X



東京都議会議員選挙 開票速報★13 反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:22:35.68ID:yDVPSS4Y
>>437
前回共産18議席だが
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:22:40.14ID:uLt0CsYH
>>465
顧問かなんかで党員じゃないから
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:23:00.05ID:iNk8T0MK
>>458
有名人結構いる
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:23:03.56ID:QqLo9eZb
>>465
都民ファというお荷物を降ろして
国政に出戻る準備を始めた
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:23:03.69ID:MHC9lUng
>>453
都民ファが居る以上、どーしても保守層が割れるからな
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:24:03.43ID:y59wl1Gt
候補の政策なんて割とどうでもいいからさ
マスコミは候補がどんな団体に支援されてるのかを紹介しろ
後ろの為書き、これが重要なんだよ
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:24:06.76ID:kqPmut7/
でも、上から数えたほうが早いとこにいる時点で
小池の逃亡成功だと思うけどな
政局的には敗北だろうけど、そもそも誰だこいつらっていう枠だし
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:24:11.55ID:9RbUD8IK
小澤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:24:16.97ID:Ils802f6
自民党勝利
都民ファー大負け
公明党引き分け
共産引き分け
立民大勝利

これだな
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:24:21.14ID:uLt0CsYH
>>474
都ファが小池フィーバーのおかげだけでなく意外と都民に根付いてたということなのかな
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:24:35.20ID:x1cVXLnI
>>465
は?
はじめから特別顧問、内部の人間じゃないんだけど
それでも、最終日、酸素ボンベ持ちながら重点区を応援して回ったから、荒木代表も党も踏ん張れてんだよ
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:24:47.23ID:iNk8T0MK
>>475
迷惑系ユーチューバーの巣
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:24:54.52ID:xcP4jkgo
カラフル〜
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:25:10.58ID:y1J9WiT0
自民で落ちてる候補目立つから立候補者数見たら60人だった
33人当選してるけど27人も落ちてるわ
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:25:14.55ID:vNyrKbse
衆議院で立花が比例で嵐当確したらまた暴れて欲しい
本当にNHKぶっ壊すのか? 気合い入れろよ
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:25:21.66ID:h6HJuJkG
>>475
逆にこんな時間に選挙速報見てる奴が なんで知らんのか
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:25:24.74ID:5LAEYbET
菅は辞めた高橋洋一とか信用して舐めて掛かってるよ国民を
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:25:24.45ID:yDVPSS4Y
>>474
国政の話ね
まあ都民ファは受け皿になったね
都民ファいなかったら自民大勝だったろうなw
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:25:26.54ID:uxZbAZvb
立花ってNHKぶっ壊すとかほざいてたけど実際は半蔵門のMX前でイキって終わったよね
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:25:27.60ID:TFBZ97nl
政党別の得票率楽しみだなあ
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:25:28.52ID:ELr/SLRP
>>486
公明党は大勝利っていうだろう
今回こそは無理だと思われた全員当選記録を継続できたんだから
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:25:55.05ID:H2BLt6cv
なんで野党が国会でオリパラ中止に向けて小池百合子を呼ばなかったのか謎
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:25:59.02ID:uLt0CsYH
小さな四角の中の「都」とか「自」とか要らんやろ
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:26:20.80ID:MfVC91qx
>>434
今回都ファ支持した層が国政で自民か立憲かの二択を迫られたら、って話だよな
たぶん今度は小池も希望の党とかで出てこないだろうし
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:26:46.95ID:MHC9lUng
>>488
正直、都民ファの活動とか都民は正確に把握してないと思うw
前回小池がテレビメディアで散々超保守発言しまくったのが効いてる気がする
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:26:55.74ID:uu0j7XtF
今、解説してる人って
野党目線に思えるのは考えすぎなんだろうかね
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:27:03.77ID:iNk8T0MK
>>506
前回も今回も勝ち馬に乗っかるのがうまいな
迷惑な話だが
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:27:18.10ID:yDVPSS4Y
>>498
過半数目指すために複数人候補者立てない立憲共産はなんなん?w
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:27:34.53ID:VGAj4PJa
>>500
もう無理や
奇をてらった一発勝負やのに議員辞めた時点でこいつは終わり
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:27:45.80ID:R8PEGnYq
都民ファーが第一党になったっていいじゃんかなー
自民にどんだけ肩入れしてんだ NHKは
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:27:52.36ID:9RbUD8IK
小池はげてない?
目も虚ろだし
やっぱ病気するとあかんな
色々と弱ってる
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:28:03.19ID:mmkW9RSs
NHKは嫌いな自民が負けたことにしたくて必死すぎじゃね
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:28:10.52ID:uLt0CsYH
>>514
ま、国政ではないから都民も気軽に都ファに投票できるというのはあるわな
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:28:15.56ID:h6HJuJkG
>>506
公明党も 必ず投票してくれる強烈な支持者は
確実に年取って死んで行くんだから
票数維持すんのけっこう大変だろうなw
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:28:17.57ID:MHC9lUng
>>503
居なかったら確かに自民だろな
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:28:23.65ID:bCoJaA6l
>>468
それは投票率が高くて、躍進した時なんだぜ…
それ以前はこんな議席数なかった
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:28:46.10ID:iny2C1BR
アンチは悔しくて
うんこ漏らしてるだろうな!

