X



NHKスペシャル▽定点映像 10年の記録〜100か所のカメラが映した“復興”〜 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:36:58.31ID:ELxg2aL5
NHKは東日本大震災直後からの10年間、岩手・宮城・福島の被災3県100か所で復興への歩みを定期的に撮影。6000カットに及ぶ「定点映像」には、防潮堤や住宅などハードの再生のみならず、津波や原発事故被害から暮らしを取り戻そうとする人々の営みもつぶさに記録されていた。様変わりする街並みへの複雑な思い。そして亡き家族への鎮魂の思い。復興の知られざる物語を膨大な定点映像からあぶり出す。キャスター大越健介

【キャスター】大越健介

NHKスペシャル▽定点映像 10年の記録〜100か所のカメラが映した“復興”〜
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615463209/
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:49:07.79ID:Egs1MVXO
>>271
ドリフのBGM入れてもあかんしな…
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:49:27.19ID:TcnVtToq
この10年の間の大半が
地方軽視、大都市一極集中、格差政策の安部ちゃんが総理やってたのがな
東京だけは人口が増え続けて、地方はどんどん過疎って貧しく

神戸の復興の速さ見るとやっぱり経済的な需要の高さは
復興の後押しになるよね
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:49:44.16ID:BMYGQCxu
同じアンケートしてたのか
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:49:45.03ID:rzxQFmDr
津波と原発だからさ
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:49:53.92ID:SiFAomfl
そもそも町が衰退傾向だったわけで
神戸ですらそうだしなあ
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:00.16ID:s5XWGMEY
やっぱり経済状態はなかなか戻らないんだな
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:07.62ID:4r5NisTo
311と比べたら阪神淡路はピンポイントもピンポイントで影響範囲が違いすぎる
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:11.76ID:uQqFxwMC
>>279
くだらないバラエティばっかだな
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:12.24ID:mDb4SGE0
阪神大震災と違っていつまでも特集組まれる理由がこれかな
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:12.67ID:pHoNB1GU
そりゃ津波にさらわれた場所とそうでない場所とは、同じ被災地でも違うだろ
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:15.04ID:lpA3sLF9
被災範囲が阪神の時と段違いなんだから一緒にしちゃダメでしょ
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:23.21ID:7qooE300
これもまた、福島と岩手で全然アンケート結果異なると思うのよね
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:33.98ID:rzxQFmDr
地震ならともかく津波きたらもう住もうと思わんよ
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:43.11ID:8rU9QVo9
神戸はアジアのハブから完全に地方都市のひとつになっちゃったけどな・・
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:53.97ID:bHwJk632
関東住みの私共も輪番停電では難儀したなぁ
カセットコンロやロウソク、予備電池のありがたさは感じたよ
今じゃ中華製の大容量激安ポタ電が流通してるもんね
蓄電池で中華製だけにリスクはあるけど
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:50:57.48ID:VAg8iSSg
関西の人は東北と比べて陽気でバイタリティがあるんでしょう
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:51:02.27ID:s5XWGMEY
そうだね
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:51:11.74ID:3KRwxU2t
復興五輪イェーイは所詮外野だけだったってことか…
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:51:36.00ID:JZAegJl6
>>237
御巣鷹山の時は週刊誌にたくさん載ってたよ
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:51:37.55ID:auxWxibr
>>279
民間は記者やスタッフの採用がいい加減だからよ?有名人の子弟とかコネ採用ばかりで実力がない。NHKは採用試験で採用やるから最低限の能力ある
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:51:43.00ID:pHoNB1GU
>>297
まあもともと過疎地だからなあ
災害がなくても衰退する一方
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:51:49.98ID:6+KaJeZw
>>286
東京五輪やることになって建設資材やマンパワーが被災地から東京へ
復興五輪だって言うんなら福島とか被災地でやれってんだ
まぁラグビーはやったけどさ
前回の東京五輪の時のようにインフラをバンバン整備できっぞ
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:51:51.52ID:sZ2GInY4
てか震災前の状況を美化しちゃってるってのもありそうだけど
どうなんだろう
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:52:04.10ID:D5H+lEfl
