X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 181208 ハニーメモリー

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:16:08.65ID:R/ZMNPUd
砕けるんだろうか?
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:16:16.64ID:0N2Asamy
>>836
好きなふうに曲作ってたけど1枚めでいろいろ大人の言うこと聞いたらだめになって
2枚めからやりたいことやりまくったという中田ヤスタカというひとがいたなw
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:16:21.29ID:78PQFK/G
>>700
というより昔はリアタイで聴く層しか接することのないメディアだったからね
radikoタイムフリーができたからツイッター拡散後に後追いで確認できるようになったのが大きいと思う
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:16:53.02ID:0XX53tqh
>>827
幸福論はシングルバージョンか悦楽編どっちが好きか分かれるよね(´・ω・`)俺は悦楽編の方が好き
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:17:03.98ID:0N2Asamy
>>847
まあ本当に何でも言って良いところではなくなったね
でもテレビよりは本音が出てるときがする
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:17:45.23ID:/Z4sH2cb
>>843
パネルとコントロールパネルで違うみたいなものじゃ?
こっちはNHKは両方同じみたいでまた違和感があるんだけど
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:18:03.01ID:RNCcBA17
>>838
ぐぐってみた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%A9
>シャングリラ(英語: Shangri-La)は、イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンが1933年に出版した小説
>『失われた地平線』に登場する理想郷(ユートピア)の名称。ここから転じて、一般的に理想郷と同義としても扱われている。

>「Shangri-La」(シャングリ=ラ)という言葉の語源はおそらく、標準チベット語の「???」(Shang, シャン、ツァン地方の一地域でタシルンポ寺の北)[2]、
>「??」(ri, リー、「山」の意)、「?」(ラ、「山の峠」)に由来し、「シャンの山の峠」を意味する。また著者はシャンバラをモデルにしたといわれる[3]。

