X



キングダム 第3シリーズ 第16話「李牧の行方」 紀元前1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:17:48.41ID:h0maiq4U
総合 2021年 4月5日 (月)
午前0時10分〜 ※日曜深夜
※放送日時は変更になる場合があります。
今後の放送
NHK総合1 8月02日(月)午前0時10分 第16話「李牧の行方」
NHK総合1 8月09日(月)午前0時35分 第17話「本能型の極み」

【スタッフ】
脚本:金子鈴幸
絵コンテ:玉川真人
演出:下司泰弘
作画監督:森田実・迎千葉瑠・北村友幸・大竹紀子・武智敏光

キングダム 第3シリーズ 第15話「函谷関の裏」 紀元前1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1627221964/
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:11.50ID:8tlBQczb
どんなに頭が良くても、感の鋭いバカには勝てないってことか
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:13.24ID:oGGFMtVq
さすヒョウ
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:22.27ID:viOhJYUQ
>>521
発電所やられたらやばいよな
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:24.31ID:YCOCw+UT
来週はアイツか
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:29.30ID:5de9I5+y
いやー勝ったな
来週見なくてもいいな
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:41.96ID:pKuxgC+W
本能型に突破される可能性はわかってたから
ワレブさんを手元に置いといた
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:47.62ID:8WPzpDRm
ほうけんが来るんですよね?
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:50.18ID:QgknAg45
>>640
李牧のボディガード?
誰かいたっけ?
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:50.45ID:6TpF+Pk0
>>582
あれで単行本買うのやめて、漫画喫茶行った時だけ読むようになったわ。
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:50.91ID:tGVicG0m
これ歌ってる子女子高生のとき話題になってた人じゃんすげーな
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:51.92ID:QgknAg45
>>640
李牧のボディガード?
誰かいたっけ?
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:54.99ID:5aHifv1E
お前ら中国嫌いだけど三国志とキングダムは好きだよなw
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:55.72ID:q6My9IhW
ようわからんけど
ローゼンリッター名乗っとけば、大体はOKやぞ
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:34:58.61ID:ivYPcQBM
キングダムってこんだけ連載してていまだに滅んだのが原家のみってのやばいよな
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:02.64ID:xFVnyOAh
古代中国の話なのに、なんで歌詞に英語が
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:03.14ID:hNHmHe3O
実況型の極み
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:05.31ID:Q1Tq9T1X
なんだよ本能型って意味わからん
0718公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:06.72ID:QgknAg45
>>639
これ
0722◆Amuchan9t2
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:09.60ID:f4gl+ghT
>>656
キングダム実写映画化のときの特番で
奥さんは売れない漫画家の頃からずっと支えてくれた
って言ってたのに(´;ω;`)
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:23.71ID:LPMNHsVq
本能型の対義語は何?
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:32.61ID:QaqvKwnN
ホウケンに秦の王様打たせに行かせれば誰も止められないんじゃね
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:34.32ID:f775Sr/4
>>638
映像研ですら
0733公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:35:45.71ID:D+Ari0hp
>>668
流石実戦経験者は言うことが違いますな
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:36:00.02ID:xFVnyOAh
来週のキングダムって、五輪閉会式の直後に放送できるのかな
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:36:02.46ID:mUN/SoZ5
本能VS理性
0745無名
垢版 |
2021/08/02(月) 00:36:31.37ID:o3Ms69L2
キングダム作者はこの先若い子をとっかえひっかえできるだろうから
大丈夫
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:36:31.80ID:9yW2+CsE
>689
作者はこれからもキングダムの連載でいくらでも稼げるし
一度でも抱けば十分なのに対して
こじるりの方は悪評がついただけで得るものが何もなかったような気が。
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:36:35.47ID:siEBMUZf
趙で処刑されたと見せかけて
代で名前を変えて出てくるんだろ
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:36:59.63ID:90a7X0mC
六番目の小夜子は実況で人気あるみたいだけどどういう話なのか見たことないや
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:37:10.65ID:ErxL2szw
>>668
そりゃ史記に数行しか書かれてない時代の話だから殆どが創作だよ
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:37:24.48ID:pKuxgC+W
>>720
どうだろう
秦による統一で大きな障害になったのは
李牧と項燕なんだけど、両方描くつもりがあるか怪しい
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:37:36.51ID:xFVnyOAh
>>730
全てを理で計算しつくして行動するタイプ
石田三成みたいなイメージかな
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:37:42.92ID:xWGMKFDL
>>724
こじるりもイメージだけ悪化したよなw
>>747
まだまだモテるだろうが、まともな女は寄ってこないよ
>>748
なら付き合うところまでいったなら相性良かったのかよw
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:38:32.95ID:pKuxgC+W
>>754
ドラマとしてはクソ
原作は凄いんだけどね

ただ、主演女優が桁違いなんで
アレが女の子の旬って奴
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:38:42.28ID:+UcDpR0C
>>756
実戦で渦巻なんて100%ありえない意味のない戦術だけど

このスレを見ている人を納得させる作者はすごいよな
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:39:35.98ID:q6My9IhW
左翼のナンバー6
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:40:03.32ID:AG3pjQ03
項燕って裏切るんか
でもたいして強敵になりそうに見えないんだが
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:40:17.03ID:ErxL2szw
>>710
物語として好きなだけだからね
実際あの時代の中国なんて酷すぎて住むの嫌だろうw
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:40:38.29ID:LPMNHsVq
俺も原先生とトーンタンタンしたい
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:40:43.86ID:xFVnyOAh
>>748
くそっ、作者はこじるりの函谷関をどうやって陥落させたのか・・
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:40:56.28ID:cddfy/53
>>761
相性良かったからしばらく付き合っていたんでしょ
誰も一生一緒にいるとは言ってない
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:41:06.72ID:q6My9IhW
飴細工の雨が降ったな
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:41:15.97ID:20XVpCOv
>>743
モウブの息子に攻撃して、その瞬間に致命傷与えただけだからなぁ
確かに強いけど、今のモウブとオウキがタイマン張っても負けるとは思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況