X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 183005 永遠の約束などタブーにしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:44:48.69ID:RMm3MVzK
>>129
NHK幹部の枕を断ったフィラーは途中で切られる
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:44:54.56ID:7F68Tj7S
>>132
無事じゃないことも割と多いので返品が面倒なんだわ
だからあんま使わない
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:45:11.65ID:uWyoRv0Q
>>120
買ったら詐欺だったと昔の2ちゃんによく書かれていた記憶
そのサイトで買ったイケナイテープは何も録画されていないなど
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:46:31.96ID:+GHKDrjB
>>130
>>133
(^・ω・)以前よく来てたヤマトのおっさん(中東っぽい顔立ち)は完全に猫耳にゃんの顔を記憶していて
アパートの玄関前で会っただけでも 「猫耳さーんお荷物! サイン書いとくから、はいこれ」 つって渡してくれた
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:47:39.62ID:Ii9ExHE+
>>135
圧着ダンボール袋タイプのがよく袋巻き込んで梱包されてて
本体は無事なのに取り出しでよれたりとかあって困る(´・ω・`)
あと明らかに梱包前の時点でがっちり折り目入ってたりとか……
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:48:02.83ID:gyREiXK5
>>115
何でも皇族叩いてる人居るけど同じ立場と勘違いしてる人居るよね
週3日だけ働いてとかいい身分ですねとか一般人と同じ扱い出来る訳が無い
もしお前の職場に皇族の人が働いてて何かあったらめちゃくちゃ世間から叩かれるけどそれでもいいんか?って思う(・ω・`)
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:51:20.33ID:RMm3MVzK
>>145
アマゾンで置き配とかあるけどあれまじでどうなんだろうね
誰か持ってっちゃったらどうするんだろ
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:51:33.28ID:7F68Tj7S
>>141
昔はアマゾンはがっちり梱包だったのに今は見る影もないよね
雑梱包、簡易すぎる梱包のせいで傷んでる…
紙の本は大抵傷あるからリアル書店で買うようになった
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:53:06.58ID:dwhakkwK
生ハムの原木を買って食べる配信見てたから、そういう系統のものが食いたくなってきた(´・ω・`)
ベーコンときのこのリゾットでも作ろうかな・・・
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:53:09.97ID:qiRLnIG3
>>147
置き配は指定しないな
不在なら再配達にしてる
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:53:24.68ID:Ii9ExHE+
>>144 >>149
ぷちぷち封筒じゃなんでだめなんだろうね(´・ω・`;)やすいのかな
amazonでは本かわないけど他もどっこい……

送料無料ラインまで買わせといて同日分割配送してくるのはなんなのか
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:54:57.81ID:7F68Tj7S
>>153
本にぴったりサイズのプチプチ封筒にして欲しいよな
ただ、今の段ボール封筒は一時期のただの封筒よりは改善されたのかな
本の通販に関してはどこも簡易梱包になっちまったね
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:55:06.23ID:0oYn3jLU
>>153
よさげな古書おおくて悔しいAmazon
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:55:18.99ID:uWyoRv0Q
>>154
これから暑くなる時期は
ロゴスの背負えるソフトクーラーで冷やし中華とかスイーツ運ぶのかな?
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:55:19.64ID:Ii9ExHE+
>>147
戸建てだと普通に雨の日とかで汚損しちゃう方が怖いや
宅配ボックス袋とかあったら別として
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:55:20.11ID:qiRLnIG3
まあ時間指定で配達時は100パーセント家にいるけどね
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:56:55.40ID:7F68Tj7S
>>160
アマゾンで宅配ボックス買ったよ
防水
郵便とヤマトでは、雨の日にはわざわざビニール袋に入れてから宅配ボックスに入れてくれる人がたまにいる模様
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:57:05.72ID:0oYn3jLU
>>159
どうだろう?
配達員の自前だからね
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:57:29.32ID:6kmfe6j1
トラムはもう終わったようだな
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:57:38.75ID:RMm3MVzK
>>164
残り30%はトイレ
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:57:41.01ID:dwhakkwK
>>158
王将頼んだけど、価格が3割以上高くなるからもう頼まないかも(´・ω・`)
>>159
海鮮丼とかのとこはどうしてるんだろうねぇ(´・ω・`)
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:57:44.70ID:Ii9ExHE+
>>156
だねえ
ダンボールにシュリンクして一枚ぐるっとかませるなんちゃって箱が増えた気がする(´・ω・`)

