X



クローズアップ現代+▽【医療崩壊の危機】入院・転院ができない 現場からのSOS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:47:18.73ID:XKLUxODF
カメラが最前線を記録…病床がひっ迫し人員も足りない苦悩・事態を打開しようと知恵を絞る奮闘の姿▽急増する自宅療養者・症状が急変し命を落とす人も…何に注意すべき?
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:50:28.88ID:uPckOdIq
>>1 朗報です…飯尾夏帆アナウンサーが朝日新聞の新聞記者に転職いたしました
. . . 〃ノヽヽ
  ∩川*^∀゚) バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/ ̄ ̄

The Fake News by mayuko Wakuda
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:22:19.34ID:wA/e00TX
おっぱいチャレンジでタダになるキッチンカーはじめました
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:23:50.43ID:KB4kZo3L
【コロナ禍】救急患者の受け入れ先がなかなか決まらない「搬送困難事例」が急増 [まいんすたあ★]

【新型コロナ】「感染爆発の兆候」 医療逼迫、自宅療養者死亡も―東京都専門家会議 [右大臣・大ちゃん之弼★]

【東京】ポルシェにひかれて死亡した小4男児、病院たらい回しか…警察「コロナで一杯だった」 国立病院「コロナで断ることはない」★3 [ばーど★]

東京は「疫学的に異常」 感染者急増、なぜ起きた 教授「10日程度で2千のベースラインを超えるっていうのは、ちょっと考えにくい」 ★3 [首都圏の虎★]
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:00:44.72ID:L08fsPRC
うむ
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:00:54.75ID:1nV8Cusv
マウスシールドで街を練り歩き、食事をしながら大声で喋り馬鹿笑い
こんな番組ばかりを大量に放送しているんだから大衆の
感染防止意識が下がるのは当たり前
大衆を動かすのはマスメディアなんだから
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:01:06.31ID:fitukEmd
おけーよ!
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:01:29.59ID:/3V27cgj
ガースー<先手先手
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:01:38.83ID:fitukEmd
搬送されたら速攻でアビガンのませろよ!
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:01:49.53ID:+SgG/xgo
もう老人トリアージしろ

老害病床のせいで 中年や若者が死ぬ展開くるぞw
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:01:58.34ID:1nV8Cusv
パンデミッククラスの感染症対策には法律でマスメディアを規制しないと駄目だよね
この1年でよくわかった
感染症が究極的には個々人の行動で全てが決まる以上、
全ての人が正しい知識とそれに基づいた行動をする事が究極の対策
この目標の妨害にしかなってないのがマスメディア
とにかく感染症という目に見えにくい事象に対しての弱さが露呈した
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:02:40.02ID:1nV8Cusv
アメリカにしろイギリスにしろ人口当たりの死亡率で見ると概ね同じ
閾値を超えて制御不能レベルになれば死亡率で考えると日本は13万人死ぬ事になる
医療体制等を考慮して10万人ぐらいか
東日本大震災で死者数は2万人強
辛坊は大多数の人は死なないとか吹聴してるけど、
10万人という人が死んだ時に死んだのはほとんど高齢者だからで
済ませられるだけの覚悟があるのかね
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:02:52.82ID:fitukEmd
トリアージしろ
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:02:58.94ID:NjbugOf1
おっぱい
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:02.89ID:nXfmJOk1
こういう番組やっても一番見て欲しい人たちは見ないんだろうな〜
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:05.55ID:+SgG/xgo
むしろ 70代以上の高齢者が9割居なくなる社会を想像しろよ

先進国の社会問題が一挙に解決できるだろ
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:06.83ID:qQHSDs8Z
70で人工呼吸器ダメなら
80で自宅で死んだ人も入院しても死んでるやん
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:20.87ID:7AHQ4eJM
入院してきた段階でアビガンやイベルメクチン与えろよ
厚労省は仕事をしろ
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:24.62ID:MgzhfjVv
重症の高齢者をお金かけて治療しても
仮に治ってもその後の後遺症考えたら
長くはないだろ
もう治療やめようや
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:25.01ID:2/cihX60
軽いうちにアビガン投与させておけば助かった
ということもないのか
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:03:40.42ID:1nV8Cusv
例えばテレビで新コロの話題を扱うなら最初と最後に
公的機関の情報を参照してくださいと必ず言わないと
いけないようにするとか、不確かな情報を扱う時は
必ずこれは不確かな情報ですと告知しないといけないとか、
バラエティなら必ず正しい感染防止策を励行しないといけないとか、
割と簡単にかけられて効果がある規制がある
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:04:02.90ID:+SgG/xgo
もうこんな綺麗事の番組いやだわー

老人はトリアージする段階になってる  もっと現実的なことしろ
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:04:39.36ID:8iu9jIoF
  ∧_∧
  (´・ω・) 自粛どす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:04:54.99ID:Qiw/9DMx
ID:+SgG/xgo
長谷川さんですか
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:04:59.27ID:Cb79hrNd
トリアージを言葉通りやれば極端な高齢でない限り重症の中の年寄りの方が緊急性が高いと判断されるだろ
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:06.64ID:haS0TWw+
なんちゅう病気だよこれ
あっという間に死ぬじゃん
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:13.21ID:m3JLtyOq
在宅療養ならそうなるだろw
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:13.32ID:8iu9jIoF
ウッヒョヒョヒョヒョー
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:21.38ID:+SgG/xgo
高齢者が居なくなる世界

