X



神田伯山のこれがわが社の黒歴史 ピピンアットマーク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:56:21.67ID:72jeiV+t
5月4日(火・祝)の午後6時5分から
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:21:55.89ID:bGIxH8St
ジェットストリームアタック
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:21:55.98ID:MRqVWvRc
デジタルディストリビューションシステム!
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:21:56.14ID:FxOKn4pA
ジェットストリームアタック w w
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:21:59.26ID:2OliVHyW
ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:21:59.40ID:J/PafwrJ
ジェットストリームアタックすんな
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:21:59.84ID:Yj0D29Pg
ドムの動きが素晴らしい
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:01.63ID:ATseHP0t
まあ現在、それは成立してるってのがねw
ただしゲーム機決して介さずに
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:03.13ID:86sYGrGl
黒い三連星w
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:04.46ID:uxIMUixb
>>625
社風だろうなw
セガと合併構想あった時文化違い過ぎるからダメダメダメと却下された
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:06.01ID:ZP1G72QO
>>609
マビカに対抗したけどしっかり埋もれたよね
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:06.03ID:yeBxqKhY
>>704
サイトやホームページといったコンテンツ自体がそんなに多くなかった
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:10.86ID:RTMjjqXv
任天堂やソニー
いまのAppleならビピン爆売れだったろうな
時期と値段が高すぎたのと
Apple暗黒期だったからな
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:13.34ID:EYDB1h05
今のハードって結局こうなってるから、先見性は凄いよね
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:15.77ID:OQa9TKiF
神田伯山と小室圭
親戚じゃないのか
口がうますぎ
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:16.33ID:qZoAzbCE
>>719
ドクターヘルやBIO100%とかよくDLしたな
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:20.16ID:oTEpJf9n
ここらへんの時代のファミ通毎週読んでたけど
滅茶苦茶面白かった
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:20.21ID:YtWvIz8F
>>701
HDD8メガくらいだったよね?
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:21.09ID:+78cYR4L
店になかったんだ
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:25.63ID:qy0bR+aN
ピピン
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:25.76ID:rnWgOF43
ピピン@は気になるけどガンダム頼みの演出が気に食わない
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:28.00ID:oSXju7H6
PS3みたいに中級CDプレーヤーとしても使えるのならともかくな
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:37.16ID:pAvgvHGT
>>677
グフは近接戦闘に秀でており、ドムは機動性を生かした一撃離脱戦

環境やパイロット次第でどちらにも傾きうるレベル
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:40.10ID:6ck6CZM8
>>701
当時買ったMacColorClassic2が11万8千円だったと思う
かなり安かったけど、ピピンはさらにその半額だから
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:44.41ID:J/PafwrJ
すごいじゃん
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:44.49ID:86sYGrGl
>>717
バーチャルボーイって赤字じゃなかったはずだが
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:53.19ID:pDS/3HZn
マークIIIてネタにもなんもならんのかな
こういうのてメガドラかこいつだけど
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:54.57ID:L0ZHtry9
やってることはいまでは当たり前なことなんだけど ちょっと早かったっていうだけで・・・
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:54.99ID:EU0TH8Ib
むかし、NHK教育でプログラムをテレビ音声でながしてなかったっけ?
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:23:03.20ID:Rmg6QzY1
>>664
宇宙世紀とアナザーの間を持たすのがSDの役目だったな
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:23:03.82ID:2OliVHyW
>>793
PCエンジンだったかな
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:23:04.41ID:MRqVWvRc
これは勘違いするw
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:23:06.93ID:twiaPjMY
プレイディアってゲーム機があったがあれはどこが出してたんだろう
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:23:07.38ID:cabZjVAQ
転売ヤーは当時いなかったのかな?
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:23:07.46ID:7I/WgGml
>>674
ゲームギア持ってたわ
テレコンパックも買ったぞ
小さい画面ながらテレビ見れた
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:23:07.92ID:exARKH5Q
黒い歴史三連星
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:23:24.14ID:b1rZH+WR
ピピン寄りは性能は劣るが、サターンでも似たようなこと出来たけどな。

どっちにしろPCにはならん時点でサターンで良かった
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:23:28.07ID:XoS88ATj
ナレの声が90年代
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:23:28.12ID:mU4WrVr4
モニター向けのゲームがガンダムでやりたかっただけとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況