X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 186944 デブ専人生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:37:14.72ID:0uYu77JR
純粋なスポーツっていうのは、健常者のスポーツみたいに普通の人が観戦したくなるってこと。
そうすれば興行としても成功するから。
0621 【大吉】
垢版 |
2021/09/14(火) 00:37:31.95ID:fMsdwjon
>>453
ぬるぽ
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:38:08.18ID:G4MaEHAR
決勝でもワンバンノーバンで打ちまくっててすげえってなったわ
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:38:08.23ID:eNL/Wx56
今大会みんな上手で驚いた。昔はこんなレベルじゃ無かったと思う(´・ω・`)
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:38:13.41ID:5+0exBiz
>>613
素晴らしいね
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:38:18.82ID:HasG6zDK
パラリンピックにも韓国の選手出てたよ?ボッチャでは見事なプレイで韓国ペアが優勝してて素晴らしかった。ジャップジャップ言ってる奴が国籍関係なく最低の人間だというのが分かるねw
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:38:50.27ID:+RxOvhLm
>>619
ただ健常者のスポーツでもマイナーで人気ないやつもいっぱいあるよね
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:38:55.61ID:vubCFodP
テニスとかアーチェリーとか、全く通常と見劣りしないと思ったわ
面白かった
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:39:22.16ID:5+0exBiz
>>615
そりゃー断るわw
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:39:34.77ID:iMXVJjUp
テニスって何時間も日差しの強いときいなきゃいけないから
変態だよな
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:40:00.22ID:zE45W4b8
ほんとかっこいいな
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:40:01.31ID:3i4hBmk/
かっけえ
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:40:09.37ID:b4uGFkhf
スポンサーにお金いっぱい貰えたらいいね!て言うけど
例えばUNIQLOならわいらが買う商品の金額が上がるからね
日本はもうお金持ちじゃない
多からず少なからずの報奨金でお願いします
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:40:25.44ID:vubCFodP
リアルみたいなパラテニス漫画とかできてもおかしくないわー
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:40:47.29ID:9/ZVVnCW
OK
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:40:55.95ID:UZZVIbhn
結局プロアスリートに求められてるのはスーパープレイだよな
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:40:59.48ID:DdaLO9tb
>>628
卓球部がマイナー部活だったのは今は昔なんやろね(´・ω・`)
うちの地元でも卓球クラブとか出来てなかなか沢山来てるようだし
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:41:22.60ID:uzeO2H3Q
"共生"って、そうだよな、結果そうなってるんであって、それ自体が目的ではない
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:41:29.43ID:5+0exBiz
>>631
その上スケジュールもエグいし本当タフなスポーツだわ
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:41:31.42ID:d7JxpLAj
多様性だのなんだのは分断作って得しようとするアレな方々の言葉ですわ
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:41:48.10ID:te3n+Xwm
>>637
青梗菜は切って器のふちも拭いて欲しい
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:41:54.63ID:+RxOvhLm
>>640
ロゴはもうちょいかっこよかったらな
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:42:21.32ID:5+0exBiz
リード髪切って男らしくなってて草
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:42:30.20ID:FAiNtk7Y
>>643
次にメジャーになるのどれかな
先回りして稼ぎたい
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:42:31.21ID:iMXVJjUp
あのドリンクはなんだろう
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:42:40.19ID:bkZdgYZN
東京2020準決勝でも最初相手がリードしてたよな
決勝もだっけ?
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:42:46.92ID:5+0exBiz
エッグw
0658 【吉】
垢版 |
2021/09/14(火) 00:42:50.95ID:fMsdwjon
>>648
揚げ太郎のチン毛切断していいよ
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:43:47.86ID:SRqOcT0Z
スポーツ(運動)は見るものではなくて
自分でやるものだと最近思う
自分で動いた方が何倍も楽しい
まぁプロスポーツ鑑賞は最新技術を学べるけども(´・ω・`)
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:43:51.35ID:0uYu77JR
>>628
たしかに。
でもまずはそこと同じ土俵に乗りたいってことなのかも。
今は「可哀想な障害者が頑張ってるスポーツ」っていう見られ方をするからね。。こんなにすごいのに。
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:43:55.85ID:0oaEbJtg
そもそもオリンピックとパラリンピックを分ける事自体が共生社会の実現を阻んでるんだろ?