最高やん

先進国の社会問題が  一挙に解決できるだろ
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:32.15ID:R5DELKg+
都民が出歩きまくって飲食しまくった結果でしょ?
自業自得では
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:33.89ID:BT3UtqTv
国が民間病院を臨時に接収してコロナ専門病院化すればいい。
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:36.46ID:1nV8Cusv
医療が逼迫って騒ぐけど、そもそも新コロに治療法が無いって事を忘れてる
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:37.77ID:LOgGOyBC
クロ現いつの間にか始まってた
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:44.53ID:J3cJRebb
皆保険見直しゆうても
これは指定感染症だから
陽性出たらどげんかせんといかんやろ
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:59.02ID:8JGRVJY2
河村「コロナなんかよりリコールだぎゃあー」
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:59.25ID:fitukEmd
>>42
戒名考えてやるよ
同二位師杉居士
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:24.01ID:mNw11D2e
検査体制も拡充せず、Gotoだオリンピックだ言ってアクセルばかりふかしていた結果がこれ。人災の面も大きい。
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:28.07ID:/3V27cgj
オーバーしてるぞ!?
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:30.48ID:SVTbyAJS
こういうのってwebでどうにかならないの?
コロナに関係ない救急搬送もそうだけど、電話って効率最悪じゃない?
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:36.27ID:MgzhfjVv
>>79
それよ
あと外人の中でクラスター出てるから
あいつらをどうにかしないと
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:52.71ID:mtA6L47W
なんで夏の間に準備しなかったの?って
幼稚園の娘が申しております
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:59.81ID:J3cJRebb
自分は基礎疾患ないとか思い込んでた人が思いがけず重症化したりする可能性もあるからやっぱかからないに越したことはないな
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:07:00.90ID:LOgGOyBC
3日目で死ぬのか

心の準備ができないやん
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:07:21.36ID:vxssal2v
>>37
70代以上が9割亡くなる状況なら
60代以下のまだまだ働ける世代も無事とはいかんやろ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:07:57.10ID:tLrhzLKL
名古屋とか外人ばっかだろ
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:08:46.38ID:2/cihX60
とりあえず日本人優先で
あと会食で感染した奴は放置でいいんじゃないの
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:08:53.94ID:/3V27cgj
大変だな・・・
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:08:54.24ID:RGyWgxwT
こりゃ大変な仕事やな
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:08:58.09ID:+SgG/xgo
団塊老害が9割居なくなる社会

世界は再び成長時代に入れる
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:08:59.09ID:xv2Y03Rx
もうちょっとネットでどこが空いてるかすぐわかるようにできないの?
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:06.14ID:1nV8Cusv
専門家会議の会見だって当初はろくに報道しなかったでしょ
緊急事態宣言の頃からようやく取り上げだしたけど、
それも切り取り報道

はっきり言ってNHKなんかは24時間ノーカットで
専門家会議、分科会の会見を放送し続けるべきだと思うね
それが最も意味がある情報
ネットで生の会見を全て見れるが、見てる人と見てない人での
情報格差、意識格差が大きい
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:06.54ID:7AHQ4eJM
携帯がコロコロ変わっているんだけどツギハギ編集するなよ
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:11.30ID:D/nCMw4H
こんなことしてたら、みんな潰れちゃう><
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:11.42ID:Cb79hrNd
>>90
各病院が空き病床データをリアルタイムでアップして
それを保健所が一目で確認出来るようなシステムがあればいいのにね
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:22.12ID:5ZFqYlsH
老人と若い人だったら若い方を助けてほしい。 そうしてるのかな?
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:25.73ID:2jg2PIOo
>>107
ありえないよなぁ(´・ω・`)
旅行じゃなく食事…デリバリーでGOTOイートやってほしいわ
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:39.11ID:tLrhzLKL
これいつ取材したんだよ
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:03.14ID:+SgG/xgo
高齢者が居なくなる世界

最高やん

先進国の社会問題が  一挙に解決できるだろ
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:11.94ID:ejDO10xs
空きがないところに直接交渉してなんとかって感じなんかな
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:17.06ID:BE4O+nRK
こりゃ大変…
俺の病院はもう受け入れてるけど全体の調整はもっとキツイよなあ
頑張らんとなあ
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:18.48ID:nZ/abZNh
>>108
クルーズ船で騒いでた頃が懐かしいな
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:26.99ID:MgzhfjVv
医療関係の人たち
ほんと頭が下がる
給料、倍にしても足りん
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:51.03ID:vbRBrJJc
老人はどこで感染するんだよ
感染したらもうおわかれの準備しとけ
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:57.98ID:nZ/abZNh
陰圧テント
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:09.28ID:D/nCMw4H
春頃、中国が突貫工事でコロナ専用病院を作ったけど、多くの日本人は馬鹿にしてたよなあ
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:10.24ID:tLrhzLKL
外人だったらキレるわ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:16.90ID:LOgGOyBC
いや、自分にはできないわ

すごいな現場は
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:25.35ID:v5yDLKGz
70代以上なんか寿命なんだから延命しても無駄だって
この国は無駄な事ばかりやりすぎ
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:37.54ID:8JGRVJY2
>>79
実習生と留学生だろ…探ったら消されるぞ
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:38.76ID:2KL0Hah3
TDN風邪ごときで入院させてるからだ
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:49.82ID:1nV8Cusv
感染症対策の肝が「情報」である以上、マスメディアの社会的役割は大きい
大昔と違って巨大な人口の都市が多い現代では
その重要性はどんどん大きくなってる
専門家会議の会見を見てた人は知ってると思うが、尾身先生は
新コロだけじゃなくてその先も見てる
世界規模のパンデミックがこの先どんどん起こると予測してる

この1年でマスメディアが感染症に対する社会的責務を
自発的に担う事が出来ないという事ははっきりしたので
法律で縛ってやらせるべき
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:56.76ID:+SgG/xgo
老人コロナのせいで圧迫されるやん

