X



日曜討論「緊急事態宣言延長・拡大 コロナ危機 いま何が」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 07:12:32.90ID:asLaK7hU
緊急事態宣言の延長・拡大をめぐって西村大臣と専門家が徹底討論
▼政府の判断は?感染者数“高止まり”対策は?医療ひっ迫への対応、経済・暮らしを守るために何が必要か?

【出演】西村康稔,尾身茂,菊地唯夫,忽那賢志,渡辺由美子,
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:03.98ID:QLozCdSp
コロナの解決は
たとえ感染(陽性)になっても
発症させなければ
解決すると思うのは私だけ?
発症しなければ医療機関へ行かないし
どうして発症させない方向へ行かないの?
なんで発症させて大変になるイバラの道や無謀な道を選択するの?
みんな疲弊してしまうだけじゃん
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:10.79ID:fP4vgVZQ
我が家の近所にも、大人食堂と子供食堂作ってほしいわ。
なんなら、酒も置いてくれ
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:10.90ID:d89zTsbI
>>583
ミズノが可哀想。
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:12.88ID:cZmNwGsR
ネット環境あると遊んじゃうよ
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:14.20ID:wf37hxiJ
日本はIT後進国だから仕方ないよね
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:24.97ID:w11yUdai
女は話が長い(´・ω・`)
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:35.80ID:Tm+uNTcr
こいつら一体何やってんの?
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:39.23ID:2lgVrZBZ
オンライン授業受けるのに容量やら回線速度ってどれだけ必要なんだろ
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:41.26ID:cZmNwGsR
勉強したい人は教科書読めば・・
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:49.30ID:rwbJg6un
角をためて牛を○すってことばもあるぞ 配慮しすぎて、必要な人材を育てられないのも間違いじゃね
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:53.10ID:65ZGZjhb
>>501
バカ安倍「私たち公務員は給料保障されているので一律給付は必要アリマセン」←コレな

自民党全候補者を落選=失業させて、一律給付の必要性を身をもって思い知らさんと
舐められっぱなしだぞ、mじふざけやがって
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:57.41ID:Prs+oJd8
このおばさんの言うこと聞いていたら消費税30%でも足りんわ
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:57.96ID:/22L8rF6
>>586
いるんだよ
俺の職場(学校)はオンラインができなくて登校する人が各クラス3〜5人
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:47:59.12ID:5JoVMFKw
お年寄りが死ぬか生きるかなのに何いってんだ?
ガキは黙ってろ甘えんな
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:03.50ID:bwL6blsr
個人的には小規模でも五輪やってほしいけど
コロナ対策の足かせになってるのは否めないな
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:13.22ID:FsiAELU/
人間って哀れだな
高い住宅ローン何十年も組んであくせく働いて返済してるのに
そうやって建てた家に居るとストレスたまるだなんて
何のための人生だろう (T_T)
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:14.52ID:aW4IToz7
高齢者にワクチン打てば、次は五輪みたいと言いだすからな
若い母親はおんぶしてでも働け、農村いけ

NPOキッズドアのおばちゃんは増額した子供手当でネット環境まず買え、と言え
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:17.11ID:DvpeHUD9
西村の逃げ方(笑)
死ね
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:30.26ID:/EbtZFVq
>>595
アトキンソンが指摘してた
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:37.38ID:faxPcZpY
自助でお願いします
すが
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:43.58ID:xnS/4ZEG
>>583
70年万博→科学万博→花博→愛知万博と年々日本開催の万博がショボくなってるのが気がかり
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:44.12ID:MBk7Y/Wl
給付金とか助成金の制度を知らない人も多いんじゃないかな
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:50.16ID:ONKDrY9E
西村さんが総理になってほしい
聞く耳と実行力がありそう
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:52.55ID:8M81aEK8
PCやタブレットないと勉強にならないの?
子供いないからわからん
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:48:58.81ID:rwbJg6un
延命策だけで続けても・・ だめな産業から、伸びる産業への人材移転も必要じゃね
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:49:02.45ID:65ZGZjhb
なんか、20年度の予算って、30兆円分も使われなかった、未執行なんだってな??
誰のポッケに入ったんだ?入ったままなんだ??
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:49:13.95ID:O72wI8Rk
このNPOの支援者は誰?
他の人との場違い感が…
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:49:20.14ID:zlbu456E
>>629
くだらん人生だよな
常に金に振り回されるというか
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:49:37.20ID:wf37hxiJ
>>596
発症率は年齢によってだいたい決まっているから
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:49:45.23ID:9nRPIAiZ
日曜討論のアシさんは、うしまゆアナが適任だったと思う。
役員どもが語る傍らで話を聞くふりをする銀座ホステスみたいで実によかった。

