X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 183004 萌生パイの乳頭の色は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:03:40.28ID:PLFIvMJp
何かアレだな 欧米人を見ると、あの独特の体臭が頭に浮かぶな
日本人って殆ど匂う人はいないもんなあ 例外は有る
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:04:08.80ID:RMm3MVzK
>>547
昼間暑かったのでアイス買って、あとで食べようと思って冷凍庫に入れてあるんだけど
今もうアイス食べる気温じゃなくなってしまった
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:05:08.96ID:KS3tGBp/
>>576
ブリザードガソナー好きよ
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:05:16.45ID:PLFIvMJp
>>574
街ですれ違っても匂うじゃん 欧米人て
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:06:29.00ID:N2jU49J2
やぁ、君らのとこなんか放送してる?
うちんとこ真っ暗なんやけど(´・ω・`)
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:06:40.93ID:5j9rwVHW
>>573
いや、ズラじゃないけど、掛け持ちしてた芝居の関係でスキンヘッドにしてた いきなり、ウィグとって土下座して、唐突だったから驚いた 893の親分役の金子さんが笑いを噛み殺してた
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:06:45.66ID:yjNvCag4
>>569
それは試してない
深夜だしまぁいいかなって感じです
知らんミュージシャンばかりだし
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:08:18.96ID:5j9rwVHW
>>584
フィラー時間帯は雑談タイムだし、なにがうつっててもいいかなと 総合のフィラーが始まる前にはよくやってるよ
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:10:21.20ID:Ldy7ylc7
東京大阪を始め放送休止が多いね
札幌仙台名古屋はやってるなー
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:11:10.79ID:PLFIvMJp
>>579
胃腸が壊れてる人が多いのかねえ? それとも口内の問題、歯槽膿漏?
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:11:56.73ID:RMm3MVzK
テレ東見てるの俺だけか
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:12:37.87ID:3AvPt56v
偶に民放:リアルタイムで視るとリモコンでCMを飛ばしそうなる件
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:13:08.98ID:5j9rwVHW
>>602
テレ東映らん 午後ローは、BSテレ東でも同時放送すべきだと思うんだけどねぇ WBSはやってるし @関西人
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:13:56.63ID:Qh8fzezO
なんか暑いと思ったら室温25.4℃とかだわ・・・(´・ω・`)
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:14:32.13ID:6kmfe6j1
トラムの音楽が聞こえてきて
トラムかと思ってテレビ見たらトラムだった
番組表見たら放送休止となってるのに
ランダムでフィラーを流してるのだろうか
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:15:35.07ID:PLFIvMJp
ん?近鉄名古屋線 何か有ったんだな 運転再開ってこんな深夜に乗る人はいないだろうにな
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:15:48.00ID:6kmfe6j1
悲しくなる音楽だったな
トラム始まるん
日曜はいつもより早いんやね
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:15:55.02ID:yjNvCag4
オウサムシティクラブ?ってのやってた
男女のツインボーカルだった
男女ツインボーカルといえばバービーボーイズを思い出す
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:16:14.44ID:vlDyGEPL
昨日のビートルズのおもろかったな
ああいうのNHKはやれよ
つまらないバラエティやドラマはイラネ
それならアーカイブやってくれ
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:17:01.92ID:qiRLnIG3
フジテレビよりテレ東実況したい
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:17:17.44ID:s48aIVE1
>>606
広島県は住んでみたいのに、テレ東系列が無いのは不満(´・ω・`) あと土砂災害が多いのも…
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:17:44.65ID:PLFIvMJp
>>615
あ、それはあるねえ 
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:18:22.99ID:5j9rwVHW
>>603
湾岸戦争のとき、イスラエル人が、スカッドミサイルの飛来があって、ビデオをセットして、冷静に防空壕に入って、空襲警報がとけて、リビングに戻って、ビデオを再生して・・ という話を思い出した
録画再生の画面の警報テロップに条件反射して、また、防空壕に入って、しばらくしてから、これはテープの再生なんだって気づいたとか
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:18:40.33ID:yjNvCag4
>>616
山陰はテレ東系、テレ朝系映らないのよ…
ケーブルTV契約すれば系列局が見れる
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:20:27.71ID:sF4rlbtr
放送中止@にいがた(´・ω・`)
この分の受信料って、もちろん返還されるんだよね?
