X



歴史秘話ヒストリア「渋沢栄一 時代を開く 新一万円札の男の実像」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:18:07.77ID:P2xvQrX9
>>204
味のある番組が消えていくなぁ

NHK、大丈夫か
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:18:20.14ID:beXikYmz
>>85
鴻上尚史?
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:18:39.07ID:b6Bwf+uE
>>198
そうなんだー ありがと
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:19:09.15ID:7Lp5oTgi
>>196
自分も、明治30年前半に生まれた(1900年ごろ)祖母は末っ子で生まれたので
そのときにすでに50代だった父親(曽祖父)が、渋沢栄一と同年代だと思う
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:19:12.27ID:ETl+rvnn
>>204
せかほしはもうロケ無理だからな
三浦春馬から鈴木亮平はいいバトンタッチだったのに
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:19:54.13ID:CcaJ3wN2
>>185
違うだろw
昔の日本を取り戻そうとしただけだろ
700年間武士に乗っ取られてたんだから
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:20:22.72ID:J/Vk+UmK
>>208
コロナでロケがなかなか出来ないからな
鈴木亮平もワンポイントリリーフのつもりだったのか4月からフジの木10主演決まってるし
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:20:35.11ID:OzdwdXqx
>>204
せかほしは今のご時世で取材が難しいってのもあるかもしれないけど
なんだかさみしいね
SONGSはインタビューやめてちゃんと歌聴かせてほしい
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:20:41.75ID:8xU+GhCm
>>182
塔博士内藤多仲を扱うとは思わなかった
小田氏治とか水野勝成とか他の歴史番組では絶対扱わないのも取り上げたのも良かった
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:22:01.10ID:5x8C3o86
>>207
満州事変の年に死んでるんだよ 昭和時代に外地が無くなるとはな(´・ω・`)
0224 【九電 - %】
垢版 |
2021/02/24(水) 23:24:00.83ID:EMPKGV9g
>>219
内藤多仲のタワーは今の五大都市すべてにあるのが凄いな
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:11:38.88ID:2uPd0eyC
ところで話は変わるんやが、ニキら🐯3月から使うスマホキャリア📱決まりましたか?
【1】ソフトバンク🐶→速い☀+⭕Line(電話+テレビ📺電話)使いホーダイ+⭕スタンプ🐈使い放題
→2480円

【2】楽天→自社エリア"は"速い⛅+使いホーダイ(但し+1000円で。)
→計2980円
>>1
二択ですやんなあ?もうヽ(o´・∀・`)ノ
http://imgur.com/rfyybqQ.jpg
http://imgur.com/dcA2dmF.jpg
http://imgur.com/SlmfurL.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況