病院まわりの仕事してたからよくわかるけど200床以下の個人名病院なんか
ぜったい新型コロナ対応は無理だよ。外来診療医も入院病棟夜間医とかも
近隣提携医大の若先生頼りやからね、常勤医なんかほとんどおらん。看護師も
流れ流れてやってきた意識の低いのが多い。医大付属、公立、済生会みたいな
準公立病院とは別物と思ったほうがいい。こういう個人病院は絶対急死しない
慢性病老人を検査投薬リハビリ漬けの定期入院で点数稼いでいるからね。