X



日曜討論「“緊急事態”拡大へ 過去最多の感染 歯止めは」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:03:08.54ID:7mohnFmN
新型コロナの感染者急増をめぐって田村厚生労働大臣と専門家が緊急討論▼“爆発的な感染拡大”を止めるには?ひっ迫する医療現場へ必要な支援は?ワクチン接種の課題は?

【出演】田村憲久,泉並木,坂本史衣,舘田一博,
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:47:50.70ID:laRbkMHP
有効性で出すと
大半の人はその%感染しないと理解するから
重症化予防効果とか、入院予防効果とか、発症予防効果とか
感染予防効果とかはっきりさせろよ。
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:47:52.34ID:ZYIIIOez
プラトー(高台)
作業や学習の進歩が一時的に停滞し、練習曲線が伸びなやみ水平になる状態。
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:47:58.28ID:8dO2c7Md
急にアストラゼネカを使うことにした理由をいってよ、大臣さん。
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:47:59.47ID:YPg/Z75M
アストラゼネカ打ちたい人に打つ
補償はしっかりやる

これしかないだろ
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:47:59.51ID:n38mmWHB
つか職域で打った若い奴らがめちゃくちゃ遊んでる
もう無敵だと思ってるわ。特に介護と建築関係な
俺も普通に家ゲーム誘われたわ

ワクチン打っても感染するし、感染ガチャの石であることは覚えておくべきなのに

ワクチン打った奴らへもっとちゃんと啓蒙するべき
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:14.63ID:MyBOB8/9
若い女ほんと嫌がるよな
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:16.86ID:opwc69BX
自宅療養者にはイベルメクチンぐらい配るべき
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:18.69ID:fGesuAwQ
ある程度でプラトーになるのは独裁国家でなければ当然だろ
そんなの当てにするな
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:24.45ID:PNl2IRpQ
>>840
俺たちは悪くないが前提にあるからな
認めないから無理くり論になる
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:25.74ID:FInn1Tjc
>>850
ワクチンを打たなかったら誰も死ななかったということじゃないから
平時の死亡率と比較をしないと意味のない数値
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:35.35ID:L8nCVsfo
賢い奴は、様子見するよな。
早くワクチン打つ連中は、モルモット代わりだよ。
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:36.81ID:n38mmWHB
だってただの風邪なんでしょ。いろんな人が言ってたやん
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:40.11ID:wiatT48g
>>834
基本、2回同じワクチンしかうてないよ
だから、職域接種であまったモデルナワクチンを受けた人が、地域のファイザーワクチンをうてなくて困ってる
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:40.41ID:XkEO0aoK
>>863
ほんそれ
0922わしが捕獲した
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:44.82ID:ECFB1KQD
>>834
特殊な血栓で対処出来るとか言われても
血栓出来て目に見える症状出るのには時差あるし
運良くすぐに救急車呼べて病院で処置出来ても脳にダメージ出てて後遺症残るとかザラだからな
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:45.76ID:Ra9pfsaC
人類存続の可能性を考えるとワクチンを打たない人間も一定程度は必要なんだよ
ワクチンに重大な欠陥が判明してワクチンを打った人間が絶滅することもないとは言えないからな
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:47.60ID:NInY8zsM
20代30代ってワクチン打たないと上司から睨まれるだろ
様子見るとかアホなの?
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:55.45ID:nnm/1+1V
接種率が、というけども、モデルナだと39度ぐらいの熱が出る人多い
うちの職場だとマジで9割方が翌日丸一日熱を出している現実があって
これはデマとかなんとかじゃないし
発疹や痒み、吐き気とかほとんどの人がそうなってるのに、若い人は症状が軽いなら
ここ絶対と言えないんじゃないの??
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:48:59.73ID:PNl2IRpQ
NHKもプロパガンダきたな
打てないからだろ
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:02.84ID:4fAdiC9A
20代から40代が多いってのは
毎日の満員通勤電車の感染が濃厚じゃないの
NYも朝の通勤地下鉄をとめたら、感染者がぐんと減ったという
記録がある。なんで、東京は電車をとめないの
自転車かマイカー通勤。そんなにテレワークですむ職種ばかりでない
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:04.75ID:t9Iz+RkU
アストラゼネカは打たない、無駄死には拒否
どうせ自己責任とかって言う言葉を付けそうな政府
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:06.16ID:u6rriGzc
ここまで来るとただの風邪一派の言い分も分からんでもない気がしてきた
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:07.86ID:CmGaI0iG
20・30台はインフルワクチン強制時代なくなった後の世代か
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:10.28ID:Ev0HWjro
そんなこといいから、どんどん供給して、
ワクチンを受けたい人が受けられるようにするのが先。
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:13.79ID:c/RWeGyD
すでに接種した人は日本産のワクチンの治験に参加できないから
これはこれで一定数必要なんだけどね
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:15.95ID:D0/XY4fF
打たない奴らより打ったから平気だと思って撒き散らす奴らの方が問題だと思うけど
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:18.31ID:c0ix2fjO
どうせ日本人なんだから「みんな打ってますよ」でイチコロ
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:20.53ID:76XiIVe+
副反応がそんなに怖いなら鎮痛剤すら服用する資格ねえよw
薬剤とはそういうもんだぜ?
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:23.71ID:20h87aFT
>>905
シオノギのはインフルエンザワクチンに混ぜて打つようにしたらいいかも
よく振る必要があるけど
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:24.64ID:ZYIIIOez
周りがほとんど打ってる状態になれば打たないって考えは無くなるだろう
問題は面倒だから打たないって奴
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:33.64ID:NTq+PC0P
ようやくワシんとこの自治体のワクチンの順番が
回ってきたけど

