X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 179675 ワンツースリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:12:37.80ID:JvQP6GUl
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 179674 #自民の二大老害は政界を去れ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1611325228/
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:01:02.98ID:RdIsh1PH
Volumeマックスにした
母ちゃん「火事?!」って起きないかな(´・ω・`)
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:01:03.59ID:ahdy0R29
>>671
車が電柱にぶつかって燃えてた時は事故ですって答えた
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:01:09.14ID:c/jVBiwO
>>670
お仕事いっぱい押し付けだねw
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:01:19.90ID:0bcYZX52
金曜しかフィラー来れないからうれしい(´・ω・`)
一週間頑張った
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:01:31.05ID:YC1M2gmP
ソロキャンやるとたった一晩でこれだけ多くの薪を消費するのかと驚くよ
これが人数分、冬が終わるまで日数分と考えると、とたんに恐怖が湧いてくる
本当に日常生活で電気やガスを使っていると実感できないくらい、大量の薪を1回で消費する、ソロキャンでそのことを学んだ
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:01:31.51ID:nHKrMSk8
静かにしたい雰囲気なんだが、
仔猫たちが深夜の大運動会やりはじめた・・・(´・ω・`)
すぐに電池切れるけど。
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:01:38.49ID:irfEUnjB
炎は動くから絵に描きにくいな あ、写真でいいか
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:01:42.15ID:3GpNwMyM
>>665
元義理の妹が結婚して相手が警官だった。もうあんたの背中、畳2畳くらいあるんじゃないの?って人が居たわw 柔道とウエイトやってて痛風だって(´・ω・`)
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:01:51.58ID:ahdy0R29
>>698
もうすぐ月曜日さ
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:02:00.25ID:PTbbV+39
>>679
そうだね
印象主義的な感じだから、この焚き火の映像とは相反してると思うわ
じゃなんの曲が良いのかと言われるとわからないけど
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:02:08.18ID:OlCcgVes
>>699
最近ホットサンドメーカーでカロリー無視みたいな食い物作って酒飲む動画が好き
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:02:16.93ID:ahdy0R29
>>703
999がいい
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:02:21.26ID:dIhEGefG
>>648
ゆうても何種類かある香りの液体みたいなのを映像に合わせて噴霧してるだけなんだけどね
だから何でも出せるってわけじゃない
ちなみにシャボン玉も舞っていたw
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:02:35.94ID:Eef4QgIA
>>698
えらい!(´・ω・`)
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:02:49.85ID:YC1M2gmP
木炭はじっくり燃えるけど薪は一気に燃え上がってすぐに火が切れる、テレビで見るよりずっと短い時間しか燃えない
0724こたつむり
垢版 |
2021/01/23(土) 03:02:50.83ID:tJAuX2dQ
 ∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ 野外キャンプでも
/\ ̄ ̄旦\  焚火ぼーっと見てるのもいいよね
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:02:58.12ID:NFn+agvv
なにこれ焚き火眺めながらお前らとトークして癒される番組?
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:03:05.92ID:iQT7xFaM
昔は時報に時計合わせたりしてたな
あれ10円掛かるんだっけ
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:03:06.00ID:fT/tDFM7
>>681
リラクゼーションものは沢山あるけど
ほとんどが画面固定なんだよね
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:03:08.91ID:OdOJqeFo
>>647
湾岸戦争のとき、落ち着いてテレビの続き見れるように録画設定もして、スカッドミサイル避けるために、防空壕に避難したんだけど、空襲警報が解除されて、居間に戻ってビデオ再生したら、その空襲警報を見て、今度は慌てふためいて、防空壕に入ったというの聞いた 少し経ったら、録画だって気づいたんだけど
0733公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:03:13.06ID:OlCcgVes
>>718
どっちだっけ、確かどっちかにしろってのがあるんよ
両方に情報が行くらしい
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:03:25.91ID:3GpNwMyM
>>655
小学校の林間学校や高校の学祭最終日にキャンプファイヤーやった思い出(´・ω・`)
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:03:27.02ID:vBVoDSkB
>>714
デニッシュの部分が店舗によって全く違った印象。
アレのせいで再販されにくいかと。
