X



NHKスペシャル 選「映像記録 3.11〜あの日を忘れない〜」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:08:50.16ID:HchVquL6
あの日、M9の巨大地震と大津波は人々にどのように襲いかかったのか。各地で撮影されていた映像を「被災者一人一人の行動と心理が刻まれた記録」として見つめ直していく

NHKスペシャル 選「映像記録 3.11〜あの日を忘れない〜」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1614786907/
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:31:10.64ID:lLBWbWji
>>834
困ってるもの聞いて救援物資送るとこに持ってったり寄付した報告してる人結構いた。
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:31:24.37ID:Q3ZjSpbx
お別れ会(´・ω・`)ショボーン
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:31:27.27ID:JUy4pQEu
小林稔侍?
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:31:30.10ID:xCIB0BJX
>>867
長生き出来る
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:31:39.66ID:5QmSr4Xo
>>858
水死体はブヨブヨになってまともに見られる状態じゃないって言うからね
それを数百体と運び続けるわけだから
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:31:43.96ID:dDvNUPY/
ちなみに津波に家族を持っていかれた人のドキュメントも見せろよ
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:31:48.12ID:hfksMHT1
>>782
海好きだけどもう近づけない
高いところから眺めるだけ
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:31:51.70ID:WaKlE40B
>>792
それの16倍くらいのエネルギー
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:31:55.70ID:XOF7Vzid
亡くなった人のうちかなりの割合で低体温症が原因だったらしい
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:31:57.45ID:Law00IK/
みんな一緒もいいけど
やっぱ津波てんでんこ、これだな
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:32:00.80ID:GePWXZ8W
姿撮ってるってことは、微妙に「もしかしたら(最後)」って予感はあったんだろうな……
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:32:08.61ID:GPGqv5TJ
>>908
それで助かったとか?
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:32:15.55ID:QTEuYxHD
津波直後にロシア機がスクランブルして一周してった屈辱ときたら
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:32:20.33ID:vXjQ7by7
>>877
一応、スマホも普及始めてた
iPhoneの3gsをこの一年くらい前からたまに見かけるようになってた記憶
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:32:40.46ID:4A/SeiG9
>>839
おかげで埼玉県も津波用の堤防作ろうって話になったらしい
東京湾直下なら余裕で遡上するだろうし
荒川以外にも江戸川と利根川あるしな近くに
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:32:44.89ID:FovIngGk
片付けなんてぶん投げちゃっていいのよ(´・ω・`)わいは仕事も何度もぶん投げてるし
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:32:48.81ID:GePWXZ8W
>>834
>>864
あれはネタ
宮城県は地震直後全県停電なので、ADSLや光で家PCから実況、
ってのは全部ウソ
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:01.41ID:aJnsNwFk
撮影してないで逃げろって思うけど俺も実況してそうだし人のこと言えんな
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:02.29ID:suLDoQ3C
この時に千葉県庁は国からの自衛隊の災害派遣を要請を無視して千葉県内の自衛隊に東北への災害派遣に行くなって命令を出したって
千葉県内の自衛隊員が災害派遣に行けなかった事を悔しがってたなぁ(´・ω・`)
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:03.63ID:MS0W7r5Z
>>874
インドネシアの大津波は結構映像が出回ってたけど
国内的には他人事だった
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:08.11ID:Q3ZjSpbx
まいやんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:08.33ID:XOF7Vzid
デジカメは電池が切れちゃうな。フィルムカメラはフィルムが無いし現像が必要、と
0956◆funa9ndaXA
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:08.61ID:O7i6ngNv
>>925
東北で雪降るなか海水に濡れて電気もまともに通ってなかっただろうしね
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:16.70ID:5u/yQzkY
なんで一緒に避難しなかったんだろうって
一生後悔するよね
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:21.07ID:MehI/gj0
まいの判断正しかった
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:27.83ID:rvjOduEZ
ネットで流れてくる情報とテレビの情報が違い過ぎて政府を信じられなくなったわ
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:29.26ID:3LFB6nkI
東南海地震ではどうなるのやら
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:39.29ID:CmZ15Y02
金曜だったね(´・ω・`)
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:42.44ID:Mptwx0bj
>>784
おそらく列島の在り方がそうイウ出来かた なんだと思う 自然が豊かで文化文明も豊やで 漫画もあるし 寿司なんか食って お茶を飲んで 和菓子なんか食って

最高ジョノイコ 風呂入らないのか?じゃあもう寝るか?w(濃厚ドロドロセックス 俺がお前かオマエが俺かもわからんほどに 求めあい与えあうラブラブプラトニックなセックスw)混沌ジョノイコ
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:47.30ID:fmIleg/B
>>897
2008年にはAndroidスマホ出たけど、2011ではまだガラケーが大半だったんだ?
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:47.97ID:E4l6uIK1
激流を制するは静水
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:33:53.09ID:QjslcMI+
海岸線に津波ここまで来ましたて印、高圧線の鉄塔くらいの高さいるな
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:34:02.88ID:iYn20Pt9
>>834
ニュー速にいたね
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:34:08.66ID:GePWXZ8W
全県停電にまでなると、携帯中継アンテナも止まったから、携帯でも実況とかできないよ(繋がらなかった)
大地震
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:34:17.73ID:XOF7Vzid
>>956
お風呂というかお湯につけてあげることが出来れば助かった命がけっこうあったらしいんだけど
こういうときってどうしようもないよな
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:34:23.61ID:vXjQ7by7
>>944
あの時、県表示スレもあったように記憶してるけど
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 02:34:48.29ID:85UUFdeM
この凄まじい映像は10年に1回は放送して
地震津波の恐ろしさを啓蒙しないとね(´・ω・`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況