>>763
信長様を含めて圧倒できる抜きん出た勢力がないから
権威に逆らうと全部を敵に回して生きていけなくなるからアンタッチャブルなんだよな
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:38:01.20ID:aWr/jA8m
>>798
有能シーンより賭博バカや新薬に嫉妬するカスの印象しか
中の人のせいかも
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:38:18.24ID:rmATX4ws
はい摂津
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:38:22.53ID:3TzOWoIU
三郎きたw
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:38:24.90ID:04D0Z8P2
麒麟が来るの脚本家って太平記の人だっけか
あれも原作には出てこない猿の石とかいう柳葉が演じるオリキャラを追加してたな
終盤消えちゃったけど
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:38:28.28ID:b4EW9kIJ
>>820
おれたちも跡目争いを避けるために実況板に預けられたんだよね(´・ω・)
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:38:33.03ID:Asj+FeV+
>>806
フィクションやで 「史実は」なんて抜かしてるヴォケ爺どももいるけどさwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況