NHK総合を常に実況し続けるスレ 179512 限界no-no! リミット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:04.59ID:Mkkkzj43
英政権、BBCの受信料廃止など検討 課金制、ラジオ局売却など改革案判明
https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20200217/k00/00m/030/065000c.amp

受信料制度廃止など、英国の公共放送BBCについてジョンソン政権が検討している改革案の詳細が明らかになった。16日付の英日曜紙サンデー・タイムズが報じた。ジョンソン首相は昨年12月の総選挙を前に、放送を視聴した分の料金を払う課金制への移行を検討すると表明していた。
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:14.20ID:281Lb3i0
>>76
この荒んだスレにうしくん発見!
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:15.01ID:8KH2kUZo
芸人とか芸能事務所からゴリ推されたみたいなのは絶対見たくないから
芸能事務所に金払うのは止めろ
NHK特番で芸能人に司会させるみたいなのに対しては金を払いたくない
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:15.73ID:5xuMj18l
>>74
>なげーなw どーせあまり変わらないんだから早く終われよ (`・ω・`)
0091こたつむり
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:16.44ID:GCXADw4Q
>>76
 ∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!もやしみ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:16.72ID:LAEIBe+F
ウェザーニュース化しつつある
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:19.93ID:GeLT+HYd
今更こんな番組作っても遅いと思う
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:20.61ID:Wo7XW2im
>>1

文句垂れは>>1に敬意がないな
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:32.08ID:85ezWXGZ
1人1人への適切な情報を提供か
じゃあおおまかな映像を同時に1本しか流せないテレビサービスは要らんな
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:33.05ID:au7tLcbT
テレビであることが求められてるのに
なぜネットと繋げてドヤ顔してられるのか理解に苦しむ
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:35.68ID:7hYCwh87
>>53
なんか最近
スマホでも見れるようになりますよって
NHK+というのでたもんな
料金を取るつもりか
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:36.79ID:amAGSLuF
ニュースに宣伝混ぜんなや
その後「ニュースを続けます」じゃねーんだよ
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:44.18ID:QJLCSncl
親方日の丸公務員になると給与が下がるから国営化はイヤ
でも国営放送として受信料の税金化は強化したい

本当都合いい奴ら
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:48.05ID:rGRjQf0L
なんなの?こいつら公務員なの?
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:48.30ID:W2TUzy/A
NHK「他局は企業CM流してて、視聴者が広告費支払ってるようなもん!」
こらこらw
じゃあ関東とかだったら、視聴者は毎月広告に3万とか支払ってんのかよ?w
嘘も大概にせーよw
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:54.82ID:7xSZc2Ik
〃〃〃ノヽヽヽヽヽ
/ヾ●ゝi i'<.●ノヾ 伊予の小作人はまた小作仕事をさぼって実況スレに入り浸っているのか?
 、●ー=ェェ=‐●ゞ:
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

 宮本真智(鹿児島放送局)
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:57.51ID:BY4u90cp
ここまで『受信料』というフレーズの発言なし
ここまで言うのをためらってるのを見ると
NHKにおいて受信料はタブーなのだと逆に勘ぐられるのにアホだなコイツラ
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:01.39ID:Mkkkzj43
桑子の給料減らそう
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:06.81ID:qF6lmGk8
受信料を取るならNHK幹部のリコール権も視聴者に渡すべきだよな
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:19.39ID:YRWs5FSE
>>1
乙です
スレが急に加速
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:19.79ID:EginQLWm
野党「NHKは変わっていません!
国会「昨日こんな番組つくりました
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:22.66ID:W3LXPI9u
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1206210.html
ちなみに今年はBSで4つのテレビ局が開局する
よしもとチャンネル(仮称) 
BS Japanet Next(ジャパネット系)
BS松竹東急(仮称)
ディズニー・チャンネル