老人コロナは打ち切りの世論を形成するとき!!
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:12:05.47ID:nZ/abZNh
イケメソ
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:12:12.83ID:frDJEirw
>>133
先も見えないのによく明確な日付を出したもんだよ
マジでやるならCall Toデリバリーやってほしい
リモートになって光熱費かさむようになったから飯代浮かせたいけどコンビニ飯は嫌だし(´・ω・`)
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:12:18.01ID:5lLUcNqD
コロナよりも急患の方を優先しろよ
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:12:21.94ID:LOgGOyBC
チャラいな
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:12:24.26ID:Cb79hrNd
>>149
国が受け入れ拒否の原因に対処して
受け入れさせないとね
設備とか金銭で何とかなる範囲だけでも
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:12:49.44ID:+SgG/xgo
>>109
ほんまそれ

みんな本音はそれ  もう綺麗事では済まない段階  現実主義者になろう
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:12:56.40ID:/3V27cgj
リアル頭を抱えるだわ
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:16.67ID:1nV8Cusv
マスク、手洗い、消毒、換気、3密を避ける
緊急事態宣言が出ようが、変異種が出ようが個人としてやるべき事は同じ
たまにどうしたらいいのかわからない!っていまだに喚いてる奴がいるけど(伊集院光とか)、
感染防止策っていうのは最初からずっと同じ
これがアルファにしてオメガであって、全てが一発で解決するウルトラCなんか無い
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:36.66ID:7AHQ4eJM
>>172
老人の感染を防ぐのには若者の行動を制限する必要があるんだけど
あいつら自分たちが重症化しにくいことをわかっているからな
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:42.82ID:+SgG/xgo
イギリスとアメリカは もう老人の救急搬送はやめることになってる
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:52.01ID:/3V27cgj
スタジオに菅を呼べぉ
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:52.77ID:TbW+oo9h
みんな疲れすぎて目が虚だ
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:52.94ID:5ZFqYlsH
何か老人とか銀座歩いてたり、相撲見に行ってたり何やってんだよと思うわ。
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:57.20ID:8JGRVJY2
>>181
そもそもベッド数ガーと言うけど精神科とか整形外科とかが多いんだろ?
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:59.63ID:H8XghAje
病院で死ねる人も限られてくるかもな
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:03.44ID:UwhsQONx
>>181
だって万全じゃないと訴えられて下手すると賠償金だもん
裁判で勝っても精神的に疲弊するらしいし
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:05.24ID:/zKZV/HG
エクモと言ったら、志村を救えなかったイメージが強いな…
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:06.50ID:4JfZTZj+
ちょっと下世話な話なんだけど、ラブホテルってコロナで客数減るんじゃない?
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:13.58ID:2/cihX60
コロナに罹ったら
老人や基礎疾患持ちは覚悟しておかないと
いけないな
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:17.85ID:v3iauzW/
エクモ行きま〜す!
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:24.00ID:mNw11D2e
ツケは医療スタッフや保健所に回して、政府は後手後手の対応するだけ。
この状況でまだオリンピックに医療スタッフの動員かけようとしている、しかもタダで。委員会の役員は毎月100万200万もらっているというのに。
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:32.58ID:Cb79hrNd
>>182
これな
コロナの話題のスレに毎回老人は死んでいいと言う奴が湧くが
それならば老人予備軍の自分がまず率先してしんでほしい
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:33.06ID:+SgG/xgo
もう50-40代もヤバイんだな

いずれ20代も死ぬ展開  急激な変異に備えよ
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:36.71ID:/zKZV/HG
>>209
こんな言い方は何だけど、ラブホ利用する客層はあまり気にしてないような
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:45.47ID:frDJEirw
>>183
台湾はSARSから何年もかけて次のウィルス攻撃に備えて構築したシステムが200パー活かせてるわけだし
日本はもう手遅れさ
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:52.14ID:uk+7XUk9
医療関係者の高い職業意識には頭が下がるが、看護婦さんエロい目で見てしまうのが治らない(´・ω・`)
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:15:33.33ID:RGyWgxwT
すげえ選択
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:15:34.22ID:iPDX8Lub
こんなご迷惑かけるならわたしはもう捨ててください
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:15:53.61ID:l4lzFE8Z
なんでNHKはアビガンについて触れないの
軽症のうちに自宅で処方できるよう承認すればこんな事防げるのに
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:01.31ID:zN0obRAt
今日も朝から都内のパチンコに行ったけど人多すぎワロタ

コイツらバカすぎだろ
遊んでないでステイホームしてろよ
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:05.01ID:zXqTcu07
エクモの秘密あげたいわー♪ってだれか歌ってなかったっけ
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:06.40ID:+SgG/xgo
それが現実ってもんだよ

20代も死ぬ 急激な変異種の発生もありえるからな
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:10.18ID:tLrhzLKL
たけたん
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:17.21ID:LOgGOyBC
一瞬、羽生臭がした
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:24.09ID:bc7bqMSS
>>213
それと、誰もが老人になりたい人はいない
必ず歳を取って老人になるんだから