>2002年5月に、雲南省デチェン・チベット族自治州の中甸県(ちゅうでんけん)がシャングリラ県(香格里拉県)へと改称することが中華人民共和国国務院に承認され[4]、
> 2014年にはシャングリラ市に改名した。
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:18:13.33ID:Kc50ZNIn
>>847
それとSNSで一気に拡散されてしまうもんな、たしかにあの発言は不味かったかもだけど面倒くさい世の中になったもんだ
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:18:29.73ID:6ZGHw0gC
デブリのイントネーションのせいで全部鈍ってるように聞こえてきた
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:19:05.94ID:Kc50ZNIn
>>855
CMやってたよなw
買ってみようかな昔のやつと別物になってそうだけど(´・ω・`)
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:19:13.22ID:0N2Asamy
あと幕の内サディスティックのコード進行はおされ系な曲のお手本になった点も大きい
海外のJust two of usが元ネタ
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:19:23.88ID:RNCcBA17
NHKって偶にチェーンメールのことをチェインメイルって鎖帷子っぽく発音してることない?
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:19:32.66ID:DvZlprda
>>846
普通は1枚目で失敗したら、2枚目で自由にやらせてもらえないよ
余計に自由が聞かなくなる。もう完全に蚊帳の外。
口答えしようものなら、「売れてから言えよ」って言われるだけ。
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:19:40.97ID:YRqkxmdR
>>836
言いなりとかそういうのは別問題
作曲もするPなら普通クレジット入れるけど佐久間氏みたいに
入れない人が稀にいただけの話
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:19:49.73ID:GTDrDaQI
>>832
マシェリも何度もリニューアルしてて匂いも少しずつ変わったけど
確かに女性が使うタイプの良い匂いだよねw
そう、うちの兄はその頃から美容オタクの気があったから女性的だろうが良い匂いなら見境なかったw
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:19:55.36ID:Q75afgEz
>>858
サンクス そこまで知らんかった 大元は、実在してたイメージだった
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:20:18.64ID:O0taE0y8
aikoは色々曲あるけど
どれも作りはほとんど同じ
それぞれの調の中ではシンプルにその調のダイアトニックコードだけでの進行で単純だが
必ず途中に6度メジャーを挟んで転調する
これがaikoっぽい感じで
曲自体は、テキトーにサイコロ振って出てきた組み合わせで試して
よく聞こえる組み合わせの機械的にも作れるんじゃないかっての
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:20:23.22ID:4PloTbar
まとめて周りを鉛で固めて一つの馬鹿でかいデブリにしてから取り出せよ
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:20:33.51ID:0N2Asamy
>>869
ヤスタカの強いところは自宅のDTM環境で完パケまで作りきれたところ
なので回りの編曲家とかそういうのに振り回されることがなかった
0879メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2021/03/13(土) 02:20:44.47ID:L57rhIRc
>>554
5ch ではアンチの活動が凄まじくて昔はいたファンもTwitterとかがるちゃんとかに
>>646
学童の児童は1〜2年生中心だね
そんな子は3年ではもう落ちこぼれ伊敷強くて遅すぎる気が
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:20:56.64ID:veQ5fk/j
>>860
岡村はそれ以前にオーディション番組のいじりで素人の男子高校生にしつこく下ネタ振ったりして反感買ったりしてた
もうああいう笑いのとり方は時代というか少なくとも若い層には合わんのよ
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:21:41.13ID:avkbKq8B
毎晩同じ番組見てる気がする
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:21:59.05ID:R/ZMNPUd
燃料棒ほとんど落ちてないってことか
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:22:22.72ID:Kc50ZNIn
>>872
俺は地味〜にシャボン玉石けんシャンプーだぜ。香料がどうも気になって無添加・無香料に行き着いた(´・ω・`)
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:22:30.08ID:uKxijsQF
石棺しちゃえばいいのに研究目的とか廃炉事業で将来は世界で売るとかあるんだろうね
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:22:43.57ID:DvZlprda
>>871
プロデューサーが曲に文句付けたり、書き換えを要求するのは普通だよ
もう別物にさせちゃうのも珍しくない
でも、表向きの作曲家はプロデューサではない。
そうやって、「天才作曲家あらわる!」という売り方をするわけよ
0895メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2021/03/13(土) 02:22:44.85ID:L57rhIRc
>>548
あれ見た人とそうでない人ではその後の人生の会話の理解度変わってきそう
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:22:45.10ID:RNCcBA17
>>836
プロデビューしてTVなんかも出て一番売れてるころが
一番金が無くて食べられる野草の本で命をつないだと
インタビューその他で語る平沢進を思い出した
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:23:06.59ID:veQ5fk/j
>>879
もうそれぞれの仕事が確立してる感じだしグループである必要感じないもんな(´・ω・`)
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:23:28.66ID:6ZGHw0gC
どうせこのデブリのイントネーションも数年後変わってんだろうな
隕石のイントネーションも親戚と同じだとずっと言い張っていたがいつの間にか変わった
NHKはマジでいい加減すぎるので受信料返せ
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:24:55.67ID:Kc50ZNIn
>>880
岡村ピンになってからANNは聞かなくなったんだけどそういう番組の前例もできてたか。納得(´・ω・`)
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:25:07.12ID:R/ZMNPUd
取り出すとかまどろっこしいことしないで格納容器ごとコンクリートで固めて取り出せないの?
チェルノブイリは格納容器ないから建屋全体をコンクリートで覆ったけど
そこまで酷くないだろ
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:25:27.66ID:v2wQMt96
燃料棒は原子炉の中にってことは、メルトダウンしてなかったってことか?
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:25:40.65ID:78PQFK/G
>>860
メディアといいつつもかなり閉鎖的な空間だったし内緒の本音が聴けることが醍醐味だったんだけどね
いつまでも秘密基地のノリでいちゃいけなかったんだなって思った
まぁそれ以前に擁護できるような話でもなかったしね
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:25:46.51ID:dDKtiULu
今年からか(´・ω・`)
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:26:07.71ID:4PloTbar
原子炉の中にカメラを入れられないって
じゃあ水も入れてないのか?
事故から自然冷却なん?
0921メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2021/03/13(土) 02:26:13.27ID:L57rhIRc
chメイト最近使いだしたけどヒッシやずっと前のレスまで拾ってきてこれ怖いね
引退の季節かな
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:26:21.08ID:BPwx3XQt
もうさーどう考えても無理ゲーだよね
デブリとか水とか
よくもまあこんなものを平気でボコボコ作りましたねこんな災害の多い国で
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:26:49.44ID:dDKtiULu
>>912
しかし毛根は…(´・ω・`)
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:26:54.52ID:0N2Asamy
>>917
clubhouseがその受け皿になって何言っても良いプラットフォーム目指したんだろうけど
何を言っても良い=詐欺の温床だよね
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:26:56.10ID:YRqkxmdR
>>894
いや、そういうダメだしは新人なら当り前
ようは作曲に実際に関わるかどうかの話してるだけ、ほぼゴーストみたいに
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:26:57.88ID:DvZlprda
>>901
相撲中継のアナウンサーが「得意」をずっと「徳井」と発音してる状態だもんな
もう受信料払わなくていいよ
俺は払うのやめた
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:27:08.78ID:GTDrDaQI
>>888
香料アレルギーの人とかも居るよね
柔軟剤の残留なんとかで呼吸困難にとか
単純に好みの問題?
無添加系シャンプーで収まりつく髪質羨ましいなぁ
自分の髪ではギシギシになっちゃって手に負えなくなるや
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:27:34.88ID:O0taE0y8
爆発がひどかった1号機2号機とか
未だに原子炉は状況調査くらいで着手できないどころか
爆発の時に建屋上部に溜まったがれきの撤去してんでしょ
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:28:02.53ID:bHkSoI20
>>909
岡村の悪い人の夢で財前の遺書やってた頃が一番楽しかった思い出。
木曜深夜の夜釣りの帰りに車で聴いてた@しぞーか夜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況