元になんて戻らないんだから復興なんてないだろ。
現状を受け入れて咲きに進むしかない。
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:52:04.97ID:Egs1MVXO
それが復興になると、もうさ、完全に再現しないとあかんやろ…
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:52:07.93ID:mDb4SGE0
>>319
これのせいで資材不足と土建屋不足が起きてるんだから本末転倒もいいとこ
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:52:12.92ID:DDiW3+0g
阪神・淡路大震災の被災者やけど5年くらいで被災者って意識なくなったなぁ確かに
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:52:15.86ID:bNQebAOy
町の賑わいは厳しいようだけど、町の人たちが作るモノじゃ無いかな
過疎の町も同じだろうし。
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:52:23.88ID:GkifZ41i
資本主義社会で人口が減少する地域に優先して
投資する人も企業もいない。新たに資源を開発するか
ここにしかない街なみつくって差別化するか
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:52:25.84ID:k/vsK++9
先人のこれより下に家を建てるなを守ってたらどうだっただろう
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:52:46.52ID:8rU9QVo9
産業がなきゃどうにもならんよ
もともと地震前から過疎地だし
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:03.90ID:uQqFxwMC
>>314
映像はお宝でしょ
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:05.06ID:lUAvZOM2
なんか片付けてる最中って感じしかしないな
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:16.21ID:HXwyzbqc
阪神大震災は2か月後に地下鉄サリン事件が起きたからなあ
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:23.87ID:lNRb9//U
まさか日本でこんなバリケード張られた立ち入り禁止区域が誕生するなんて・・・
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:26.64ID:/FgomJsV
チェルノブイリの近くには別にいいやって住み続けてる人がいるらしいが
日本ではそういう人はいないのね
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:29.55ID:TcnVtToq
海が全く見えなくなるほどの立派な堤防だけはできても
その内側に住む住人が戻って来ない
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:30.70ID:9uxRANDn
神戸は空港造った時点で被害者気取りを止めるべきだった
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:35.64ID:s5XWGMEY
許可まで貰ってやってたか
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:45.65ID:1xOdbnnP
もう犬猫牛たちは寿命迎えたか
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:52.29ID:PVnB3Hjd
津波に流されるのも悲惨だけど阪神の倒れた家の下敷きになって動けないところに
火の手が迫ってきて焼かれるってのもかなり悲惨だ
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:54.21ID:bHwJk632
>>237
東北震災とかの直近のじゃ無理だろ
犬HKでも大戦中の日本兵の惨い死に様は
公共の電波で晒してるよ
首が無くて腸出てたり、鼻の穴にウジ虫が這ってるようなの
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:55.95ID:s5XWGMEY
世界最悪と言えよ
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:53:58.42ID:hcr0iuKv
新しく他の地域で大地震起きたらここの人達取り残されてしまうということ?
日本は厳しい土地なんだな
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:54:01.22ID:jiwBdik8
>>322
採用がいい加減かどうかは疑問だが、スポンサーの有無は大きいと思う。こういう番組を民放が作ったとしてそれにスポンサーが付くかというと困難だろうなと思う。CM流したら不謹慎って言われるし
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:54:05.63ID:7CUe+Hdi
さっきの爺さんの土地広くなったけど子供は住まないから売るかしないな
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:54:10.18ID:6+KaJeZw
>>346
倒壊した家屋から助けられたおじいさんがおんぶされながら笑顔で「また再建しましょう」と。・゚・(ノД`)・゚・。
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:54:24.77ID:7ySYhpdM
景気の差も大きいな
阪神淡路の頃はピークを過ぎたあたりだったけど
東日本の時はリーマン後のどん底
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:54:24.79ID:9uxRANDn
災害が来る前に復興計画を立てて広報して住民に刷り込まないとな
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:54:28.26ID:AuUnwu3R
最悪レベルというか間違いなく最大最悪やろ・・・影響の大きさも考えて(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況