X



日曜討論「緊急事態宣言で国会は コロナ危機 与野党に問う」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:52:22.27ID:iN0640x9
緊急事態宣言下の国会論戦にどう臨むのか、与野党の幹部が激突。新型コロナ感染拡大の中、いま何が必要か?“罰則”が盛り込まれた特別措置法・感染症法改正案への対応は?
【出演】柴山昌彦,福山哲郎,石井啓一,馬場伸幸,小池晃,榛葉賀津也,
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:04:56.01ID:RCq/LIBu
立民はコロナ対策じゃなくて政府策にあーだこーだ反対してるだけだからなー
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:05:03.43ID:2bEPxviz
>>14
症状ないのに入院してるの今知ったわw
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:05:05.95ID:6ClcpJfM
感染者数って、もう濃厚接触者の調査してないなら、以前の数字との比較なんかできないでしょ
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:05:06.50ID:MK0Q/Pkl
医療崩壊どころか医療放棄状態なのに特措法まで作っちゃったからなぁ‥‥
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:06:13.42ID:vsePzt2U
検査数露骨に減らしてるのが明らかなのによく言えるなこいつら
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:06:28.00ID:sTgUKczV
>>33
家でしっかり寝てたら大丈夫だと思うけどねぇ むしろ、個室で仕事したら病院でもやばいかも
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:06:49.41ID:EMHhIuFI
>>33
本当は重篤なのに軽症と我慢してたりして
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:06:58.25ID:vvd/Kzdc
マスクしなきゃアレだぞ
屋形船のこと忘れたのか?
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:07:22.77ID:sD098LVR
共産党なんて何もできないのに与党が親の敵みたいに偉そうに話すからな
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:07:31.15ID:yUMfPPjL
党首討論は個別インタビューだけてしないんだよな
自民のフガフガは介護してたし
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:07:56.51ID:lGX7eoCs
コロナから守るんだったらさっさと解散して政権交代して!
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:08:08.88ID:SS5kM5Yv
前予算多すぎるって文句言ってなかったっけ?
党が違うかもしれんけど
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:08:18.42ID:aPalYNS5
うちの代表がおっしゃいましたが
日本語の使い方がおかしいぞ
うちの代表の玉木が申しておりますがが正しい
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:08:53.62ID:vsePzt2U
しっかり、きちっと

この形容詞使えばどうにかなると思ってんのかな
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:08:53.68ID:KytnxUBs
「伝える」職務を怠っているNHKが「国民に伝わっていない」って言うんだよな 
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:08:54.87ID:IaJPgOOU
疫学者、公衆衛生学者を中心とした医学者以外がコロナ対策を語るのを禁止にすりゃ良いのに
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:09:22.46ID:e6wPJZkZ
>>64
死んでしまったら誰が国を運営するの?
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:09:41.56ID:2bEPxviz
与党野党よりまず財務省黙らせることできる野党議員が財務大臣になれば潮目は変わる
麻生ですら財務省にマインドコントロールされてるようじゃ与党は誰がやっても財務大臣はムリ
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:10:18.85ID:+VfGUNAE
立民と橋下のウザさはイチャモンつけるキャラがかぶってるからなんだな
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:10:20.50ID:lGX7eoCs
>>69
コロナの専門家会議が御用学者ばかりだ

上昌広 川上浩一 倉持仁 児玉龍彦 本庶佑 をコロナ専門家会議に入れるべき
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:10:25.92ID:e6wPJZkZ
>>78
刷新しようってことか
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:10:35.82ID:Yx1hTs16
>>72
自民党政権だろうが、政権交代しようが、
地獄の1丁目と3丁目の違いだろ。
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:11:37.03ID:rOctsfBI
>>86
二階総理大臣だろ
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:11:47.56ID:vOaZRq3I
ゴックン(´・ω・`)
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:11:55.98ID:Ack0f/Vo
昨年の超過死亡-1.5万人でしかも厚労省が
史上初の概算を止めると宣言したことを
野党は取り上げろよ。与党もだけど。
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:12:04.57ID:G2iWdD77
ここに出てこられん奴は幹事長なんかになるなよ
職務果たせてないんだから
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:12:09.13ID:HsGyMnHK
>>64
俺が死んで欲しいと思う国会議員は
二階
麻生
進次郎

こいつらが消えるだけでもインパクトは大きい
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:12:11.64ID:WSg9ZUkh
ごーとぅ利用してコロナになったのなんて200人か300人だったのにマスゴミが騒いで中止


中止をしても感染者が一切減らないのでマスゴミはこの話に関しては総スルー

今度は対応が遅い、不織布マスクじゃないと意味がないと国民の目を別のところに向けさせる各所ゴミテレビ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:12:38.98ID:Lbm03kJl
>>62
言葉の使い方が判らないバカなのか
わかってるが玉木に忖度しているバカなのか
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:12:53.46ID:rOctsfBI
自民党のこの人、都合悪い時良く出てくるよな。
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:13:23.71ID:sTgUKczV
>>69
それはまずいんじゃね 自由主義を標榜してるんだし
オードリー・タン「台湾が新型コロナ感染を防止できた理由」 2021.1.7 https://gentosha-go.com/articles/-/31154?page=2&;per_page=1
担当大臣が、質問尽きるまで毎日記者の相手してネット配信したらしいね
そういう合意形成するしかないんじゃね 統制主義敵国家じゃないところは?
でも、末尾が、手洗い、マスク、三密回避ができましたなんだよねぇ それは日本人も変わってるしやってる
若者が悪いもみたいな言い方になってるけど、旧共産圏の人民の敵と同じ匂いを感じる
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:13:40.94ID:bAOSjbln
>>112
根拠は?
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:13:54.33ID:EMHhIuFI
収束してないのに始めたのはマズかったな
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:13:59.86ID:rOctsfBI
>>96
裏で操る卑怯者だから
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:14:03.15ID:IgrzkYn+
福山行けーー!!
ほんとに、一年間で1番暇なこの時期の飲食店、個人オーナーに毎日のように六万もあげるのか。ふざけるなよ
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:14:12.53ID:j/0a+J3p
むやみに金配るのやめろよ
配られた奴は二度と真面目に働かなくなるぞ
そもそも働いてないような奴は見捨てろよ
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:14:14.53ID:r1+4v1ID
立憲の言うそういう国民一人一人への細かい対応は各自治体ですべきこと
国の方では大局的な方針を語って欲しい
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:14:36.64ID:sTgUKczV
GoToはだめだろ 強靭化は・・ コロナ禍の中で台風が来たらどうするのよ 三密回避で避難所足りんようになるぞ
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:14:47.00ID:tICboe/P
結局、感染がここまで広がったのって
年末年始に帰省して広めてただけ、
GOTOは関係ない。
一番関係してるのは、冬という季節性。
空気が乾燥し、温度が低い環境でウイルスが残存し、
かつ換気が減少したこと。
これがコロナ蔓延の原因だってのはハッキリ分かってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況