X



チコちゃんに叱られる!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:16:51.69ID:zBFXa+KA
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな素朴な疑問を家族で一緒に考えてみませんか?今回の疑問は…空がドンヨリだと憂うつになるのはなぜ?男爵いもの男爵ってだれ?円周率がずっと続くのはなぜ?みなさんわかりますか?MCの岡村隆史さん、ゲストの堀田茜さん、野々村真さんと一緒に楽しく悩みましょう。

【出演】岡村隆史,【ゲスト】野々村真,堀田茜,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀

チコちゃんに叱られる!★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1625216474/
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:31.49ID:/dA9MVpx
直径が10/π cmの円周は正確に測れる!
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:31.51ID:pj43d69u
なんか文字列によって「余所」になるなあ
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:34.04ID:dJ3N0VSN
お前は補習だ!
バビロン補習!
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:35.73ID:707j3Bbn
直径が1の円の円周が3.14ってことだよね?
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:38.94ID:PnxjEgcD
高さ5mの場所に電線を地球一周設置したら
地球一周より何m余分に必要でしょう?
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:39.52ID:AFFfAuDp
円の長さを正確に測れないのならそもそも、円周率なんて意味ないじゃん
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:43.24ID:/+shluMb
>>766
タイーヤマルゼン
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:44.45ID:oRrv+r5A
m9(・∀・) ゆとり世代よりはアタマいいなw
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:56.35ID:eyNaysqG
直径10万光年の天ノ川銀河の円周の長さを計算するには円周率下10桁ぐらいあれば足りるんだって
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:31:58.01ID:WUih3r73
一方、21世紀の日本では(一時期)円周率が3になった
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:10.59ID:rxN45YW/
直線も無理やん
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:10.64ID:+nxV1Jcw
>>747
その年に子供を産んだお母さんのうち何人が「金メダルだ!」って言われたんでしょうね
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:16.48ID:DLNDFs5m
3角形、4角形と辺の数を増やし続けたら円に近づくけど、円にはならないからな。
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:27.39ID:707j3Bbn
そもそも線って太さの概念無いだろ?
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:38.76ID:JgR4KzuA
それを言い出したらこの世に割りきれないモノは無数にあるよー
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:39.00ID:nnREh6xm
CGで描けば
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:39.74ID:BPlvNaII
円柱を転がせばいいんじゃない
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:41.50ID:wfCDS8le
やっぱそうだよな
そう思ってた
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:41.56ID:N9uOJQog
別に円周率求めるのに作図手法しかないわけじゃないだろ
無理数であることの説明になってないぞ
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:46.27ID:dVB59JFS
BASICとモンテカルロ法でOK
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:55.34ID:mfb2qciW
♪釈迦はいい人だったから!
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:55.92ID:/dA9MVpx
数学の話と計測の話は別だよね。
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:56.64ID:+ZxnwV9n
つまり√などと同様に円弧が曲線だからって事だ
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:00.61ID:QBCdGtl9
そもそも線に太さはないはず
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:01.93ID:8ORzj7Xn
また捻ったつもりで、違う問題を答えにしてる?
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:04.10ID:TITL9DLj
うそつき
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:04.46ID:BVMKrko0
これは数学的な話じゃなくね
現実的に出せるかどうかじゃなくて理論的にも無理数になるんだから
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:10.97ID:pj43d69u
どういうこと
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:12.51ID:wAaJHw4o
だいたいでいいだろ
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:13.58ID:/8jE3pKu
粘土板文書にアクエリアス書き残した人達か
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:14.79ID:oRrv+r5A
ちょww美由紀様www
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:17.09ID:rxN45YW/
微分
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:17.60ID:DLNDFs5m
>>832
22/7って声優ユニットなら居るね。
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:20.20ID:tbcTK11X
そういうこといったら
数学って想像上の世界の中でしか成り立たないな
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:20.58ID:nnREh6xm
>>793
アキバのPC(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています