歴史探偵「大江戸SDGs」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:28:15.95ID:84SOTTO1
江戸のくらしを調査!見えてきたのは何でも再利用し、ごみがほぼ出ない驚きのシステム。これ世界で今注目のSDGsにぴったり!?江戸に起こった知られざる気候変動も調査
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:40:35.86ID:6gUIOMIV
>>87
新しい言葉を流行らせたいだけ
昔は土砂降りや夕立と言ってたのをゲリラ豪雨と言い換えたような物
言葉を変えてさも新しい発想であるかのように誤解させる手法
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:40:51.26ID:t+yb0Lkk
経済システム変えるのは無理よね、正直
輸入やめて貧乏なれば再利用するよ
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:41:02.29ID:6hnVZfNf
>>87
ロハスは個人、SDGsは企業とか社会全般。
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:41:06.96ID:fWQQjZv5
かんざし屋の政の家は
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:41:11.61ID:pv9Ps2+S
>>80 日本の道からゴミが無くなったのは昭和39年のオリンピックが契機らしいな
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:41:28.71ID:fWQQjZv5
ゆうこりん
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:41:55.27ID:2/qDuwb6
サンデーモーニングはじまた
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:41:58.38ID:5or/aReN
>>110
おれは今週メール2通書いただけで暮らしていける
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:42:25.89ID:JvjmPKhj
うんこ
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:42:49.02ID:6gUIOMIV
>>113
人間の肉体寿命は遺伝子的に30歳までなので、10代の内に子供産んで育てた方が健康的なんだよな
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:42:52.26ID:JvjmPKhj
究極のSDGsだな
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:43:00.53ID:fWQQjZv5
仕事人は
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:43:12.27ID:AEHbnDtu
人件費が異様に安かったから,修理して使った方が安上りってことだな
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:43:20.67ID:5Xviasmh
>>2
先進国は自らこんな目標で足枷つけてオナニー
その間、中国は全部無視で利益追求経済大発展という
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:43:20.71ID:5+O/jpAp
そんだけ物価が高いんじゃないのか?
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:43:29.79ID:18m5L36a
>>123
おわいやっていうくみ取り業の人がいた
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:43:32.83ID:hWLpTefv
マニュアルも何もねえとこから商売やっぺよってなってこうやって食ってったんだろうな
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:43:48.99ID:Mo7lxcUy
韓国のチキン屋みたいなこと?
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:43:55.24ID:9HmWZJzP
田中優子が総長のときに菅さんが首相になったのに祝意を表さなかった
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:44:20.66ID:XIx1LJJl
おまえらの大好きなうんこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:44:21.72ID:c4s6DsPE
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:44:27.39ID:BrpH9Y/I
貧困を無くすってより
貧困層がそれしか食っていけなかったんだろ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:44:27.42ID:SRZmddWf
良い物を直して長く使う方が良いや
ビニール傘は買わない
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:44:28.02ID:Kx/hjEbg
農村から江戸に人口が流れ込んだのも簡単に始められる商売が多くて食うのに困らなかったからというのがあるな
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:44:45.19ID:6gUIOMIV
>>137
元々他国の発展を阻害する為の戦術だからな
自然保護とか言って途上国の発展を阻害して先進国がずっと優位を保つ為の戦術
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:44:49.72ID:Mo7lxcUy
農村やつ「ウンコくれー」
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:44:52.52ID:JvjmPKhj
すごい
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:44:55.54ID:AEHbnDtu
まあ俺が子供の時は,田んぼの脇には必ず肥溜めあったなあ
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:45:06.44ID:Kx/hjEbg
長屋の大家の収入は店子の家賃よりもこっちのほうが多かったとか
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:45:10.31ID:5Xviasmh
だから、うんこ肥料に使ってるから寄生虫もすごかったんだよな
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:45:11.80ID:pv9Ps2+S
>>123 お百姓さんは大名屋敷のウンコを町人長屋のウンコの倍の値段で買ったらしい、ソースは昔見たNHKの番組
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:45:20.05ID:18m5L36a
うんこ船か
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:45:31.25ID:fWQQjZv5
一両4万は安い算定だな
10万ぐらいだろ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:45:31.54ID:AH+uhsuG
すげええ
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:45:33.43ID:UJKDEmMC
うんこ💩
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:45:38.72ID:GNiForNm
小便器が別にあるのは
小便は別に売れたからじゃなかったっけ?
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:46:04.09ID:5or/aReN
>>174
そりゃ大家は家賃もらえないしな
ただの取立て業だし
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:46:15.78ID:AsdOivJh
だから、江戸時代の長屋の大家は店賃が店子から取れなくても
店子の排泄物で収入になるから問題なかったそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況