>>621
飲食店がハイリスクである要因は個人単位で見ても複合的
マスクをして喋らない状態であれば感染リスクは低い
マスクを外す、不特定多数が出入りする、一定時間滞在する、
屋内空間である、仲間と集まる、酒を飲んで気が大きくなるetc
原則で言えば食事自体は感染リスクは低い
食べるなら食べるだけ、喋るならマスクをしてという原則を守ればリスクは下げられる
実際はそれが出来ない人がほとんどだから飲食店がハイリスクである事は避けられない
不特定多数が集まる場である以上、自分が注意していれば良いともならない

マクロに公衆衛生視点で見れば不特定多数が様々なコミュニティから集まり、
そこで感染し、またそれぞれのコミュニティに持ち帰るというハブになる