X



【マターリ】NHKスペシャル 2030 未来への分岐点(3)「プラスチック汚染の脅威」★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:32:10.49ID:dYW93F3F
既に放置されているプラスチックをどうするかなぁ(´・ω・)
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:33:35.51ID:a2E/Ph54
言わされてる
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:34:36.45ID:LVjVZgch
ペットボトル飲料はなるべく買わない方が手っ取り早いんじゃないか
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:40:04.92ID:OS5sD75J
ビールやコーラやジューズの瓶は洗って再利用してたなぁ
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:40:11.44ID:1l1VodNM
牛乳石鹸もそのうち牛乳になるのだろうか
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:40:36.61ID:p7ws0FxH
後ろ向きだな
細かく分解されにくいプラスティックを開発しようってなぜ考えられないのか?
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:40:38.10ID:rDtlQrC2
これ、ディレクター&PDが無知で視野が狭い…。
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:40:39.04ID:TSVFjJBN
ここまでするか
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:40:51.17ID:iZAp6DWE
富崎
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:41:00.41ID:Xghs2gjV
貧しくなる方向じゃなくて
豊かになる代わりの素材開発頑張れ
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:41:01.80ID:hI6Fm1TJ
取りあえず環境大臣の要職を務めるにはアホ丸出し過ぎる小泉の倅をなんとかしてくれ
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:41:06.96ID:6wy60F7R
森七菜ちゃんが演技するやつじゃないのか(´・ω・`)
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:41:09.26ID:aViXz2CK
枝葉末節のどうでもいいことで自己満足して、本当に必要な対策がおろそかになっていくんですね♪
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:41:15.52ID:OS5sD75J
この企業が破綻したら
このおっさんがこのオフィスのゴミの山を再生するのかな
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:41:21.65ID:rDtlQrC2
ひげぐらい剃れ!
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:41:22.30ID:oXXq2U9E
>>36
ほんと、そう言うのだよな。ちょいちょい付けたしで作ってるいらないのから排除すればいいのにね。
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:41:29.28ID:1l1VodNM
>>50
それはマズイ(´・ω・`)
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:41:49.91ID:K00fpfvU
容器そのものを食べれるようにすればいいんだよ(´・ω・`)
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:42:15.56ID:oWJ4kFrT
今年中にMGサザビーと乳ガンダムとMGズゴックは作って見せる(´・ω・`)
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:42:17.95ID:FTG3aZZw
リサイクルで消費するエネルギーと低賃金児童労働は無視するNHK
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:42:25.66ID:6wy60F7R
俺たちが生きてるうちは大丈夫なんだろ?
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:42:33.57ID:1hqcYgzk
アムウェイも言ってた
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:42:38.04ID:tdoA7vOV
昔のビンのリサイクルに戻せ。
ビール瓶はキリン以外の3社はリサイクルを共有してたからサッポロの瓶にサントリーのラベルが貼ってたりして見つけるのが面白かった。
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:42:48.02ID:/0UWBjea
>>58
でも輸入してまで消費する意味は無いな
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:00.21ID:Xghs2gjV
プロデューサーかディレクターか知らんがなんか思想偏ってないか
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:02.31ID:K00fpfvU
容器を返却するって概念は昔はあったはず
それをやめたのが今の現状だろ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:09.85ID:06xs7kM8
その概念は昔からあった、取り壊した家の木材は風呂屋の燃料にするとか。
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:23.55ID:ihlCGLQy
プラスチックの需要を減らして産油国をいじめたいだけだよね?
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:33.07ID:MAIJI1vK
プラスチックのなかった時代か
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:45.32ID:CGziTMFk
こんな些末な事より、まず根本的に産廃の不法投棄をまずどうにかするべき
日本を含めて先進国でもヤバいが、とくに後進国
不法投棄を世界的にテロ行為レベルで取り締まらないと意味が無い
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:45.54ID:6H8hKMDf
輸送容器が発泡ps
カバンが化繊
洗浄排水中の化学物質
回収に伴うエネルギー消費
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:48.78ID:HJXF1y/q
>>68
豪雨や災害が起こっているだろ
そういうことが増えていくよ、ということ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:52.71ID:KTf0bMwL
この特集に森七菜必要?
無理やりねじ込んでいる気がしない。
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:53.53ID:K00fpfvU
コカ・コーラは昔は瓶だったな。今はもうやってないだろ・・・。
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:43:56.98ID:ELh7J4pD
豆腐を買う時は鍋持って行かなくちゃ(´・ω・`)
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:00.40ID:1l1VodNM
とりあえず紙のストローはやめてくれ
唇に触れる感触が不快すぎる(´・ω・`)
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:00.80ID:rDtlQrC2
はたして、その新プラットフォームを中国で実現できるかな…????
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:04.35ID:dYW93F3F
生協とかは容器リユースしてるな(´・ω・)
化繊の解決に使えないのが悲しいところ
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:07.21ID:3r4PYpNJ
ねーねーこれって日本で昔からやってる奴だよね
牛乳瓶とかビール瓶とか醤油瓶とか
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:08.60ID:OS5sD75J
千回使用したとして
この容器を製造する際の石油量は計算に入れない
毎度毎度環境ビジネスは糞だな
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:25.40ID:1l1VodNM
昔の牛乳配達と一緒やん
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:26.69ID:K00fpfvU
>>83
中国なんぞは産めるという発想まであるからな。あそこが一番ヤバイ。
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:28.27ID:J0YSvghl
>>74
こういうこと本気で正しいとか考えてたら
頭おかしいか、馬鹿か、無知なんだろう
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:44:49.01ID:nz4gPxBD
結局ビン最高
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:45:25.69ID:K00fpfvU
>>95
環境ビジネスって結局イメージ商法のような気がする
本当に環境にいいかなんて実は全然考えてないだろ
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:45:29.44ID:hY+Cto8O
エコ系のお店にいくと
買い物は投票だ ってタイトルの絵本置いてあるよね
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:45:30.86ID:hI6Fm1TJ
Amazonで中華商品を買ってバンバン金を流してるヤツらも同類
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:45:34.60ID:1l1VodNM
テラサイクル

お遍路さんみたいやな(´・ω・`)
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:45:54.37ID:3r4PYpNJ
先進国でいくら頑張っても、中国とか途上国が着いて来れないので話にならない
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:45:55.15ID:751ZhUZw
>>94
もしそう戻りたいなら、未就学の子供から洗脳していくのが手っ取り早いのです
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:45:56.46ID:PGRoEmPn
それよりNHKを潰せ
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:46:12.09ID:1l1VodNM
だから燃やせって
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:46:12.61ID:OS5sD75J
>>100
ネガティブネタの方が視聴率が上がるからね
誰々が幸せです!番組とか誰も見ない

そんなことはどーでも良くて
NHKが糞なんだからみんな
受信料払わなきゃいいのに
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:46:24.26ID:6wy60F7R
>>89
今日もホームサイズの瓶を酒屋に持って行ったよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況