その手の書込みを見たらスルーしてるわ
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:29.44ID:nPUEO8vB
千羽鶴を折っています
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:30.29ID:SVTbyAJS
コロナでエクモから回復ってしてるの?
治療薬が無いから患者の免疫頼りなのにエクモ付けないといけないぐらいボロボロになってる状態から回復できるんだろうか
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:37.67ID:mfpO57ZD
逃げるなよ
自衛隊員や消防士が有事に逃げるようなもんだろ...情けね
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:40.91ID:NjbugOf1
よくこんなになるまでほっといたな、国は・ ・ ・
知らなかったぞ
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:50.30ID:4D2Du/v2
GOTOで遊んで感染増やして
病気になったら助けてくれ?
医療者もやってられんだろ
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:52.39ID:/zKZV/HG
近所のやっすい居酒屋、ジジババ共で夜はごった返してたぞ。…それを見る俺もテレワしてないんだが(´・ω・`)
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:16:59.72ID:8JGRVJY2
>>217
日本はSARSとかMARSとかあまり流行しなかったのが不幸だった
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:02.22ID:+SgG/xgo
70代以上の老人は  一律コロナ対応 打ち切るべき

若者を全力で助けろ  老人は見捨てろ
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:05.68ID:D/nCMw4H
病床管理をWEBでやれって意見多いけど、病床が空いた/使用してるの情報を病院側
で入力する手間が無くて、使い物にならないってパターンになると思う
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:07.81ID:7AHQ4eJM
自宅待機中にアビガンやイベルメクチン投与できるようにしろよ
何もしないでいるよりもよほど良いだろ
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:11.99ID:Oo0Rf16Q
世界的に見りゃ日本の状況なんてヌルゲーもいいとこなのに
なんでこんなにこの世の終わりみたいな騒ぎ方してるのかマジで理解できないんだが
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:21.59ID:Wipp5KJz
秀才があふれでる顔
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:27.70ID:2KL0Hah3
神奈川は重症患者が入院できているから数値高いのであって
東京は寝台空いてても使えない
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:56.65ID:J3cJRebb
年寄りは寿命だから自宅で看取られてね
とは建前として言えんでしょ。
苦しい病気だし
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:59.68ID:5lLUcNqD
患者にECMOの操作法を教えたらどうなの?
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:18:00.83ID:LOgGOyBC
頭良い人の頭良い顔
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:18:06.23ID:l4lzFE8Z
>>245
効くからね
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:18:16.37ID:l4lzFE8Z
>>259
データ出さないんだよね
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:18:21.31ID:+SgG/xgo
現実だよ  現実

アメリカでは 死んだ老人を 冷凍トラックに安置していた

最悪の事態を想定して  動くべき
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:18:24.36ID:m3JLtyOq
マン◯ワー言い過ぎw
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:18:54.35ID:l4lzFE8Z
アビガンを邪魔してるのは厚労省だけだよ
ネット工作にも甚大な予算組んでる
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:04.15ID:I1r6mGaz
マンパワー言いたいだけ
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:07.41ID:D6Bgg6Xi
治っても退院しない年寄りどもはぶっちゃけ



殺してしまえ
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:08.78ID:UzOQBTC1
何かできないできないばっかり言ってるけど
本当に何か出来ることはないの?
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:14.61ID:qP+ylH2n
なんで情報の一元化をしてないんだろ?
普通どこの病院からでも病床の空きが分かるようなシステム作るよね?
病院ってそれぞれに協力関係にないの?
コロナ対応してる病院同士ですら情報の共有が出来てなくて2時間も電話連絡してるってどう考えてもおかしいよ
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:16.60ID:1nV8Cusv
なんか最近急に「欧米では医療崩壊してないのになぜ日本は云々」って言ってる奴が増えてるけど、
欧米の状態を医療崩壊してないと思ってるなら日本も医療崩壊してないよw

大体、コロナ以外に病気や怪我が無いと思ってるのかね
感染爆発国はコロナに特化して通常医療を捨ててるんだよ
専門医でも何でもない他科の医者の寄せ集めで回してる
野球部の部員が足りないから他の部から人集めてる状態を
正常だと思うの?
医者なら全員同じレベルの医療を提供出来ると思ってるのかね
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:23.07ID:l/d8hNUL
>>294
レムでしピルもアビガンも現場ではコロナ患者には投与されて入るんだよね
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:33.57ID:DPMJX3s0
コロナ以外の入院患者の年齢別割合が見たい
どうせ70代移行が多いんだろうけど
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:41.49ID:glAt9RH/
本当にマスゴミは、日本医師会を被害者ズラさせるな。

開業医が諸悪の根源である。

コロナセンターと医療機器(エクモなど)は、
自治体が準備を出来る。

開業医と看護師を派遣するように、日本医師会が
命令をすれば良い。
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:45.65ID:dZHOQ5F/
これがネトウヨが誇る日本の医療www
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:50.16ID:mtA6L47W
エクモ要員増やしたり
越境移送を整備したり
予備医療者手配したり
何もしてこなかったよね
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:51.47ID:Rxfw3CaA
これ受け入れ拒否の罰則化には反対なんやろ医師会
居酒屋にはあんな辛く当たるくせに
死ねばいいのに
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:55.26ID:3PtGYNb7
>>279
東京とほぼ同数だろ
患者数3-4倍違うのにおかしいよな
お手上げでもう見捨てられてるんじゃ
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:56.34ID:6nsadDm/
11月に外国人入国緩和をしなければこんな事にならなかったのかなあ
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:56.95ID:/3V27cgj
それはちょっと・・・だな
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:11.05ID:3il45NMj
既に医療崩壊しているのに、報道管制で事実を報道できないんだろうな
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:34.51ID:l4lzFE8Z
>>293
NHKラジオでやってたけど和歌山では保健所減らすのに抵抗してガンとして減らさなかった
なおかつそれぞれの管区と連携してるので医療インフラ崩壊なんてなく感染者もすくない
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:38.00ID:/3V27cgj
PCR2回陰性は必須じゃろ
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:44.91ID:xHeajyCN
自分はAで退院して自宅療養したぞ。問題ないわ。
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:48.96ID:cEU+yRqF
>>290
人数が多けりゃいいって問題じゃない、少ないよりは多いほうがいいけども
知識技術もある人がそこで消費されることが問題
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:50.57ID:5lLUcNqD
5類にすればこんな大袈裟な装置必要ないのに
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:52.97ID:Y9VsVHXY
太った看護師さんっているんだな
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:53.14ID:UwhsQONx
>>305
昨春のイタリア酷かったもんね
医師国家試験なしで全員合格とか
65以上は人口呼吸器使いませんと廊下にベッド置いとくとか

