X



「大阪都構想」住民投票 開票速報★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:47:52.29ID:V99ludVn
11月1日、大阪市の未来を決める住民投票の結果はどうなるか。
いまの大阪市を廃止して4つの特別区に再編するのか、大阪市を存続させるのか。開票結果を速報で伝える。
【キャスター】二宮直輝,川崎理加,【解説】霜越透,斉藤直哉
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:26:35.75ID:MJX7DAy5
松井は髪型やメガネ変えても胡散臭さ消えんな
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:26:54.85ID:dswIRnmr
反対派の演説は、政治について何も言ってなかったからな
市がなくなるしかいってない
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:27:02.67ID:FM8qigzt
市と府が維新と自民になれば二重行政の出来上がりじゃないの?
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:27:06.12ID:4K+rQdW1
公明党は勝っても負けても勝ち馬に乗れるように票を割ったんじゃないのかと疑ってしまうレベル
こいつらが創価票集める能力失ったらもはや何もないじゃん
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:27:06.81ID:8SYF1Qvf
>>732
市民サービスの拡充も維新がやったのに
それがなくなるとか
ドキチガイすぎて吐きそう
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:27:21.22ID:pE+dzDyo
>>741
そもそも纏めるつもりもないしな。
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:27:35.75ID:UqGxYQQ+
公明はどっちにでも転べるように信者には好きにさせた卑怯な連中よ
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:27:37.29ID:MJX7DAy5
吉村のミーハー人気
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:27:45.12ID:u5C7/9di
開票経過きたあああああああああ
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:27:50.63ID:7fGmpipj
しかし本当に真っ二つだな
大阪市が分断されてるわ
関係ないけど都構想ばかりでコロナ放っといたら東京を抜いてしまったのもまずいよなぁ
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:27:57.68ID:qe0X3Qgj
>>744
逆にそれが分かりやすかったのかもなぁ
維新も何故そんなに都構想したいのかシンプルに言えば良かったのに
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:06.80ID:pE+dzDyo
>>607
そうなる可能性も割とある。
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:07.23ID:JWJj/Bw2
【超速報】大阪都反対多数で否決★4 [931948549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604233167/14

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e5-CXnf)[] 投稿日:2020/11/01(日) 21:21:33.98 ID:w/FS+UTq0
維新のせいで俺の母校なくなっちゃったんだが、これからどこ大学出身って言えばええの?
https://i.imgur.com/8pZUUP7.jpg
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:09.13ID:QaCMYjrY
>>744
ずっとそれなんだよな
あと民主党が反対反対言ってるからなんとなく賛成が正しいことなんかなぁという認識
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:09.55ID:MJX7DAy5
開票来た
同数って
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:10.66ID:HHVlwprk
学会のおばちゃんはどっちにいれるんや
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:19.11ID:/vXie5/4
都構想も効果胡散臭いんだけど反対する連中がもっと胡散臭いんだよなあ
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:20.69ID:4DcmoH1D
山口さんは良いね
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:26.92ID:ymTkCnJt
>>747
創価学会が公明党を見限るかもね
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:33.70ID:Vd0/oMhi
菅総理は都構想賛成派。
だから公明党は都構想が否決されようとも菅首相への恩は売れる。
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:41.02ID:6eQUOzQB
青い家wwwww減ったなwwwww
新今宮から天王寺まで昔は一杯あったのに
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:49.65ID:yEANThjK
西成改造は維新でないと手が付けようとも思わなかったな
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:53.30ID:GTlN+xEe
>>733
大阪市民以外の府民はメリットしかないからなw
市民が賛成する理由はよくわからん
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:56.86ID:V7lTdOyx
学会が自民を裏切る訳ないやろ!
金魚の糞学会公明党wwwwww
反対多数が目に見えてるわ
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:29:09.66ID:7mks8f7W
前回反対が上回った区
西成区・平野区・住吉区・東住吉区・住之江区・此花区・旭区
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:29:22.81ID:/51fS3qA
区になれば西成なんかに予算振り分けてたら財政もたんだろうな
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:29:27.59ID:N7HKihl8
>>748 ああ書き方が悪かったな。
自民のコメントの通りだと今後も維新が上に立つけど、自民はそれでいいの?ということね。
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:29:29.23ID:pE+dzDyo
>>757
二重行政の解消が一番わかり易いのだが、松井市長と吉村知事で
上手くやっている内は解消する必要性が薄れるというジレンマを抱えているのよな。

なので支持が得られにくい。
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:29:39.52ID:HHVlwprk
>>778
それは時代のせいやろ
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:29:41.94ID:plfoEXZN
大阪都構想とかいうからややこしいんや
維新は勢力のある大阪市を潰して4つの区にして府でまとめたいんや
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:29:43.68ID:Bzb6r6Cs
>>776
デメリットあっても昔に戻りたくないから賛成したよ
地方はこんな諍いやってる場合じゃない
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:29:44.99ID:7mks8f7W
天王寺公園を見事に再生した維新は評価する
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:29:57.34ID:JWJj/Bw2
487:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/01(日) 20:35:28.44
>371
大阪モデルのコロナ対策とかいうウソのようなホントの話に釣られてアンジェスという製薬会社の株を買ったら、

3カ月で半値以下になったんだが

私は助かるでしょうか?


https://imgur.com/Yfdd1sR.jpg
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:08.80ID:Cfmwb4h4
>>744
せまーい大阪ナショナリズムというか
他はどうでもええ自分たちの都合しか考えてない
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:14.62ID:4DcmoH1D
>>776
公務員が削減されるだけで大阪市民にもメリットがある
二重行政がなくなるだけでもメリットあるんだよ
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:23.69ID:/vXie5/4
>>770
安倍ちゃんからして賛成派だったしな
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:29.27ID:Vd0/oMhi
北野にはガッカリだ
たとえ否決されてもこいつは何かを為せる政治家ではない
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:37.31ID:pE+dzDyo
>>781
人口はそちらの方が多くなるからな。
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:38.56ID:s/KH9zJO
反対派は目先のお金と名前などの形式的な変化しか言えてないな
しかも反対派じじばばばかり…
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:39.75ID:iM+27H4D
まあ大阪府民としては府と市を維新に独占させて府のままの現状が一番お得なんよねw
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:40.90ID:Lus7iXqh
独自にいらん経費どんどんのせてこんなにかかるってやてんだからな
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:59.68ID:MJX7DAy5
3500
3500

こりゃ否決だな
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:19.73ID:u5C7/9di
開票率0.5%!
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:24.28ID:6eQUOzQB
>>792
んなことあらへん
意識してやらんかったらあんなに減るかい
例の青空カラオケみたいなんやら大阪駅周辺の不法占拠ものけたがな
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:30.87ID:pE+dzDyo
>>804
現状維持が良いって思っている層が一定数いてどっちにするか迷うのだろうな。
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:33.72ID:8gsxeQuk
都構想が実現しようがしまいが無職引きこもりの俺には何のメリットもない
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:47.53ID:aG2dODXF
ジェフリー・アーチャーの作品みたいに同数で決着は?!
みたいな展開か
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:48.39ID:zyoW0WQx
まぁ急ぎすぎの感はある
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:52.44ID:HGAxOEYQ
住民の少なくても7割が賛成するような案じゃないと変えちゃいかんな
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:54.54ID:b8Ob4Y6G
髪型がウソやろ
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:59.86ID:/vXie5/4
>>801
地下鉄の便所なんかも維新になってずっときれいになった
見える形の実績あるのは強いわな
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 21:32:03.43ID:c5yXB3kf
スケジュールは先に決まっていた。
コロナは後から来たこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況