X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 182318 おはよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:40:22.48ID:5R5ULly9
虫付いてますけど
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:40:26.68ID:HUEa3ySf
もう九州でもコーヒーできるんだな。
バナナも国産ができてるらしいし。
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:40:30.07ID:hLnWAeb/
熊本は空気が綺麗すぎる。東京から行くと顕著
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:41:32.38ID:5R5ULly9
あれだけ割れても土しか見えないってのがちょっとうらやましい
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:41:40.51ID:z39A8VuU
>>314
空母作るなら護衛戦力も整えないといけない
とにかく金食うんだよね(´・ω・`)
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:41:45.93ID:xAzcB69M
気候がねえ
毎日雨降るようなところでないと
そのうえ朝寒くて昼暑いみたいな
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:41:57.24ID:Ja8xcSiB
品種改良すれば寒い地域でも作れるんじゃないのか

米も亜熱帯の植物だったし
0369くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2021/04/19(月) 05:42:09.44ID:XVGgHemo
>>327
不味くて飲めない3大コーヒー
・セブンイレブン
・マクドナルド
・スタバ
っていうか、下の2つはこーひーですらないが
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:42:19.53ID:HUEa3ySf
>>356
松尾芭蕉の芭蕉はバナナのことらしいね。
江戸の芭蕉庵にはバナナの木が植えられてたらしい。
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:42:22.44ID:BwWqk1R8
珈琲は豆より焙煎命だからな
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:42:35.20ID:ervSQN3h
温暖化に沿ってコーヒー栽培が日本でも沖縄から阿蘇へと順々に北上してるな
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:43:02.03ID:cE5bDNcH
動物のウンコのの中のコーヒーが美味しいんですって?・・・('A`;)
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:43:21.98ID:xAzcB69M
>>369
それたぶんにサーバー置いてるからだと思うよ下二つ
どんないいコーヒーでもそうすればクソまずくなる
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:43:55.06ID:HSv7zGBO
弁護士AA
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:43:55.20ID:DjW57rvb
そんなものは成功しない。阿蘇山が噴火して全滅だわばかが
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:44:02.07ID:cE5bDNcH
>>389
ハッハッハ・・・('A`;)
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:44:43.28ID:5R5ULly9
話詰めとけよw
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:44:48.75ID:kFDZ/ssE
>>408
「最初から必用ないわよ!」
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:44:53.93ID:4BCfFNuw
この女子アナは朝は合わないな
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:45:39.67ID:4BCfFNuw
スタバの紙ストローはダンボールの味がする(´・ω・`)
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:45:47.45ID:DjW57rvb
じつは生活プラスチック以外のプラスチックごみなんか減らしても意味はないんだぜ???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況