>>157
あー古書かー。確かに尼にしかないとかあるわ
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:58:16.91ID:vlDyGEPL
マンションとかアパートの宅配ボックスって一人に一個あるの?
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:58:25.04ID:7F68Tj7S
ウーバーはたまに頼みたい欲に駆られるけど
近くに飲食店ないから自転車で来られたら冷めきってるしな…
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:59:22.32ID:7F68Tj7S
>>169
なんちゃって箱も増えたね
アマプラ入ってるんだし梱包もプライム梱包にして欲しい
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:59:33.80ID:+GHKDrjB
(^・ω・)ご近所に日高屋ってあるから行ってみようかしら
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 03:59:44.62ID:Ii9ExHE+
>>163
郵便ヤマトはセンター時点で雨なら袋に入れてるのでは(´・ω・`)
いっぱい買うなら検討するかもなぁ
関係ないけど不在票牛乳の箱に入れられてて気づくの遅れたことあるわ
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:00:11.16ID:0oYn3jLU
げームオブビッチーズ −けんさく
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:01:15.77ID:d4+oJHMi
>>171
自分の所は無いよ
小(4つ)、中(2つ)、大(1つ)のボックススペースがあって
全部埋まってたら普通に宅配業者は持ち帰り(・ω・`)
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:01:31.11ID:7F68Tj7S
>>176
雨でもそのままの日もあるから個人の親切かなと思ってたけど、そうなのかな(´・ω・`)
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:02:10.57ID:RMm3MVzK
>>185
十分だろ(´・ω・`)
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:02:28.79ID:dwhakkwK
そういやスーパーとかにあるPUDO(だったかな?)とかいうロッカーみたいな宅配ボックス使ったことないな(´・ω・`)
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:02:52.69ID:0oYn3jLU
>>171
無いよ
ドッグラストアとかの暗号ロッカーが一基て感じ
設置されて無い物件が殆どだし
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:03:08.54ID:YJDtgpHJ
ウーバーイーツやら都会暮らしの話だろ
その前から出前ってなにそれの環境にいたわ
そういう出前のラーメンとかのびのびだろと思うがどうなの?
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:03:18.42ID:RMm3MVzK
>>191
あれ使ってみたいんだけど何か登録とかいるんだよね
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:03:32.49ID:7F68Tj7S
>>191
あれ家の近所なら便利そうだけどね
俺んところは電車で30分行かないとないから利用できない…
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:03:48.59ID:+GHKDrjB
(^・ω・)うちも宅配ボックスないな@アパート

共同玄関オートロックだから、そこから入ってこれないしな
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:04:29.79ID:uWyoRv0Q
>>195
うちの近所にもあるけど、深夜にそこへ取りに行ったら通報されそうな気がする
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:04:39.20ID:Ii9ExHE+
>>186
配達時点では降ってなかったとかありそう
ヤマトは袋宛名かくれちゃうっけ?

>>190
サブスク使ってるならいいねえ
ごくたまにの通販しか使わんし急がないからプライム入るメリットないや
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:05:21.04ID:pZ+4Cuf7
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:05:25.58ID:Ii9ExHE+
急にオワマタ(´・ω・`)半裸巨乳の尻エンジンの季節ですーううー
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:05:51.76ID:dwhakkwK
>>194
そうなんだ、外出とか帰宅ついでに寄れるところなら使いたいよねぇ(´・ω・`)
>>195
ド田舎だけど、うちは恵まれてる方だったんだなぁ・・・正確には把握してないけど、近所に3件はある(´・ω・`)
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:06:05.42ID:0oYn3jLU
>>180
例のロケットの制御回路として組み込まれてた「人民」どうなったんだ?
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:07:14.97ID:7F68Tj7S
>>199
なんか色々とあるんやろうね
透明なビニール袋だから宛名は見えると思う
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:07:23.75ID:YJDtgpHJ
>>180
冬季北京五輪の中止について言うやついないのもそういうことだろ

東京の夏季五輪も北京の冬季五輪も中止だっていうの見たことないぞ
東京五輪だけいうだけで
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:07:39.21ID:0oYn3jLU
>>196
やらしートコすんでますねw
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:07:55.63ID:G3QQGSdP
地元山梨のニュースによると飲食店ではなさそう(´・ω・`)らしいが竜電
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:08:22.14ID:7F68Tj7S
>>199
うん、アマプラ見ないなら特に必要ないよね
そのアマプラすら最近ろくに見てないけど
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:08:51.36ID:dwhakkwK
深夜のスーパーとかデパートの駐車場で変な集団を見かけることがあるけど、あれなんなんだろうな
ツーリングとかキャンプとかの合流ならまだわかるんだけど雰囲気が半グレっぽい感じなのよね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況