あれに比べると緩いわ確かに
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:56.01ID:dFSTxAJN
>>311
そこは簡単に増やせないと分かってたはずだから、
感染者を増やさない対応をしないといけなかった
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:56.55ID:tLrhzLKL
したスカスカやん
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:58.11ID:l/d8hNUL
>>319
さっきのコーディネーターのおじさんが言ってたとおりじゃない?
新規感染者を増やさない、これしかない
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:20:58.68ID:dZHOQ5F/
とにかく感染するな
元気な人間ができることはそれだけだ
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:00.08ID:qP+ylH2n
>>305
NHKの世界のニュースでも普通に医療崩壊してるニュースを流してるし
そんな事言ってる人って知ったかしかいないんじゃない?
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:09.22ID:l+h0utV2
その前に痩せろ
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:27.66ID:LOgGOyBC
コロナって治っても、エイズみたいなもんなんでしょ?
永遠に治らなくね?
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:30.66ID:2KL0Hah3
>>267
マスゴミは日本潰したいから
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:35.30ID:I1r6mGaz
崩壊っていうけど、本当に崩壊してるの?
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:44.02ID:Rxfw3CaA
自民に献金しとる医師会が反対しとるやろ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:45.86ID:AVSVzKTw
>>311
医師会がね
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:52.77ID:4D2Du/v2
本庶先生が言ってたよ
民間病院は潰れる寸前だから
コロナでリスクは負えないんだと
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:53.45ID:uQQ7Ow0m
これはちょっと過剰拒否反応だが怖いのもわかる
知識あるはずの医療従事者でさえこの認識なのか
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:57.87ID:l4lzFE8Z
アビガン効かないとか言ってるバカってソース出さないよね
神奈川の病院では1年ずっと使ってていまだに死者が0
おまけに感染してない人に使用して予防効果あり
つまりワクチンいらんのypw
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:22:00.19ID:vxssal2v
将来的にはコロナのせいで人間の寿命が縮む事になるんかもな
人生100年から一気に50年60年まで落ちるとか
老衰よりコロナで亡くなる人の数が上回ったりしてさ
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:22:00.31ID:D6Bgg6Xi
若い世代とってはインフル程度なのに大袈裟すぎる

コロナビジネスで儲けようと必死なのが見え見えw
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:22:20.28ID:Cb79hrNd
>>314
昨日の発表で東京より1人少ないだけだったな
今日は抜いて日本一になってるかも
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:22:21.23ID:glAt9RH/
NHKも、医療崩壊を煽るな

本来の医師(開業医)の手抜きを
報道すべきである。

エクモも挿管も、インターンや研修医が
行っているので、開業医なら練習すれば
簡単に出来る。

この際、白い巨塔を解体すべき
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:22:21.96ID:5lLUcNqD
法改正必要なのに国会は閉会中
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:22:31.49ID:l4lzFE8Z
>>352
医師会は町医者守る組織ですよ
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:22:38.08ID:xHeajyCN
>>343
まあ若いから。
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:22:39.78ID:qQHSDs8Z
よし、鳥取に搬送だ
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:22:45.11ID:Mgng/d6Y
法改正して受け入れを拒否した病院に罰則を課せばいいんじゃないの?
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:05.36ID:mfpO57ZD
>>309
だよな
箱物は国や自治体がホテル借り切りゃいいし
そこに医療機器を確保してやればいい
人員は医師会が職業使命で派遣しろって開業医に要請すりゃいいんだよな
医師会がマスゴミ通して泣きを言っても命は助からん
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:05.84ID:Y9VsVHXY
なんでアナウンサー2人いるの?
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:11.67ID:x2ZbTZxg
医者からの貴重な提言だな。具体的には拒否した病院への罰則か。入院拒否者への罰則ってのはこないだ出てたけどどうみても筋違い
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:12.44ID:l4lzFE8Z
>>361
おまえのアホレスが一番素人のFラン文系脳
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:17.49ID:kPAzQocK
タクトを振る人間がですね〜

さっきから何言ってんのこのメガネ
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:21.23ID:l/d8hNUL
>>365
新しい人が増えなければ治るか死ぬかして患者は減るんだよ
減らそうぜ、そうすれば医療は回るぜ
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:29.38ID:l+h0utV2
>>350
いかに検査をさせないかが重要なんです!
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:44.49ID:TbW+oo9h
GOTOやめなかったからだろこれ
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:48.37ID:qxCzCea+
直接戦力である戦車や自走砲が、めし運搬しているようなもん

勝てるわけがない
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:49.27ID:1nV8Cusv
何で感染したの
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:50.23ID:LOgGOyBC
>>378
スケートの羽生感ある
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:05.20ID:NDzRaRcM
>>355
使ってるとこあるけどお気持ち程度だぞ

