X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 179708 夢で逢いましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:10:14.98ID:aGMuwkpf
>>486
金沢の市街地で食ったのをはっきり覚えているのはおでんだが美味かった
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:10:33.24ID:+Y9+asFx
「刀は美術品なので15日以上かけてしっかりと作りなさい」という
文化庁からの通達があり、実質的に年間24振りまでしか作れない。
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:10:34.78ID:+RmdnWdz
>>490
安い魚だよ(´・ω・`)煮付けだと卵がBB弾みたいになるよ
唐揚げにすると頭ごと食べれるよ
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:10:53.66ID:6v+kwaZm
>>488
特別な日に食べる高級魚(´・ω・`)なんと希少価値
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:11:56.33ID:4qeo8s7S
>>471
マルボロライトは現地の方が美味しかったよ
(※個人的な嗜好です)

> 国産葉は生産された分をJTが全量‥
>
生産者さん居なくなったら困るからね
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:12:03.56ID:LTBuWdjV
>>461
ジャニーさんは男の目線(こいつ良い面構えだな)じゃなくて女の子の目線で審査する能力を持っていた、
とNHKニュースで旧友が話してた なんだかいろいろ意味がありそうな話ではある(´・ω・`)
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:12:46.56ID:6v+kwaZm
>>498
馴染みある魚なのか!ハタハタ
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:13:48.19ID:4qeo8s7S
>>479
面接で落ちたんでYOUまで辿り着いてないよw
声が小さくて聞き取れなかったのかも‥
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:13:50.56ID:6v+kwaZm
これなんて怪しい伝説
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:14:29.47ID:4gxZ+kT/
>>509
わいが行って当たりだと思った店は有名寿司屋が若手にやらせてる店で
値段に比べて破格の旨さだった
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:15:23.27ID:VzIvTWbC
>>504
食肉用(´・ω・`)
保存技術がないから肉は塩漬けだから新鮮な肉を食べるのに牛や豚も乗せてたみたいね
卵用に鶏も
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:15:24.76ID:6v+kwaZm
>>518
希少価値のおかげで更に食べたくなった(´・ω・`)
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:16:42.11ID:6v+kwaZm
これって波の強さ(水害)紹介にも使われてたような
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:16:43.36ID:iXKmQ3Jc
>>523
なるほど
結構贅沢なんだね(´・ω・`)
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:17:12.31ID:6v+kwaZm
波高し
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:17:25.19ID:+RmdnWdz
>>524
今は100g70円ぐらいだよ(´・ω・`)傷みやすいんでしょっちゅう値引きになってる
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:17:42.68ID:NOVPUJoL
国公立大学出た人はこの施設を古いと感じにくい気がする
私大出身者はボロいと感じるだろうなあ
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:18:23.99ID:6v+kwaZm
>>536
安っ!そこら辺の魚より安いじゃん
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:19:12.35ID:VzIvTWbC
>>511
今の知識を持って戦国時代に行ったら面白そう(´・ω・`)
でも戦場に行くのは全面的に拒否しないと大変かも
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:19:55.30ID:LTBuWdjV
>>533
訃報を伝えるNHKニュースだったけど名前は覚えてないなあ
業界の関係者だったかなあ…
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:20:07.43ID:i6Vu8fJ+
当時の大型の和船はバラストとして船底に石積んでたそうだよ
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:20:56.50ID:WN9u8ZuG
こんばんは(´・ω・`*)
夜中なのにしっかりめの番組やってる…
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:21:27.04ID:iXKmQ3Jc
>>546
小金持ちの農家にはなれそう
それ以上、上を目指すと何かに巻き込まれそう(´・ω・`)
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:21:28.78ID:6v+kwaZm
自動車エンジンも重心さげろと言われるな(´・ω・`)
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:21:42.42ID:4qeo8s7S
>>549
ジャニーズに入りたかった訳じゃないよ@当時
ただYOUって呼ばれてみたかったなう
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:21:56.79ID:6v+kwaZm
>>554
こんばんは、ジャニーズ出演の癖に中々面白い
0566公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:23:05.10ID:VzIvTWbC
>>553
吸水速乾性のシャツとか防寒着を現代から持っていったら儲かりそう(´・ω・`)
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:23:29.89ID:LTBuWdjV
>>537
駅弁大学だけど、天文学の教授のプレハブの研究室に普通の天体望遠鏡があった
電波望遠鏡の時代に・・・
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:25:22.04ID:yko1ryqw
>>570
わが駅弁校も教育学部の上に地学教育用のドーム望遠鏡があって
夏休みの児童がよく来ていたな
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:25:28.38ID:OXV9pnVC
top heavy
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:25:29.00ID:aGMuwkpf
>>566
飲んでくれるかどうかはいざ知らずただの安価なビタミン剤持って売りに行きたい
それだけで助かる命も多かったろう
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:26:20.91ID:iXKmQ3Jc
>>571
恨みを買ったり上級層に使えそうだと思われたり何かで目立ったりしたら突然命を失いそうだから昔は怖いよね(´・ω・`)
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:26:45.38ID:4gxZ+kT/
>>522
どやろ。1万越える世界にすごい世界が広がってるらしいと聞いてね
5000以内の世界はまあそれでも美味いけどって感じっぽい
回転寿司がええよって話を聞くがわいはさっきの回らないお寿司5000円で大満足
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:26:47.65ID:4qeo8s7S
>>562
「ジャニーさん、僕の事をYOUって呼んだんだよね」
とか言ってみたかったなw
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:28:32.64ID:KpyTeXFp
甲冑着たまま泳げないよね
そもそも泳げない人もいただろうし
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:28:38.65ID:iXKmQ3Jc
>>579
悪代官「怪しげな薬を撒いている者がおる!捕まえて作り方を吐かせた後打ち首にせよ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況