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:20:38.28ID:qiRLnIG3
>>621
地上波3局なら日テレ、TBS、テレ朝が理想的
ケーブル入れたらフジとテレ東
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:21:43.37ID:PLFIvMJp
>>620
スカッドVSパトリオット 不謹慎だが面白かったな 
効果有る 無い 色々言われてたな
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:22:09.48ID:qiRLnIG3
路線バスの旅はBSテレ東同時でやって欲しいな
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:22:16.79ID:5j9rwVHW
>>606
そうなんだ 地元は、もとU局が一部を放送してた 木八とか見てた 番組によっては1週おくれるとか、分単位でずれてるとかがあったので、直接受信できなテレ東の番組表も、ネットの番組表を自分用に編集して表示できるようにしたままなのよ それで、午後ローの番組表見ると、実況に向きそうだなと思うのがよくあって・・
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:22:32.05ID:bFe/5489
どうして
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:23:57.35ID:5j9rwVHW
>>628
両方とも命中率が悪かったらしいね 前者はどこに落ちるのかわからんのが怖いし、後者は、仮に迎撃に成功しても破片は落ちてくるし・・
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:23:59.61ID:qiRLnIG3
東京はこの時間NHKやってないのか
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:24:22.53ID:yjNvCag4
>>627
テレ朝の女子アナは全く知らない
テレ東は鑑定団の女子アナだけ知ってる
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:24:54.72ID:niPj9Pi/
NNNから帰宅(´・ω・`)
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:25:16.95ID:9ImNp5um
さっさとワクチン蔓延させてこんな風に外出したいな・・・
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:25:17.65ID:5j9rwVHW
>>628
イスラエルよく自制したと思う 撃ち返したら、宗教戦争になって、全アラブがフセインにつかざるを得なかったはず
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:25:33.73ID:3AvPt56v
>>620
生々しいエピソードだね‥
知人(イラン人)が年齢を誤魔化して戦争に参加した話を思い出したよ

最前線に居たけど休暇で2度寝する神経が凄い
@頭上バンバン銃弾が飛び捲ってる状態 僕は絶対ムリ
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:25:54.85ID:rgRB7Gkj
>>640
ラジオも災害時に必要だと言われる割には
日常だと全然聴かれてないから赤字の所多いもんなあ
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:26:02.50ID:qiRLnIG3
フジテレビ見ないからあそこの女子アナ覚えられない
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:26:27.55ID:PLFIvMJp
>>644
米国が見返りを付けて必死に反撃を止めたんでしょうねえ
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:26:48.95ID:yjNvCag4
>>642
鷲見ちゃんは全く知らなかった
フリーになって最初名前見て「わしみ」かと思った
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:28:03.15ID:qiRLnIG3
数年後AMはNHKだけになるらしいね
アンテナはFMの方が維持費安いとか
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:28:25.47ID:9ImNp5um
>>647
わざわざバカ高い通信料やバッテリーの電気代払って
携帯電話でラジオなんか聞きたくないしな・・・
いっそのこと携帯電話にゲルマニウムラジオそのものをつけちゃえばいいのに
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:28:34.89ID:8YmV1TXz
5/10 (月) 09:00 〜 11:54 NHK総合 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員会室から中継〜
5/10 (月) 13:00 〜 16:00 NHK総合 国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜
5/10 (月) 16:05 〜 18:00 NHK総合 大相撲(2021年) 夏場所 二日目 【解説】正面(幕内)…陸奥(元霧島),向正面(幕内)…佐渡ヶ嶽(元琴ノ若),【アナウンサー】正面(幕内)…藤井康生

┐( ゚д゚ )┌
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:29:30.00ID:Stg1LdA1
>>657
普通のラジオじゃだめなの?
キッチンで24Hラジオつけっぱなしだけど単三電池x2で2ヶ月持つ
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:29:38.34ID:5j9rwVHW
>>645
第何次だか忘れたけど、1週間戦争のときは、もっと可哀想 ベドウィンの人が、苦労して歩いて戦場についたら、戦争が負けて終わってた
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:29:53.66ID:qiRLnIG3
鷲見玲奈はBSテレ東同時の競馬中継やってたから知ってる
あの時間帯見る番組ないから競馬やらなくても付けてる
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 01:29:59.68ID:N2jU49J2
>>589
海外ドラマやってるからそれ見てる
大相撲早朝場所まで放送ないねんな、長いわ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況