全員当選オメ!!!!
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:28:47.56ID:iNk8T0MK
>>516
精神病なのは間違いない
だから病院に永久的に隔離してほしい
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:29:05.79ID:14BsA2JI
無所属4のうち2が元都ファだけど独自会派で行くのか
2が野党統一候補だったかな
立憲と共産で分けるのか
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:29:08.02ID:yDVPSS4Y
>>527
共産党にも言えるな
団塊消えたら終わる
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:29:21.02ID:jxZeFomj
コロナ対策に不満な人ってどんな人?
飲食店以外にそんなにいるか?
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:29:21.19ID:9e5HcGcO
丸川よお
おまえ五輪大臣だろ?
都議選とかで遊んでんじゃねえよクソバカ
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:29:24.33ID:9RbUD8IK
>>527
たとえいなくなっても二世三世とかに意地でも頼むから安泰じゃね
知らんけど
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:29:29.75ID:si/LUpBN
公明党って、都議選ではファと組んでんの?
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:29:35.80ID:e5C4QKJi
うーん多様性
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:30:03.42ID:MHC9lUng
>>512
そう
保守層が立憲に入れるとは思えないし、
「いい加減にしろ自民」って言いながら自民に投票って感じ
0550公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:30:29.42ID:JVX1LEYv
ファーストと公明の勝利という感じかな。
自民は言わずと知れた大敗北だし、立民は共産党に助けてもらわないと勝てないとわかった。

与党は宗教政党に、野党はイデオロギー政党にキャスティングボードを握られるというのは悪夢だな。
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:30:35.35ID:uLt0CsYH
東京自民も下村や鴨下丸川を前面に出しても訴求力ないわな
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:30:37.52ID:h6HJuJkG
>>536
共産は 若い奴普通に増えるだろw 議員も若いのも多いし
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:30:39.72ID:iNk8T0MK
>>524
なんだかんだ言って安部より年上だからな
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:31:01.84ID:FB82uZz+
共産党も一議席増やしたやけど こちらの地元じゃ考えられ無い感
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:31:06.37ID:JyWmKUmu
>>525
だよなw
とくに都庁番は頭おかしい伝統でもあんのかね?
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:31:27.09ID:14BsA2JI
>>554
自民党≠日本

定期
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:31:39.00ID:P7QHWtWB
共倒れが大量に発生してる時点で自民の選挙戦が大失敗だったことは間違いないわな
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:31:41.36ID:MHC9lUng
>>518
都知事選の自民、増田だもんな
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:31:53.63ID:iNk8T0MK
>>543
それは前回
今回は自民
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:32:05.21ID:uLt0CsYH
>>552
赤旗購読者数激減で相当苦しいから全選挙区に候補を擁立できなくなった
で必死に野党共闘を訴えてる
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:32:07.89ID:6ZURgwj9
>>524
ワイの予想は検査入院で重病が発覚したがひた隠し
国政に出てない体になり諦め仕方なく都知事続行を決意、都ファを応援した

酸素ボンベ常時持参はヤバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況