X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 178058 マンション買おう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:10:15.38ID:G8D/U0wm
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 178057 コロナ感染集計ミス
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1607074678/
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:42:23.32ID:dA3FJ4l8
>>822
タワマン住んでたら有り得ない
タワマンは10階ごとにヒエラルキーがあるから下層の住民は蔑まれるし自治会での発言力もないのに (´・ω・`)
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:42:23.92ID:Mb+HkhP/
平家で地下デカく作りたい
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:42:30.46ID:vurl/g81
>>843
松屋はカレーがあるからいいじゃない
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:42:32.64ID:9V4zfP80
>>837
花火大会の花火を見たいとか銀座の夜景を見たいとか変な需要はあるらしい
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:42:34.92ID:Jn7eHgiI
>>848
箱崎はもう・・・
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:42:40.70ID:dkeIVwJA
>>838
小杉 小金井 小山 のどれか
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:42:45.81ID:+AdqeJ4G
>>838
武蔵工業大学のことだろ
例のタワマンと同時に去年の台風19号で水没したらしいけど
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:42:53.38ID:oqvQkywd
>>835
少ないよねえ

リモートやるのに、現状の自宅狭いから少しでも広め、と思って考えているけど
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:43:18.17ID:Z8PDHVFQ
>>824
違う番組かもしれないが
名古屋市教育委員会勤務の女性が安定というが、
実際は給食の民間委託や非常勤講師や常勤講師などの非正規雇用が
少なくないのに
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:43:32.26ID:OVF9FarG
>>861
武蔵工業大学はもうないんだよなぁ(´・ω・`)
受かったけど行かんかった。
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:43:33.52ID:ewjLxLM0
ドアにイクトゥス
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:43:34.07ID:4tj2pLrm
アカン奴や、ビジネス大家さん
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:43:39.54ID:YQOnEjik
中古で高く売れるから駅近ランドマークタワマンが大正解
パークタワー勝どき高いけど中古になっても価格は下がらないだろう
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:43:43.66ID:ff5fmm6E
>>835
わかる 1DKはあるけど1LDK 2DKはない  一気に3LDKになる
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:43:48.06ID:ynOCW6D7
>>852
どっかのタワマンで家賃だか延べ面積だかで発言権が決まってて
最強のやつが首を縦に振らない限り何も決まらないって話を聞いたことがある
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:43:50.69ID:Z8PDHVFQ
>>785
合格率が高くない
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:43:54.81ID:vurl/g81
>>862
どんな資格でも一発で取れないとすげえ恥ずかしいですね
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:43:59.35ID:TXIml53j
うさん草
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:44:07.37ID:nRqR1xsP
戸建て平屋築50年
6畳2部屋、8畳一部屋、500万だ
都心からちょっと離れればこんなもんだよ
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:44:38.80ID:uVQ5iNxy
地方に移住しろとか 都心に住めとか。

マスコミが煽ってるんだよなにごとも。
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:44:42.16ID:LDfkX4Qe
>>809
3〜4階のマンションが良いね
一軒家並みの雰囲気と値段だが
タワマンは団地って感じ
精神が病みそう
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:44:42.49ID:u//jdIiY
東京も雑草生えるんだな
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:44:51.49ID:vurl/g81
>>875
山北おすすめ
一戸建て借りれますよ
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:45:03.57ID:Jn7eHgiI
怪しそうなやつらばかりやないか(´・ω・`)
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:45:04.97ID:usLG6j65
マンションでギシアンが丸聴こえて本当なのか?
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:45:13.33ID:ff5fmm6E
>>887
中村哲の家は借金取りが家財までもっていくってってエピソードやってたんで(´・ω・`)
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:45:14.88ID:dA3FJ4l8
>>876
日本の経済力がこの先下降する事があっても上昇する可能性が皆無なのに?
オリンピックも終わってもう不動産投資はリスクしかないよ (´・ω・`)
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:45:30.54ID:10G5Htwu
神奈川の座間は1DKなら300万程度で買えるからな
築35年くらいだけど
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:45:41.39ID:fsrHSms2
金融緩和でジャブジャブになったカネが、不動産や株に向かってるんだろ。債券市場や貸付では利益出ないから。
0922こたつむり
垢版 |
2020/12/04(金) 19:45:57.55ID:r2e7peMh
 ∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ ぬちこ@ひめDON!
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:00.49ID:TK7yjTcD
>>877
単身者用に1LDK増えてるみたいな話あったけど、どこの話だよって感じだ(´・ω・`)
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:11.02ID:CjgQ6Odz
>>893
民放キー局のメイン収入が不動産だったりするからなぁ。
地上げもするかもね。
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:21.08ID:usLG6j65
>>918
大変だな
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:34.40ID:OVF9FarG
>>902
生活する上では雑音でしかないからな(´・ω・`)
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:34.40ID:vurl/g81
>>913
買っちゃおうかなあ
でも生首とかでてこないよね
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:46.43ID:10G5Htwu
>>914
今のワンルームは100平方メートルとかそんなレベルじゃねえの(´・ω・`)
金持ちが好むイメージ
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:47.82ID:ff5fmm6E
>>923
でも増えると思うのよね(´・ω・`)  だって現役の人口が減ってるんだから
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:56.08ID:oqvQkywd
>>923
LとD分かれてるならまだしも、LDワンセットのとき、
それをLDとするかDとするかは主観的なものだからねえ
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:56.52ID:dA3FJ4l8
>>879
マジでそれに近い所が多いよ
ムサコのマンションだってウンコまみれになった住人なんて泣き寝入りかタダみたいな値段で手放して引っ越すかの二択だもの (´・ω・`)
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:57.14ID:Jn7eHgiI
田舎者が都内中心に手出しするなよw
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:47:05.03ID:8e6ihCfz
リフレ飯田wwwお前のせいだろwww
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:47:08.12ID:vurl/g81
>>902
窓開けてると丸聞こえ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:47:16.72ID:u//jdIiY
車入れなくて建築許可下りるの?
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:47:24.31ID:+FrpcSe4
>>910
皮革産業とか露骨な形で残ってるのは田舎だけだろうな。
このケースも部落出身だからじゃなくて、皮革産業従事者だから差別されることもあるんだろ。
ゴミ取集の環境公務員とかと同じ。
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:47:27.55ID:069XXFqA
品川駅から2分って言われても、駅から出るまでに2分以上かかりそうだが(´・ω・`)
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:47:28.89ID:nRqR1xsP
>>862
半年勉強すれば取れる
集中的に勉強するのは民法、これで私は資格取った
まぁ、酒飲みながら本読んだだけだがw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況