ジャパネットと松竹東急は無料。
よしもととディズニーは原則有料(一部番組のみ無料)
0125くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:24.06ID:vV5PJuSV
>>73
行政の区割りとはべつものでしょ
東京都の被災状況を埼玉県が伝えるのは効率悪いっつうか無理
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:30.92ID:WLvO8Yyj
最も重要な合理化はスクランブル化だと思います!(´・ω・`)
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:33.01ID:hTcBqEWT
このナレーションでいわれると
、脳みそが2355にいっちゃうw
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:38.16ID:05/KJ3r8
この人たち(NHK職員)は
公務員ではありません
なのに
なぜか公務員気取りで偉そうですw
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:44.59ID:vLNiaS3n
この中国コロナの流行蔓延化でも
きっちり受信料の請求は忘れないNHK。
そもそも税金でもないのに支払えない人にも後々全額請求を目論むというね。
ビタ一文免除する気はなし。
NHKなんて殆ど見ないのに他の有料動画と比べてもバカっ高いNHKの受信料w
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:47.35ID:ST5IkVfo
>>74
こういう幼稚な奴が壊したんだな
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:50.26ID:BGGftqsU
自国民から半ば強制的に受信料を徴収してるのは日本のNHKと英国のBBC

中でも英国BBCは日本NHKよりも強制力が強く、各家庭にテレビや録画機器の設置、スマホを購入する際に年間視聴料として約2万円を郵便局を介して支払わされる
支払わないとテレビ等の購入許可書を付与されず、通常視聴できない仕組み

違法視聴者はテレビ局の徴収員と警察が連携して自宅訪問+逮捕される

米国含むその他各国の国営・公共放送局は経営破綻するなどし、国からの補助金や民間企業のCMスポンサー参入を行い運営している
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:55.05ID:pl8iWBqi
>>110
入りにくい居酒屋とか美しい瞬間とかああいうのが好きだったのにやらなくなったし
もうどんどん好みの番組がなくなっていく
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:53:59.84ID:8KH2kUZo
>>113
実際のところ、そういうことなんだよね
NHKの社員が金をもらいすぎてることが反感の理由のほとんどすべて
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:03.71ID:9P4wvjdq
この番組ずっと自画自賛してるwww最悪だなこいつら
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:06.58ID:64rZVQQk
>>855
この人東大だぞ
東大卒だからなんだっていうの?
ショボくれじゃん。
東大って言ったって一学年3000人以上居るワケで
そんなに特別な感じもせんけどな
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:08.95ID:za0R3YS2
nhkオンデマンドで何時でも番組が見れるって宣伝してるけど、それも料金を取る 二重取り NHK
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:10.74ID:0TPkL8Rf
日テレ
NNNドキュメント「阪神淡路大震災・死ぬまで生きてやろうじゃないか」
2021年1月17日(日)
24:55〜25:25
0151こたつむり
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:17.19ID:GCXADw4Q
 ∧_∧
( ´・ω・) < NHKは韓国の放送が多いよな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0152くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:17.65ID:vV5PJuSV
信頼できるソースかどうかなんて誰も気にしていない。
街中に猛獣が逃げ出したって話があればソース気にせず祭になる
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:25.03ID:3VqwLrrj
古くて固いってどう見たらそうなるんだ
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:37.86ID:MJN2Tu3W
立花孝志使って番組作ってたら評価してたのにな(´・ω・`)
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:39.77ID:EginQLWm
スクランブルしないんですか?
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:42.20ID:WLvO8Yyj
民法がおっぱい出さなくなったからNHKがおっぱい出してくれたら受信料払うわ(´・ω・`)
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:43.67ID:KvIoI/xB
最近は露骨に宣伝をするよね
昔は民放の番組はおろか商品名までタブーだったのにさ
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:44.53ID:+AoTsVQO
古くてかたいか?
そうじゃないからゲンナリしてるんだけど
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:48.64ID:281Lb3i0
>>157
見てないからそうなるんだろうね
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:54.00ID:ahJ0q7/8
去年なんて再放送ばっかりだったのにみなさんのお金は何に使われたの
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:56.90ID:XYQOmoUw
これからどんどん年寄りばかりになるんだから年寄り向けでいいんじゃね
見ないから
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:56.91ID:PFWOxVFz
だからさ
最近のタレントだらけの番組見てどこに硬さを感じるのか

20年前ならまだしも
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:58.38ID:0GRbDEll
すぐネットとTVの二項対立出すやつってバカだよなあ
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:54:59.19ID:0huFwkQf
全然固くないだろ
くわこが硬いニュース番組悉くぶっ壊しただろ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況