今はレムデシビルからのデキサメタゾンが王道
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:13.39ID:I1r6mGaz
個人病院は空いてるから普通に行く
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:16.36ID:l4lzFE8Z
>>374
医師会にも問題あるけど厚労省がスケープゴートに医師会利用して世論操作してるのが最近だよ
簡単に騙されないように
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:40.99ID:v5yDLKGz
感染した後とかどうでもいいから何で感染したのか行動を公表しろよ
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:48.56ID:l4lzFE8Z
>>391
レムデシビルとか半年以上誰ももう言わないなつかしい名前w
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:51.98ID:x2ZbTZxg
こういうのパニック、不安を煽るからせめて基礎疾患有無、喫煙者かとか一緒に報道してくれないかねえ
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:52.84ID:wQoKJrvp
ここまでいい構成だったのに
家族の話が出てきて香ばしくなってきた
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:57.36ID:D/nCMw4H
>>304
電子カルテの病院間の共有すらできてないのに、そんなシステム作るの無理やろなあ
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:01.57ID:Y9VsVHXY
なんかえらそう
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:09.85ID:yTg/ID9c
治療法なんて無いだろ
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:22.05ID:glAt9RH/
国民よ!
今こそ、決起して、開業医・かかりつけ医を
コロナセンターに集めさせるべきである。

医師会が被害者ズラさせるな。

諸悪の根源は、日本医師会であり
開業医・かかりつけ医のサボり過ぎだ
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:22.27ID:nPUEO8vB
自宅療養でいいから薬よこせ
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:34.74ID:UhqAJ8W2
個人的には怖い怖いよりも
何した後から調子がおかしくなったとか
どんな行動で感染したっぽいかって話の方が参考になるんだけどな
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:35.12ID:l4lzFE8Z
>>363
コロナ以外の病気どするの?
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:35.24ID:PZy0BHwK
自称冷静なおまえらも当事者になるとパニック起こすんだろうな
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:36.79ID:wXpDsqHP
パルスオキシメーター持ってるけど、危険ライン下回っても音が出るわけでもなく点滅するだけ
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:40.21ID:1nV8Cusv
汗だくやん
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:43.55ID:qP+ylH2n
まず119番して聞けばいいのにパニックだったんだなぁ
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:49.81ID:Y9VsVHXY
フランクだな
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:49.93ID:D6Bgg6Xi
悪化の判断ができないとか人間として終わってるだろ

学校で教えてもらってないってことかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:51.78ID:++fskB9+
基本的に日本の医療は従事者の奴隷体制で持ってる、なので平常時からマンパワー不足なのを知らなかった人が多いからな
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:54.26ID:xHeajyCN
>>391
それ使ったわ。ステロイド6日レムデシビル10日点滴。
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:56.95ID:5lLUcNqD
>>378
でも指揮者って、いてもいなくても同じだよね
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:25:56.99ID:LOgGOyBC
普段暇そうな保健所が

働き甲斐があるな
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:02.86ID:l/d8hNUL
>>397
すぐ減るって誰が言ったの?
少なくとも私もコーディネーターのおじさんも言ってないけど。
犯罪者にするとか、それもあなたの希望だよね
外出自粛しろ、外に出たらマスクして、帰ってきたら手洗いうがいしろってことだよ
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:03.74ID:yTg/ID9c
なんでため口?
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:07.01ID:Hp1apDa3
謎タメ口w
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:13.21ID:xdi14vyn
音がしなくなると死んでるんじゃないかと思うような状態で、救急車呼ばないの?
さっさと呼ぶとこでしょ
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:17.07ID:RnxI2HuZ
コロナで死亡すると葬式ができないからあっという間に近所に知れ渡るな
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:17.64ID:l4lzFE8Z
>>414
なんで病気はコロナだけだと思ってるの?
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:18.08ID:YrRPufmC
タメ口したいならAV女優になれよ
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:25.32ID:Cb79hrNd
こういう確認調査も
スマホのアプリに状態入力させて
報告がない患者だけチェックするとかいったシステムがあればな
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:28.65ID:4D2Du/v2
日本に町医者が多いのは
結核で町医者が活躍したからだそうだ
コロナでは発熱患者お断りの張り紙して役に立たないみたいだから
町医者は無くなっていくのではないか
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:43.13ID:l4lzFE8Z
>>445
番組終わるまで舞っててね
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:44.81ID:XUvBvuSS
98でも駄目だろ
大丈夫か
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:52.32ID:8JGRVJY2
>>389
「集団免疫」とかおままごと言ってる奴ら
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:11.93ID:iftODRsk
え、数値は?
いくつ以下なら救急車なの?
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:18.37ID:LOgGOyBC
後手後手してんね
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:30.04ID:glAt9RH/
開業医もかかりつけ医
医師免許を持っている。

コロナセンターに行きたくなければ
医師免許を返還せよ。

日本医師会は、開業医に指示をしろ

大病院(基幹病院)を守れ!
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:44.90ID:l4lzFE8Z
厚労省はくだらないプロパガンダに予算使うくらいなら医療インフラ整備しろよw
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:45.64ID:qSfVtkDw
>>454
ローテクすぎるんだよなぁ
電話で1人1時間掛けてるとか言っててアホかとバカかと…
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:51.39ID:iPDX8Lub
>>295
使い所無いです
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:53.15ID:l+h0utV2
危機じゃなくて、医療崩壊は始まってるよな
認めないだけ
メルトダウンと同じニオイがする
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:55.02ID:8JGRVJY2
>>414
他の病気は?バカなの?死ぬの?
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:59.31ID:xHeajyCN
>>465
俺は昨年4月に買ったぞ
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:59.86ID:D2bi8NlM
これからが地獄だ
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:05.41ID:chbVN43M
さっきの救急車よぶ判断出来ないって
言ってた顔ボカシのおばさん
素人だから仕方ないとはいえ
今までの人生
自分の頭でちゃんと物事を考えたこと
ないんだろうなあ
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:06.19ID:qP+ylH2n
ホント何で此の期に及んでも情報の共有をしないんだろ?
医療崩壊をさせたくないより事よりも情報の共有したくない気持ちの方が上なのかい?
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:07.60ID:RGyWgxwT
返事がない
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:18.83ID:tmjIlMoq
入院しても自宅でも同じだろ
治療できないし
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:21.38ID:cSkBWoo+
独り暮らしならともかく家族に感染するし皆ストレス溜まって病気になるわ
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:33.68ID:LOgGOyBC
>>472
高齢患者が多いんじゃね?

