X



逆転人生「あの日“加害者”になった私 東電社員たちの10年」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:46:14.95ID:p3RDPN2q
原発事故後、賠償や除染などのため福島に赴任した3人の東京電力社員たち。被災者の怒りや悲しみに触れ、苦悩しながら奮闘した10年間。山里・丸山桂里奈が涙した物語。
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:05.70ID:UKX2QegZ
でも会津若松ってほぼ被害ないよね
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:14.49ID:c54cN9Kk
>>523
福島県民全体が利益えていたかって言うと微妙
ぶっちゃけ双葉町の方が福島市よりも栄えてたからねw平均所得も上だったしw
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:17.90ID:0eKkTNXR
糞エッチけーの立ち位置なんだ
この野郎
人災だったって明白だろ
白痴
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:18.61ID:ZY6nA5Hi
>>535
津波きたから電源無くなって冷やせなかったんだろ?プレート関係ないやん
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:26.70ID:Il2Ow8PT
>>547
そっか・・・
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:29.48ID:3qzCLTuo
阿部
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:29.92ID:BGps7Wqk
>>540
そもそもしっかりした高い崖の岩盤だったのに
原発作るのにあたって岩盤削って低くしたのはアホすぎる…ってね
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:38.24ID:65EelG9y
ハゲは東北へクレーム係として左遷
東電なかなかやるな
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:43.12ID:7re5uV4g
本人は理不尽だったと回想しているかもしれんが
会社の従業員としては普通で当たり前の事後処理仕事だよね
特に特別なことはない
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:45.72ID:E5X54IYY
>>546
そりゃ東電を信用してたからだよ
ずっと夢を見てて安心してた
福島はデイ・ドリーム・ビリーバー
そんで原発はクリーン
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:46.88ID:+2e2jF/m
今来た。髪切った?
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:52.64ID:4Kj71Cz8
>>546
浜通りは明治以来いろいろ栄えてた産業が、戦後の高度成長期に全部つぶれちゃったんだよな
そこに来たのが原発
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:21:00.30ID:do1m81YZ
原発のコスト重視安全性軽視を推し進めて事故の重大な原因を作った勝俣一派は今頃は悠々自適な生活を送ってるんだろうな
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:21:02.61ID:/JgFYS4d
>>561
劇団員とかだね断定
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:21:09.72ID:PWS9m5xW
女子WC優勝はいつだっけ?
2011年?
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:21:14.70ID:XNZ4HXek
福島行く前に、宮城・岩手の津波被害の酷い田舎自治体にも行くべきだったな
そっちは全財産無くなって補償も雀の涙。
それに比べりゃ補償もたんまり出る福島なんて恵まれてるってわかるよ。
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:21:40.20ID:wNUr2/GM
>>557
阪神大震災は復興早かったね
津波来てても関西人の気質やったら大丈夫やろね
福島は原発無くてもアカンかったやろな…
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:21:56.39ID:mddaL4z3
>>605
ということにしてるよね。
「津波対策しました」で解決したと言えるから
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:21:57.38ID:mtINV9aF
社員でガンを患いながらいろいろな後処理やってその後亡くなった人いたよね
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:02.05ID:Slo9Z7gU
>>605
プレートの上にあるから
地震がおきて
津波がきて
非常電源水没したんだろ?ん?バカなんか?
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:03.99ID:uExrDrWj
>557 >600 自分がボランティアなら「○○円です」って言うわ( ´・ω・`)
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:10.62ID:9W6Jxmzy
ホント現場の社員は結果的に被害者。
東電経営陣が一番の加害者だろ
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:27.23ID:+2e2jF/m
ワイはいつでもどこでも関西弁や
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:46.84ID:+k5MjcTm
>>546
そもそも浜通り地方って、海沿いなのに人口少ない
そこに住むにはそれなりの精神構造してるんだなって思う
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:50.23ID:ZLOreXi4
社章外すの忘れてメシ喰ってたら、左翼にからまれたわ
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:56.91ID:3qzCLTuo
明日から殴られそう
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:57.30ID:SHCAsAo3
津波の事前準備を先送りした、武藤だっけ?あいつのせいだよ
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:22:58.59ID:Iv12eLTQ
俺もミリオンゴッドで2万枚出した時は後ろから刺されるんじゃないかと思ったわ
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:00.70ID:7dY0SRpX
>>628
勝亦は現場に出ないからな
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:06.42ID:65EelG9y
>>658
なんJ民は常に蒙古弁
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:07.57ID:UKX2QegZ
これ左遷じゃね
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:14.13ID:mddaL4z3
東電社員は中抜きされないけど
臨時で雇われてこういう作業をした人は中抜きされまくったのだろツナ
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:16.51ID:XNZ4HXek
>>555
常磐炭鉱があって双葉町とかはそれで食ってた。
ところが閉山で産業無くなり住民は東京に出稼ぎ。
原発が出来た時、「これで父ちゃんが出稼ぎに行かなくてすむ」とみんな言ってたんだよ。
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:25.05ID:PWS9m5xW
>>642
当時関西に住んでたけど倒壊した三宮駅見て治るのは数年かかると思ったわ
半年未満で治ったもんなあ
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:25.65ID:E5X54IYY
日航ジャンボ機墜落の時も犠牲者の遺族への
お詫び担当になった社員は大変だったんだよなあ
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:38.76ID:+2e2jF/m
怪しいお米キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:23:45.44ID:T2zpCpIf
原発事故で東電社員結構辞めたんだよな
エリートから犯罪者みたいになったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況