あさひさんだと、知的感が出過ぎる。
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:49:48.57ID:rwbJg6un
才能がない先生にカネだけ付けても指導者にはなれんぞ それこそ、ネットで見たほうがいい
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:49:49.42ID:lSqLzdYy
感染症対策の金は全て国会議員全員が
負担したらいいわ。
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:49:57.46ID:DvpeHUD9
早口は嘘つき
西村見てな
嘘つきの典型的な例( ・∇・
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:50:05.76ID:xnS/4ZEG
この人達本番前と本番後は控室で普通に雑談とかやってんでしょ
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:50:08.56ID:SVCpfC3p
>>643
本やプリントだとただの宿題になる
オンラインで繋がるから、なんとか授業の形を保てるって話
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:50:12.15ID:aW4IToz7
>>629
それを人間全般への普遍性を持たせるなよ
そいつと家族の心根、心掛けだろ、まとまな家族なら工夫したり話し合って協力する
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:50:13.10ID:6kgzf6yL
なんでも支援支援って
これまでの支援で環境整えていないのか?
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:50:14.43ID:faxPcZpY
>>279
風邪で頭痛いくらいじゃ休まない
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:50:30.17ID:Tm+uNTcr
まーた都合の良いキリトリ
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:50:33.84ID:FsiAELU/
五輪むりくり開催すれば「あのとき五輪なんかやったばっかりに・・」
中止すれば「あのとき五輪やってれば・・」

どっちに転んでもねちねち恨み言言うのさ
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:50:37.81ID:5VAPqgV/
>>638
次の万博はSDGsとか脱炭素でCO2がでないんですとか
見ててもはあ?っていう展示が多くなりそう
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:51:02.90ID:x6NnIErE
日経3万円 強えええええ〜〜〜〜〜〜〜 ダウ最高値毎日更新。

毎日億り人排出。
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:51:04.06ID:d89zTsbI
>>658
田村はもっと早口だよ。
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:51:10.22ID:wf37hxiJ
>>649
中小企業のオヤジはネット環境があっても、どうせ遊んでいるんだろうって思っているらしい
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:51:14.10ID:mlA49GRD
>>643
今のipadは紙とエンピツで勉強で
効率よくできるようになっている
書く感覚がリアル
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:51:17.30ID:DvpeHUD9
尾身さん死んだのか?
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:51:19.86ID:Tm+uNTcr
>>641
他の国でやって
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:51:31.00ID:hT9FB/iF
>>586
だよなあ
壁のコンセントにパソコンの電源コードのプラグを差すだけで、インターネットに自動的につながるのに
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:51:37.47ID:zaCc1kr3
>>596
それはどうやって対策するのか
意味が全く通じない
今の状況は発症して検査に行く人達が殆ど
先に検査してそこで感染を押さえ潰し込んだ方が、知らず知らず広がるよりも早く収束する
海外の成功例を参考にしろよ
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:52:05.44ID:rwbJg6un
永遠に それはないだろうけど、インでは5億人がガチャひいてるぞ 次にどんな変異株がでてくるかわからん
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 09:52:14.41ID:lJJx3ISf
>>571
大阪で医療崩壊が起こってるらしいから
病院の廊下に死体袋を並べるとかショックな動画を流せば一気に空気が変わると思う
国民の意識を変えるには言葉よりも映像が一番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況