スマホぽちぽち世代じゃないんやろ
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:43.71ID:4D2Du/v2
新型インフルエンザが流行した時のために備蓄したアビガンを何で今使わないのかね
今しか使う時無いだろ
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:48.69ID:D6Bgg6Xi
>>467
もともと日本は欧米の後追いだからな
欧米が対応できないってだけでパニックよ
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:28:56.29ID:Kco0Vt78
タケタン言いたいことたくさんありそうだけど放送時間あと2分弱じゃどうにもならん
前半が長すぎるよこの番組
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:29:07.09ID:LREsziMg
もう資格なくてもやれるようにするしかないと思うんだがやらないの?
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:29:11.68ID:5lLUcNqD
>>478
いくらくらいで買えるの?
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:29:13.36ID:qxCzCea+
今は有事
しかし有事法制は機能していない

戦争になったら後方はメチャクチャ
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:29:16.16ID:++fskB9+
>>463
まあ数百年単位で日本でこんな感染症なかったし、高齢化に向けた体制づくりを重視してたからな
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:29:26.79ID:wQoKJrvp
>>395
君が>>366で触れた通り医師会は開業医の圧力団体なのに
あたかも大病院や勤務医を代表したかのように好き放題言い過ぎたから仕方ない
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:29:30.08ID:Y9VsVHXY
自宅療養の家族って普通にスーパーに買い物行くんか
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:29:45.07ID:UzOQBTC1
>>442
すぐ減らないだろうし誰が犯罪者扱いを希望するんだっての
マスク手洗いとか日本人は真面目だから大半みんなやってんだろ
その結果が今なんだけど
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:29:45.22ID:LOgGOyBC
>>497
豪華客船で先陣を切ったのに
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:29:50.57ID:l+h0utV2
>>472
現実をわかってないお前がアホかと
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:29:58.68ID:1nV8Cusv
パルスオキシメーターより、CO2モニターと絶対湿度が測れる湿度計買った方が良いぞ
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:00.52ID:BE4O+nRK
>>363
まあそれも医療政策の失策だな
開業医のほうが楽して儲かるシステムなんだから
あとエクモも人工呼吸器もドクターだけじゃ回せない
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:07.92ID:D/nCMw4H
>>483
情報インフラにかける金と人材が病院側に居ないんやろなあ
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:08.23ID:5lLUcNqD
ギャップを埋める=要するに反論は許さんってことか
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:08.76ID:D2bi8NlM
おされなメガネ
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:10.89ID:aRX8lwcO
息が出来なくなるまで入院出来ない日本の医療って何なんだよ
ていうか大都市圏はもう死んでも入院出来ない状況になってるんだろ
これからかかる連中はもう自分の生命力に頼るしかない
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:12.10ID:ws/gghoi
こんな大変なことになってるのに今まで報道しないのは意図があったのかね
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:13.33ID:Cb79hrNd
>>482
初めて救急車呼んだ時は
最初10秒くらいは
かかりつけの病院に連絡か?とかぐるぐる考えてしまった
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:16.30ID:frDJEirw
>>262
今このコロナが終息してとして
そんで10年後にまた質の悪いウィルスが蔓延したとして
日本は今の状態からどのくらい進歩してるだろうか(´・ω・`)
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:18.78ID:glAt9RH/
本当に馬鹿な香具師が多いな。
医療崩壊と医師会がスガガーに
陳情している。

基幹病院が崩壊したら
本当に助ける人が助からない

コロナは、専門病院(センター)を
作って、開業医を集めれば良い
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:22.83ID:RGyWgxwT
2階が間違いなく戦犯
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:27.07ID:I1r6mGaz
2階いらん
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:42.60ID:f5Qqzr2l
とうとう最前線現場からもコロナ非対応医療関係者への苦言が出始めた
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:42.71ID:TbW+oo9h
>>515
湿度計?
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:45.85ID:xHeajyCN
>>502
ワンチップで世界中で量産されてるから中華製でも精度十分。amazon見ろよ
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:53.93ID:+DvH/5K4
新型コロナで最も不安なのは感染したことを知られないために
深刻な副作用な実態が明らかにならないこと
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:16.87ID:NDzRaRcM
>>472
それでも死んだけどなw

まあApple Watchみたいの巻いといて緊急電話が理想だろうが
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:26.22ID:sL3hv/9y
二階堂の寿命だけ10年早めてくれねーかな
こんな老害延命してるだけで日本にどれだけの損失があることか
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:28.76ID:l+h0utV2
>>511
当時は欧米メディアも批判してたが
今振り返ればおまゆう状態
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:39.72ID:qP+ylH2n
病院同士まで縦割りなのかい?そこを突っ込んだ方がよくないかい?
病院同士で情報の共有も人員の共有も出来たら全然状況が違ってくると思うよ
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:40.92ID:iPDX8Lub
>>510
じゃあどうしろと?
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:47.26ID:chbVN43M
軽症から容態急変したら
その時点で病院に入院中でも
手遅れかもしれない
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:05.97ID:5lLUcNqD
>>497
まあそれが先進国クラブのお仲間の務めなので
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:21.67ID:glAt9RH/
開業医の数を知っていますか?

