X



NHKスペシャル 2030 未来への分岐点(3)「プラスチック汚染の脅威」★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:13.80ID:hI6Fm1TJ
個人が一食のためにいちいち使い捨ててりゃそりゃこうなるわな
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:13.82ID:ANKLi3jB
トラウデンさん大勝利!
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:16.73ID:OS5sD75J
鉄のスプーンを作るための燃料は無視
プラ燃やすの前提なら良い勝負だな
0857(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:17.43ID:Xoth7e+L
ペットボトル廃止するだけでかなり改善されるのでは?
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:17.78ID:Fz6hyKat
ゆっさゆっさ
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:17.84ID:nR46RTui
レジ袋、アカンやつか
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:21.77ID:TSVFjJBN
大したもんだ

環境配慮自体は
日本なら30年前からやってるのでは
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:21.80ID:Anh0brf6
>>804
視聴者の不安を無駄に煽る明らかな偏向番組だもの
そら批判しかでないよ
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:24.60ID:RT+dvV/e
グレタの1000倍偉いよ
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:28.41ID:/+sCrRhP
ユニクロなんぞ化繊揃いだよな
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:32.69ID:/0UWBjea
>>758
大人は強いな、子供達の(未来の)事情なんか知ったこっちゃないんだからな
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:33.25ID:tdoA7vOV
■『ポリ袋は実はエコなんです』のコピペはよ
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:40.10ID:FTG3aZZw
MXでエコバックCMが多かった時期あった
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:43.37ID:0QUwSeaG
>>590
この人達はせめて使い捨ては止めましょうって言っているのであって
ゼロサムはいってないよ
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:44.61ID:KnKaKgrn
単純に売る側で規制すれば消費者はそれを使うしかない
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:47.65ID:rDtlQrC2
NHK、嘘ついてる!!!!!
これは不衛生による食中毒による
死亡事故多発の為の施策(自衛行動)でしょうが!!!!!
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:50.13ID:l4eTAgNe
>>805
活動家が入り込んで扇動してる風に見えた(´・ω・`)
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:51.26ID:Qk8OZNF5
そんな不衛生で高温ところでマイボトルなんぞしてたら感染症になるぞww
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:55.66ID:8nfL+BQa
流行作ってクソみたいな大量消費やってる業界に言われても
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:55.56ID:ELh7J4pD
動物の皮使わないと(´・ω・`)
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:37:56.44ID:WLnzJHzQ
ファッションなんか気を使わず同じ服着回すのが一番環境にええんやで(´・ω・`)
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:06.36ID:TSVFjJBN
再利用しても
破壊されれば一緒だけど?
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:16.30ID:IJDFgtYX
おいおい再生する際の汚水はどうすんだよ
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:16.51ID:6H8hKMDf
生産量比率をマイクロプラスチック原因比率にミスリードさせるあたりがNHK
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:20.45ID:RFOIxyfq
>>788
うーん…胡散臭い…
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:21.12ID:Np0kq1IR
リサイクルするのにどれだけの水とエネルギーとコストがかかるのかは言わない
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:24.14ID:ANMa3m5w
 
リサイクル利権

エコ利権
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:24.29ID:WLnzJHzQ
環境にいいという無駄遣い
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:24.90ID:BwU0kQEu
結局プラスチックなんて回収せず日本の高機能焼却炉で燃やした方が世界的にいいんだろ
もう回収やめろ
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:26.59ID:NyRoOPzd
服なんて昔買ったやつで十分
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:33.65ID:/nsJfGd7
再生したからいい話でもないだろ
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:36.07ID:rvknMuRn
>>735
メイクや日焼け止めも塗るなよな(´・ω・`)

化粧品にはシリカやポリマーが使われているし
日焼け止めはサンゴ礁を溶かす
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:39.47ID:/0UWBjea
>>849
儲からなかったら続かねえだろ
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:46.21ID:l4eTAgNe
>>905
電力もね(´・ω・`)
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:47.26ID:PGRoEmPn
グレタみたいでキモいガキ
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:48.39ID:ML1K6O9O
再生ナイロンもヤバいんじゃない
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:49.90ID:p7ws0FxH
「これが絶対に正しい」と断言する奴は基本的に信用しない事にしている(´・ω・`)
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:50.25ID:IJDFgtYX
>>909
来週は汚染される水特集やってほしい
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:52.54ID:TSVFjJBN
容器やら包装なしで
輸送やら食品やらやれるのか?
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:54.40ID:OS5sD75J
はい再生の際の燃料代は換算しないという(´・ω・`)
最初からゴミプラは燃やせ燃やせ燃やせ
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:38:54.96ID:ELh7J4pD
化繊はマイクロプラスチックの原因と言い切ったな(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況