X



青天を衝(23)「篤太夫と最後の将軍」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:21:20.56ID:K9dJzW+u
フランスからの借款は消滅したが、篤太夫(吉沢亮)が当面の資金繰りに奔走し、昭武(板垣李光人)は留学を続けていた。昭武の家庭教師のヴィレットの教えに従い、篤太夫たちは髷(まげ)を落とし、刀も外し、洋服を着ることに。同じ頃、日本では西郷(博多華丸)が軍備を整え、岩倉(山内圭哉)と大久保(石丸幹二)が王政復古への動きを進めるが慶喜(草ナギ剛)は先手を打って“政権を帝(みかど)に返上する”大政奉還を宣言する

【出演】吉沢亮,高良健吾,橋本愛,田辺誠一,岡田健史,藤野涼子,草ナギ剛,上白石萌音,博多華丸,石丸幹二,志尊淳,板垣李光人,武田真治,要潤,手塚理美,平泉成,和久井映見,小林薫,北大路欣也ほか

【作】大森美香

【音楽】佐藤直紀

前スレ
青天を衝(23)「篤太夫と最後の将軍」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1626606440/
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:11.04ID:IUAsuu+5
将軍弟、女の子みたいや
かわええ
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:11.63ID:i2VL4nvx
栄一は真ん中分けだったやろ
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:13.75ID:D414cpad
今はもうスーツさえ非効率とされるのに
日本人はいまだに
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:14.48ID:wBldpriZ
この大河おもしろいわあ
人間が生きている様がきちんと描かれてる
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:16.03ID:1KsEc5vS
>>528
日本では髪が伸びるまで
一時期ロックな頭の人が大勢いたそうな(´・ω・`)
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:19.09ID:kH5FzC41
>>616
それで藩内にいる渋沢栄一の先見性が光るって描写なんだろうて
あいつら脳筋にすることで
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:19.20ID:7VC5wAYa
かわいいからな
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:19.78ID:JLUf5UyQ
ハゲ
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:21.84ID:8AeYLRgZ
あきたけは
武士の格好のがいいなwww
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:23.29ID:6lKw4f0e
民部公子はショタに人気ありそう
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:25.31ID:wugkMu6z
7:3なんかしたことない
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:28.98ID:fL5a6lkR
>>406
錦の御旗が上がった時点で御三家の尾張も紀伊も西軍側やで
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:30.19ID:LwOHAt+d
こんな髪型似合うんだから本当イケメン
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:32.14ID:cnYproRA
水戸の奴らだんだん可愛く見えてきたw
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:32.33ID:ucFeH0OA
いつまで篤大夫
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:32.87ID:hUslBEh+
>>515
似てるだけだったら斎藤一は嶋田久作一択だろ
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:33.28ID:9vxjCkez
>>570
幕末は「月代剃る暇もないくらい忙しいオレ、カッコいい」って事で志士を中心に総髪が流行った
昔ながらの考えの人はちゃんと剃ってた
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:40.47ID:6lKw4f0e
ソフトバンク
0856
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:44.11ID:5DKqFzMv
ちょっと団時朗風
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:45.63ID:X0LOt9j5
ここで銀行のワードが!
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:45.65ID:D414cpad
凡夫❔
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:49.88ID:efUbDzvm
ひろゆきよりペラペラだな(´・ω・`)
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:30:52.23ID:oFeDaPtf
コイツ、ロスチャイルドの手先
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:31:00.26ID:XVF/QEHl
ちょんまげ時代が終わるって
すごい価値観の転換だっただろうな
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:31:00.47ID:LhZOZL6O
王様をギロチンしたからな
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:31:01.02ID:vioCmiGt
バンク
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:31:01.42ID:i2VL4nvx
>>805
ほんと時代遅れだよね
昭和のリーマンの方がよほどフレキシブルだった 思考力落ちて硬直
見た目だけ気にする これじゃ発展しようがないよ
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:31:03.52ID:DuYD1JA4
地毛?
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:31:05.05ID:UkFyD/uj
唯一の視聴率下がる要因のちょんまげも無くなって最強になったな
もう絵面も見てられる
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:31:05.54ID:b45g11Ls
第一銀行つくろっと
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 20:31:08.29ID:i2VL4nvx
>>805
ほんと時代遅れだよね
昭和のリーマンの方がよほどフレキシブルだった 思考力落ちて硬直
見た目だけ気にする これじゃ発展しようがないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況