全員が来なくても、十分の人員がいます。

使える開業医をコロナセンターに集め
大病院(基幹病院)を守れ

日本医師会は、被害者ズラするな
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:23.50ID:l4lzFE8Z
>>546
かならず単発だよね
厚労省はこういうことに予算割きすぎ
PCRの時もそうだってけど
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:35.98ID:6nsadDm/
まあワイらの出来る事は罹らない事だな
それしか出来ない
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:37.07ID:D6Bgg6Xi
コロナと戦おうってw

大したウィルスじゃないってわかってるからって軽すぎる死ねよ
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:40.54ID:VNhv3LfN
俺は中華製造コロナワクチン打ったぞ
ttp://a.kota2.net/2101142231480230.jpg
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:33:03.96ID:UwhsQONx
>>508
今は陽性患者でも無症状なら言葉発しない買い物していいらしいよ
最近陽性になった人が言ってた
保健所からそう言われたと
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:34:00.55ID:UzOQBTC1
>>553
医療関係者を有無を言わせず召集するしかないだろうな
出来ない理由を聞くんじゃなく何かしら役に立つことを全員にさせる
金は国がじゃぶじゃぶ出せ
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:34:01.53ID:5lLUcNqD
>>527
そもそも去年の春の時点で医療崩壊って言われていたのに、
感染が落ち着いていた夏の間に何もしなかった政府の不作為責任だろ
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:35:34.49ID:NDzRaRcM
>>540
別にアビガンでもいいけどさ
実際使ってるとこもあるし

でも効果不明で再度治験やり直しのアビガン使うとか
死にたくない
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:35:49.16ID:chbVN43M
>>525
重病の家族(コロナではないけど)を
自宅で一人で介護していて、
段々と病状悪くなってるのに
なかなか入院させてくれなかったから
定期的に来てくれる訪問看護の看護師に
救急車よんだ方がよいポイントを
いくつか聞いておいて
それが役に立ったよ
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:36:25.82ID:D6Bgg6Xi
>>566
どう生きてきたらそんな他人事な発言になるのよ

まずお前がコロナの実験台になってから言えよ



信じられんほどの他人事発言だなw
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:36:41.57ID:OgBqrQJ4
>>543
見間違いだと思いたいが
この状態に追い込んだ張本人が抜け抜けと
政府批判するのか?明日の回は
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:36:45.94ID:qP+ylH2n
>>573
ホントだよね
大人に言われて小学生がちゃんとやってる事を大人が出来ないなんて悲し過ぎる
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:38:15.15ID:glAt9RH/
本当に、マスゴミに洗脳し過ぎ
開業医を全て無くせと言って言っていない

勤務医と開業医の差を知らな過ぎる。

国公立病院でコロナ対応をしている。
そこに来ていた周産期センターの妊婦が
コロナ対応で困っていると報道しているw

コロナセンターに開業医と看護師を
集めれば大病院(基幹病院)が守れる。
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:39:04.55ID:UzOQBTC1
>>576
じゃあ、お前が病院で患者対応すれば?
実際何が出来る?何が他人事だよ
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:42:29.14ID:l4lzFE8Z
>>572
おまえの立ち居地がさっぱりわからん
逆張りしたいだけなら他の人と遊んでくれ
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:43:59.22ID:glAt9RH/
前回の緊急事態宣言で、医療機器(エクモなど)は
国内生産に移行して台数も余裕がある。

自治体がコロナセンターを設置して、
東京ならビックサイトや選手村に
医療機器を用意して、開業医と
看護師を医師会が指示すてば
医療崩壊は防げる。

日本医師会が被害者ズラをするな。
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:44:01.54ID:/kiWI0xW
医者や看護師も人間だし生活あるんだから全て犠牲にして従事しろとか医療崩壊どころの話じゃないからな
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:45:05.19ID:iPDX8Lub
>>589
ヅラね
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:46:39.06ID:frDJEirw
>>584
ヤフは膨大なニュースサイトから目ぼしい最新トピック紹介してるようなもんだから
ヤフで見つけたら元記事に飛んでブクマしといたほうがいい
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:46:55.07ID:glAt9RH/
勤務医ばかり負担が掛かっている。

その人が職場放棄したら、どうするんだ。

開業医や、そこの看護師が他人事すぎるr。

日本医師会も開業医を守ってるだけw
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:48:40.98ID:FQ26CmL6
まぁ、薄々気がついてた町医者が大した仕事してないのに高給とってたのがバレたよね
だから医療崩壊医療崩壊言ってもあんま響かないんだわ
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:50:58.65ID:/kiWI0xW
開業医だって金にならないのになんで応援いかないといけないと思ってるよ
文句言ってるのは自分がボランティア強制となったら納得すんのかね
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:02:34.19ID:FQ26CmL6
皮膚科とか内科とか大して見もせずにハイハイ〜ね、つって大量に薬を出し、効かねーの
薄々、コイツら本当はマトモな治療出来ねーんじゃねーの?って思ってたのが確信に変わったよね
こういう有事の時の対応で
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:27:35.61ID:E2SbNCI9
【独自】大江戸線運転士の集団感染、「盲点」だった共用洗面所の蛇口
1/14(木) 15:54
配信
読売新聞オンライン

 新型コロナウイルスの感染拡大は、公共交通機関の運行にも影響する。東京では、都営地下鉄大江戸線の運転士が集団で感染し、年末年始の約2週間、間引き運行となった。

感染が広がる要因の一つになったとみられるのは、運転士の宿直施設にある洗面所の蛇口だ。鉄道の運転士は交代要員の確保が難しく、鉄道各社は対策強化を検討している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb77e11e286a81d9ac9fd7955471d38879a40ac7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況