X



映像の世紀プレミアム(15)「東京 夢と幻想の1965年」2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:13.43ID:HuVt/Sv5
昭和って今の感覚したら無茶苦茶な時代だから、最近過去美化して商売してる人いるけど
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:14.02ID:YDqXC6GT
お化け煙突キターーーー
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:14.26ID:OHsJAWya
こち亀
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:15.51ID:a6E87NLv
お化け煙突♪───O(≧∇≦)O────♪
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:16.15ID:6dE6BrOJ
お化け煙突きた
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:17.88ID:uhyuTELt
こち亀きたー
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:19.55ID:SHLwhUDu
お化け煙突
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:22.30ID:GcfDGgtL
おばけえんとつ
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:22.90ID:xEKzj7V4
>>751
地方は無能しか住んでいないから
不二越の偉いさんが言ってたから間違いない
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:31.98ID:/4TpKD3h
なんでオバケなん?
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:36.97ID:5noe8ljx
下町に火力発電所あったんだ…
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:37.59ID:x0aU+8mD
>>679
平均気温が5度も上がったのは貧乏人でもエアコンが買えるようになったのが大きな原因 なんだよな
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:40.88ID:SHLwhUDu
原発だとこんな簡単にはいかないぜ
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:46.09ID:6SnHPwoW
これこち亀で観たような気かする
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:49.47ID:qDa0Bx71
火力発電所は取り壊しも簡単なんだね
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:53.47ID:DT/fQsaw
>>726
上級国民が税金を合法的にかすめる大チャンス
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:48:59.17ID:hdlVLy+C
ピンクの豚は飛んでないのか?
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:01.78ID:qDa0Bx71
すごすぎる
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:02.38ID:99MJpRYW
こち亀でしか知らん「おばけ煙突」
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:02.66ID:ng0kGHLm
>>732
恵みの雨来たー♪───O(≧∇≦)O────♪

ってか
んな訳無いだろw
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:02.99ID:CgUR7b6O
>>782
で、天罰が下る
それの火の粉をまともに浴びるのは庶民
やってらんねー
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:04.51ID:Jn9dc2SD
1本は無理があるだろ
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:05.35ID:oCqcZ3dv
録画しておきたかったわ
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:07.41ID:rwcAhFNX
今回の五輪ものちのち 開催直前O氏は解任されたとか目線黒塗りつき画像で紹介されそうだなww
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:08.54ID:5rS46bEt
お化け煙突懐かしいな(´・ω・`)
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:09.26ID:N2pLQ+iu
祖父河野一郎と河野太郎は辣腕、剛腕という意味で似てる
父の洋平は似てないな

でもこの時代は、政治家にも迫力とリーダーシップがあったな
吉田茂 池田隼人 佐藤栄作 河野一郎 田中角栄
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:09.55ID:pFJSwjAh
一本は無理がある
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:09.84ID:v8lrlz7R
残せよ
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:11.23ID:tDBOCWkP
あのころは良かった。
あの時代は良かった。
って本当はどこにもいつでも無かったのね。
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:23.63ID:fYus7gi2
東京の当時の状況と住民や職人たちの苦労を初めて知った
それにしても五輪が10月10日で良かったなあ
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:27.05ID:dyLjLUDp
お化け煙突の存在はこちら葛飾区亀有公園前派出所で知った
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:27.66ID:1gpfqz9k
>>458
いや、まさに中国政府が隠してるだけだよ。レアメタルの採掘とかでも物凄い公害発生して国民が犠牲になってるんだぜ、普通の国はそんな公害発生する採掘許されないから、中国がレアメタルのシェアトップ
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:49:29.04ID:HuVt/Sv5
高い建物が少ないから、今なら大して目立ちもしない高さだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況