NHK総合を常に実況し続けるスレ 184691 W杯最終予選組み合わせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:39:23.32ID:4Akxcbv6
トロピカルフルーツなんて大して美味くないよな(´・ω・`) マンゴー・パパイアあたりがあればいいやん
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:39:25.49ID:PPicyDVf
立派なお花
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:39:25.48ID:AoZCK2C/
せんだみつおとラッシャー板前を足して2で割った様な顔
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:39:26.83ID:ZjbUeeqF
ドラゴンフルーツ、白いの食べたらめっちゃ甘かったのに
赤いのは味がしなかった。
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:39:43.45ID:oNAfVBSP
ドラゴンフルーツって見た目派手だけど、味は微妙だよね
パイナップルのほうが美味い
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:40:07.31ID:uR8z7Dd2
>>168
丁寧に教える時間なんてないんだよ
親方も先輩も自分がやることが多すぎて
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:40:12.64ID:BhpqAyZB
>>236
キウイはどうした
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:40:19.66ID:AoZCK2C/
今どきベッカムヘア古いよなw
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:40:20.90ID:/78toRlI
バナナは腐ると虫がすごく集まるからね
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:40:37.31ID:PPicyDVf
NHKの園芸利権はすさまじいな
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:40:40.11ID:3Efz3hcL
鉢植えでぶどう育ててるけどこれも簡単だって聞いた初心者が毎年園芸板くるわ…
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:40:52.30ID:AAqjhuh/
>>233
かわいい(´・ω・`)
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:41:02.48ID:4Akxcbv6
>>225
ワイも見て盗め 大嫌いな派やけど
けっこうネット民でも見て盗む肯定派もおおいんよな
自分で試行錯誤する過程が大事やって
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:41:13.49ID:PPicyDVf
>>245
センスのある人ならすぐに覚えちゃうんだろうけどね
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:41:47.84ID:Hpw8DACh
>>234
ライチいいよね
ポストウォーター大好きだった
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:41:52.76ID:pdH/YPlf
>>194
サボテン系おすすめ
年1ぐらいしか花咲かないし数日で終わるから虫が来ない
土も乾燥気味だからコバエわかない
アブラムシも来ない
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:41:53.80ID:l9mQEt2L
南国で篭に入ってたドラゴンフルーツをよく見ないで手に取った
一斉に蟻が手に登ってきたのがトラウマさ(´・ω・`*)
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:42:25.08ID:nCmuyPql
南国でも無いのに実家の庭になぜかバナナが植えられてた
もちろん実がなることはなかったが
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:42:25.11ID:8T6J+QUF
>>248
自分も近所のスーパーではあまり見かけない
宮崎県がライチ作り頑張ってるらしいよ(´・ω・`)
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:42:26.78ID:jFTini+z
台湾バナナって上手いのかな
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:42:49.72ID:PPicyDVf
>>272
色白ねえ
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:42:52.50ID:AAqjhuh/
>>259
IT系って実は多いのねそういうの
みんな誰かに教えてもらうとかじゃなくて自分で必死に
スキル上げてきたような人ばかりだから(´・ω・`)
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:42:54.84ID:pfxWftAJ
>>259
正解だけ知っちゃうと、なんでこれじゃないとダメなのか が分かってなくて
初歩的なミスを起こす場合もある

なんで薬品がガラスやプラ容器なのか考えずに、ボトル缶に移し替えて漏洩事故起こしたり
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:43:27.02ID:AAqjhuh/
>>265
たまらん
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:43:41.93ID:pdH/YPlf
>>277
デカいのは置いた事ないからわからないけど他の観葉植物より平気そうな気がする
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:43:44.95ID:3Efz3hcL
>>278
やべえのは発泡スチロールではさむ
もっとヤベーのは小型のクレーンで持ち上げる
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:44:04.77ID:UJxYkF6c
>>275
宮崎の人はどっちも手軽に買えてそうでいいな
早く全国で手軽に買えるといいね
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:44:27.36ID:PPicyDVf
>>282
黒い点がなくても膿むのかな
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:44:29.13ID:R4OUqUcj
>>168
テレ東のたけしのレベチな人に出てくる工房が見事な才能集団になっている
感覚が違うと実感する
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:44:47.49ID:BhpqAyZB
>>280
教えられるような体系だった教育受けてないからどう説明したらいいかわかんないんだよ。みんが学生時代に情報処理なんて勉強してないから
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:46:19.32ID:3Efz3hcL
樹高は2メートルやけど
葉っぱも横にクッソ伸びること教えとけよ
東京のうさぎ小屋じゃやべえぞ
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:46:33.43ID:luk1EOrp
>>294
お腹にホクロできたと思ってたら飛び出してきたことある
臭いって言うけどそんなくさくなかったぜ
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:46:33.67ID:pdH/YPlf
>>277
言い忘れたけど置くタイプの肥料やると虫来る
すげーコバエがわくよ怖いぐらい
肥料やらなくても全然楽しめるし逆に液体タイプの肥料やったら肥料焼けして枯れた
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:46:54.94ID:bADT6WAv
もったいないって表面の種を爪楊枝でとったらだめなのかな?
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:46:57.82ID:pfxWftAJ
>>300
パソコンの授業ってFMタウンズだったな
雑誌に載ってたプログラムのコピー貰って
それ入力して動けばOK ってやつ

ただの入力作業で何かを学んだわけではないw
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:47:07.82ID:VdB3YEMo
粉瘤は中学の時右腕に2個できたの切ってもろたけど
あっという間に終わったし、特に痛くもなかったなあ
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:47:10.28ID:oNAfVBSP
>>278
昔、嫌なことがあるとサボテン買ってた
失恋した時に買ったヤツは傷が癒えたら何故か枯れた
仕事で失敗した時に買ったヤツは今でもスクスク伸びてる (´・ω・`)
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:47:44.14ID:/78toRlI
>>317
鳥とか虫に食べられてるんじゃないかな
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:47:51.49ID:AAqjhuh/
>>300
新人が初見なのになんでわからねーんだよとかメチャクチャ罵倒しながら
教えてる人がいたけど、俺じゃなくて良かったわとか思ったw
教える方もおかしな人多い世界なのも事実だな(´・ω・`)
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:48:08.27ID:Q85Q1laO
デスクトップだとNECか富士通、ノートだと東芝だったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況