X



NHKスペシャル▽定点映像 10年の記録〜100か所のカメラが映した“復興”〜 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:36:58.31ID:ELxg2aL5
NHKは東日本大震災直後からの10年間、岩手・宮城・福島の被災3県100か所で復興への歩みを定期的に撮影。6000カットに及ぶ「定点映像」には、防潮堤や住宅などハードの再生のみならず、津波や原発事故被害から暮らしを取り戻そうとする人々の営みもつぶさに記録されていた。様変わりする街並みへの複雑な思い。そして亡き家族への鎮魂の思い。復興の知られざる物語を膨大な定点映像からあぶり出す。キャスター大越健介

【キャスター】大越健介

NHKスペシャル▽定点映像 10年の記録〜100か所のカメラが映した“復興”〜
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1615463209/
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:03:55.84ID:z2fLqdUg
近所のスーパーとか家なくなるだけでも寂しさを感じるのにねぇ 切ない
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:00.39ID:3KRwxU2t
タイミングくっそ悪いことレスして不快に思ったらすまんけど
もう現実的に帰ってくるの無理な地域に核のごみ処分場作っちゃアカンのか?
0596 【中部電 - %】
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:01.29ID:aaOSQyQq
>>570
コンビニの店員って何気に高スキルが必要だから外国人でも優秀な人が多いらしいよ
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:03.26ID:yLKMfQQu
こういう番組を見ていると復興してないじゃんと思う。
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:12.52ID:jiwBdik8
>>586
コロナで東京の人口は減ったらしいぞ
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:12.58ID:QFuSQfAD
>>535
レクサスがそんなにうらやましいか
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:14.20ID:gOaB2uC9
>>548
当時、28歳だったんだ
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:15.49ID:BMYGQCxu
11時過ぎてた1時間番組じゃなかったんか
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:18.21ID:8rU9QVo9
津波の地域はまだ希望あるけど
原発の地域はもうアカンなこれ…
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:32.96ID:s5XWGMEY
密です
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:34.53ID:lpA3sLF9
常磐線は全線復旧したもんね
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:36.10ID:7ySYhpdM
>>586
みんな東京圏に居たくているわけじゃないからね
必要に駆られて仕方なく居る
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:36.55ID:4+85IoXk
どうせ将来過疎になるんだから
人口多い都市の方が住みやすいよ
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:44.82ID:41aed+XY
双葉町から避難してきた人いたわ
茨城に家建てると言ってた
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:45.39ID:bHwJk632
62じゃ爺さんだな
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:51.15ID:SALqh08r
双葉町民は避難先で、わがまま放題、パチンコ三昧って話を聞いてなんだかなって印象しかねえよ
原発利権にすくうアブラムシかよ
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:04:59.60ID:quayR5Yg
原発から五キロ圏内だもん 一生住めるわけがない
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:11.16ID:gdi3PCbU
キチガイ菅直人のマッカーサーごっこのせいで原発が水素爆発
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:11.86ID:/FgomJsV
なんちゅーか、道路や建物はキレイなのじゃが
モデルハウスが集まってるとこみたいな・・・
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:15.63ID:OVa9+uGG
>>556
都心と海外に行けばわかる。
それまでは海外の都市に大幅に遅れていたが、
追いつけるようになった
ここまで東京都が変わるとは思わなかった
0630 【中部電 - %】
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:19.42ID:aaOSQyQq
>>607
最初からわかってたことだけどね
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:30.78ID:s5XWGMEY
まあ原発はしょうがない
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:34.89ID:aRSZ29LM
自ら帰還を諦めるように誘導した通産東電主導の国策で10年待たされたんだぜ。信じてた人が気の毒すぎて・・・
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:39.47ID:pHoNB1GU
1割しか戻らないんじゃ駅も廃止だな
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:42.05ID:k/vsK++9
>>595
あかんとは思わんが猛烈な批判来そうだな
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:45.36ID:jjS1BSWb
イエスタデ〜♪
曲名言ってるじゃねーか
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:48.13ID:2rEaZKrG
定点カメラ見てたけどさっき映ってたみたいな広い敷地の家とか学校とかどんどん草木に埋もれていってたのはなんともいえなかった
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:56.75ID:rzxQFmDr
東京大空襲だって誰も覚えてないだろ

そういうことだよ
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:05:58.10ID:lNRb9//U
JRは国の方針で赤字でも再開させたんだろうけどコロナもあって大変そうだ
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:06:09.85ID:17UXz4My
大越死ね
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:06:09.92ID:jjS1BSWb
マスクメガネは曇るからな
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:06:29.07ID:pHoNB1GU
>>632
もともと、いわき以北はほとんど単線
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:06:34.87ID:LY3nqSFZ
これでも震災前の写真を見せてくれないと
復興したかどうかわかんないよな(´・ω・`)
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:06:36.86ID:TcnVtToq
避難区域の家から避難して
たまに家の掃除や手入れに戻ってた人が
掃除しても次に行くと、イノシシとか狸が入り込んで荒らしてて
行くたびにむしろ汚くなって行ってて
もう家自体が気持ち悪すぎな状態になって解体することにしたって行ってた人
気の毒すぎた
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:06:43.10ID:T5IAUpdz
そら補助金ジャブジャブで
故郷より発展した都市部に住めるんだから
年寄り以外は内心ウハウハだろうよ

マイク向けられれば悲しい悲しい言うだろうけどな
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:06:43.29ID:GT9L5m95
まあ若い世代なんてのはもう戻る気はなかろうね…
そしてその親世代ももう戻ってこんでいいと思っているだろうな
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:06:44.51ID:/FgomJsV
>>595
誰かが「もう帰れないよ」って言わないといけないんだけど
責任からは逃げたいから誰も言い出さない
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:06:57.64ID:8rU9QVo9
酷だけどもう一生戻れません
数世代先までバリケード内です
ってはっきり言ってやれよと思う
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:06:59.69ID:jiwBdik8
落書きかと思った
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:07:01.96ID:YaZztBdN
原発事故は大阪にいても恐ろしくてパニックになった
大阪消防局が注水支援に行くと聞いて正気に戻ったわ
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:07:02.73ID:s5XWGMEY
ふみひろを探せよ
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:07:11.15ID:1+vL9S2/
日本人はほんと土地家に縛られるなぁ
都市部はまた少し違うんだろうけど
田舎だと土地家≒命だもんな
便よく住めりゃどこでもいいと思うんだけど
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:07:14.36ID:lCdMtNct
>>644
東京大空襲は受けた人がみんなしんだから
つたえようがない
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:07:17.95ID:/FgomJsV
うなら のあたりがチンコの落書きかと思った・・・(´・ω・`)
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:07:26.51ID:ekukVPfe
>>316
神戸が大変なことになっていても大阪ではふつうに生活できてたもんなあ
もともと通勤圏だから仕事を失わずにすんだ人も東北の震災に比べたら段違いに多いだろうし
あとやっぱり原発事故は大きいよね
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:07:26.61ID:s5XWGMEY
ふみひろいたー
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:07:28.11ID:rwhC8Gst
物理的に壊されたものは復興出来るけど、目に見えない不気味なものが居座る場所の復興は難しい
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:07:29.51ID:4+85IoXk
クセがあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況