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:44:02.41ID:7j4dJbMK
すげえ
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:44:24.44ID:+RxOvhLm
>>643
部活の場合何を持ってマイナーなのかはわからないけど
自分が学生の頃も人数は結構いたな
あんまり活発で目立つタイプの人は少なかったけど
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:44:35.15ID:vubCFodP
まさかケガ明けのロートル選手が攻撃的に来るとか思わないよな、おもろい
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:44:49.32ID:bEiKtdhn
国枝が自分でレベル上げたから、ビジュアル的にも映えるようになったんだね、凄いわ
対戦相手も強敵になるし
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:45:06.88ID:lF8Ik0UW
>>658
男のちん毛なんか切っても全然楽しくないわ
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:45:13.95ID:SRqOcT0Z
>>662
そもそもオリンピックが商業大運動会ですので
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:45:14.72ID:iMXVJjUp
せくしー!、?(´・ω・`)
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:45:26.30ID:RKywqwiV
>>628
オリもパラもアマチュアの祭典だし競技だけで食べてける方が少数だったな
逆にプロとして成り立ってる競技だと五輪に対する熱意が無くて盛り上がりに欠けることもある
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:45:26.74ID:5+0exBiz
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:45:47.44ID:FAiNtk7Y
字幕がおもしろい
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:45:50.25ID:5+0exBiz
リード良い奴だな
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:46:02.18ID:SRqOcT0Z
勝利?解決?
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:46:20.39ID:0oaEbJtg
>>667
マイナーって言うか「自分もカッコいいし憧れるからやりたい」と思うか「いまいちカッコ悪い」って思われてるスポーツかって事だよな
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:46:21.94ID:wIJ2t+OR
編集がひどすぎないか
ボールが落ちる瞬間を見せろよ
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:46:48.84ID:bkZdgYZN
こんなに密着されて、本番で結果出したのって、国枝さんぐらいかも
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:46:54.86ID:iMXVJjUp
>>662
それはそうだけど、どっちも拡大路線だから
宿がない、やる会場がない
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:02.89ID:5+0exBiz
>>686
しーってジェスチャーがお茶目さんで草
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:06.83ID:+RxOvhLm
障害者だからどうっていうか単純に競技人口の数の問題もあるだろうね
どうしても健常者のほうが多いもんな
だから自分と同じ健常者のスポーツのほうを見ちゃうんだろうね
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:09.42ID:lF8Ik0UW
>>660
ふーん、何のスポーツをやっとるん?
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:25.64ID:9/ZVVnCW
ほんとありがとう
日本人として嬉しい勝利
ネトウヨどもの糞みたいな勝ち誇りとか最悪だったけど
こういったガチの日本人の活躍は嬉しい
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:35.02ID:FAiNtk7Y
プロフェッショナルとは、
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:37.61ID:ZDiQ1Vgu
インドア系の車椅子の知人はパラリン中肩身が狭かったって
0701 【だん吉】
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:46.95ID:fMsdwjon
>>671
ほなぁ、ヤダーやメンタムのを
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:55.71ID:zE45W4b8
録画しとけばよかったな
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:48:03.73ID:EVA57AyH
ご期待ください
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:48:17.11ID:x0NAHKhe
大昔の話やけど卓球部の子達はいつも校庭をぐるぐる何週も走っとったな
みんな日焼けしてカチッとした身体つきやった
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:48:35.50ID:FAiNtk7Y
ひげおとこ
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:48:58.13ID:+RxOvhLm
>>674
そうだね
オリンピックでしか見ないことが多い競技って
やっぱりそれだけでメジャースポーツに比べればマイナーだもんな
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:49:26.08ID:DdaLO9tb
自分もこの前大雨の中自転車でべちゃべちゃになったわ(´・ω・`)
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:49:30.83ID:LbLIRb/Y
>>701
切るのは自分のだけでいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況