今更アストラゼネカは嫌じゃ(´・ω・`)
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:34.60ID:R0dXxew8
ベクタウイルスは抗体できちゃうから、1人に対して数回しか使えないのがね。
安くて管理も楽だけどずーっと使えるようなものじゃないんよね。
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:35.86ID:HQ8hF+1m
若者でも後遺症に苦しむ可能性考えたらワクチン打っとくべきだと思うけど
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:36.80ID:EwJ2BFop
インセンティブ 撒き散らす人にならんか?
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:49.52ID:4Q5q60n2
それよりワクチン欲しいのに供給ストップされてる人をなんとかしてよ
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:54.34ID:b0xMGluV
80代70代とかは いますぐ重症化しないメリット の方が大きから
あと何年生きてられるかわからないから、ワクチンの副反応とかどーでもいいんだろうけど

20代、30代は ワクチンの副反応 で長年、一生苦しむ可能性すらあるんだから
そりゃ たかだか 1年ちょい で作られたワクチンを好んでうたねーっての

あっ うけてみようかなー の前に1年ちょいでにわか仕込みで作ったワクチンそのものなんだよ
ウダウダいらねーんだよ、なにが正しい情報だよ
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:59.23ID:pJl6E7wm
>>897
石綿ですね
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:49:59.96ID:nnm/1+1V
だから、情報が入れば、子供には絶対打たせたくないっていう証拠になっちゃってるんじゃん
おまいらはマジでモデルナでどれだけの副反応が出てるか言ってないじゃん
0968うほ
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:00.00ID:DPulzAWW
むしろ芸能人がワクチン副反応報告してるやん

あれ逆効果だろ
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:02.22ID:Ra9pfsaC
そもそも薬害エイズを引き起こしたことについてまったく反省してない自民党がワクチンを推奨してるのが怖すぎるんだよ
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:02.85ID:JAfdCvcC
大衆をバカだと思ってるだろ
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:14.18ID:ZdnOcQGv
>>819
たしかに島田解説委員のときのほうがおもしろかった
今の司会者は自分で自分を堅物と言っちゃうくらいで悪く言えば毒にも薬にもならないw
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:28.87ID:XkEO0aoK
>>917
司会は予定されてる話題全部こなす指令受けてんだから、従わないといけないの。サラリーマンなんだから。
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:30.44ID:PNl2IRpQ
国がデマだろ
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:30.53ID:p8Etb/8k
ここ40代が多いのな
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:31.93ID:Ytsj/QYy
将来的なリスクがわかってないからなあ
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:38.13ID:ymlW0GtN
>>923
マジでそれ
俺はそれが怖いから
薬の類は全部拒否してるし輸血も否定派だ
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:44.20ID:fGesuAwQ
>>881
それも朝生で指摘されてたなあ
そもそも尾身からして国際的には科学者を認められていないのを専門家にしているとか
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:49.75ID:sWAnr2JE
若者が副反応で高熱出るのはほぼ確定だからね
受けたくない気持ちもわかるわ
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:54.10ID:b0xMGluV
20代、30代に打ってもらいたかったら 5年は研究し、手間暇かけろよ
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:50:54.56ID:EwJ2BFop
言わんといかんのだろうけど、取ってつけたようにこれを言うと・・
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:51:08.86ID:nnm/1+1V
>>948
だから自己責任で選んでるわけでしょう?するかしないか
そこを絶対というなら何か起こった人の責任は全部政府がとるっていう
姿勢が必要でしょう
そうはいっても命と金かえられないけどね
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:51:16.43ID:YfV6qWRi
>>924
打ったフリくらいしとけよ
そんなんわかんねぇんだから
頭タマホームかよ
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:51:19.69ID:ZYIIIOez
>>988
Shigeru Omi で検索してみろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況