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:03:27.07ID:Eef4QgIA
>>700
そんでロケットストーブですよ
(´・ω・`)
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:03:30.65ID:T+3iR0CH
>>718
事故で119に連絡しても、消防の方で警察に連絡してくれるので
結局、どっちも来る
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:03:53.99ID:v5+UEHRw
>>717
子供の頃、座席が揺れる怪獣映画ってのに連れて行って貰った覚えが
かすかにある・・・
映画じゃ無く遊園地のイベントだったかも(´・ω・`)
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:04:06.73ID:YC1M2gmP
>>740
そう、ストーブは偉大な発明、この薪の燃焼を見事にコントロールしてくれる
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:04:11.87ID:K5K4/HlP
>>662
我が長野市だと食べ放題無いけどググる限り対象外のもあるね、去年のブログからだから変わってる可能性もある
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:04:21.44ID:rVOZGIsA
>>652
俺はこたつさんとおちゃかすさんが
同一人物なんじゃないかと
思っているんだ(´・ω・`)
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:04:45.52ID:K5K4/HlP
>>659
ほんと面倒だよね(´・ω・`)
0756こたつむり
垢版 |
2021/01/23(土) 03:04:45.53ID:tJAuX2dQ
>>745
 ∧_∧
( ´・ω・) < 当然
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:05:07.15ID:1BiR+WMs
ずっと見てたら焚き火したくなってきた
ちょっと夜の街を徘徊してくるわ
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:05:17.32ID:fT/tDFM7
>>709
サティ?
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:05:19.28ID:3GpNwMyM
>>739
そうなんだ。昔、友達がミスドでバイトしててよく持って来てくれた。店頭に出せないものらしかったけど、何がダメなの?って聞いたらちょっと形が…とか。ぜんぜん見た目形悪くなかったけど(´・ω・`)
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:05:29.28ID:ardMjjCj
>>732
子供の頃湾岸戦争の影響で当時放送してたナディアの放送が特番でかなり潰れて怒った覚えがあるな
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:05:31.12ID:0ZmGRguo
>>705
二人で6千円って考えると美味しいものでも食べた方がいいかなと思った(´・ω・`)
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:05:32.80ID:v5+UEHRw
>>720
真っ暗な劇場内でよく見えもしない客の中から
瞬時にカモれそうな観光客を見極めるらしい(´・ω・`)
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:05:38.39ID:L4Zowvcg
これ焚き火だけなのか
てっきり泉谷しげるとか出てくるやつかと
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:05:46.73ID:WJl1jtnS
>>711
ですかね
単体で飲むよりも、甘い物と一緒に飲むとうまさが際立ってくる
マリアージュだね
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:06:00.21ID:OlCcgVes
119で思い出したが脳梗塞が疑われるような症状は迷わず119だってな
山口もえが深夜に119したお陰で田中はそれなりで済んだらしい
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:06:06.37ID:3GpNwMyM
>>757
キャンプファイヤー囲んでフォークダンスはしたよ、高校の学祭も林間学校も(´・ω・`)
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:06:16.61ID:i5W7KhMf
>>754
そうかライブカメラという手があった
主要道はしっかり除雪されてる様だ
積もってたら電車で行くしかねーかと思ってたが
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:06:25.35ID:K5K4/HlP
>>769
あれは買って無い(´・ω・`)トートバッグに興味ないせいでもある
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:06:33.31ID:FDpUqziD
>>739
そんなはずないんだけどなあ(´・ω・`)
粉は種類ごとにミックスされたやつが来るし卵も牛乳も規定量
混ぜる時間も焼く温度も時間も全部統一されてるんだぜ
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:06:33.57ID:9c+k7sZB
>>742
今もやってるかはわからん
今の時代、子供を一斉に預かるとか無理そうに感じる
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:06:54.33ID:ardMjjCj
>>763
昔ダンキンドーナツでバイトしてたことあったけど、皆内緒で持ち帰ってたなw
ほんとはダメなんだけど
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:07:03.16ID:v5+UEHRw
>>724
キャンプって夜は花火やったり飲んじゃったり
ひとしきりの事済ませたらもう
なーんも出来る事無いのよね・・・
携帯ゲーム機でも持って行けば別だけど
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:07:09.28ID:OlCcgVes
>>775
一時期富山だったかのライブカメラが車がハマるポイントを絶妙に抑えてて
なんJで実況大会になってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況