>>124
メンヘラの躁鬱というものがどういうのかわからんけどw

私の場合「最近の落ち込みがひどい、とにかく不眠」という、まあ〜鬱でしょうという自己判断で受診してたけど、
時間かけて定期的に診断する中で「調子がいい=普通と思い込んでたときの様子が、ちょっと躁に振り切れすぎでは?」という指摘が入った

具体的にはクッソハイになって何徹もして仕事したり、アイデアが出まくるので会議で大言壮語になったりしがち
あとコロナ前は酒が入ると人が変わったように陽気になって知らない人とワンナイトとかよくしてた

これによってもたらされるいい結果も悪い結果も長年「普通」と思い込んでるので、認知もちょっと歪んでるからそこもゆっくり投薬しながら整えてくってかんじらしいよー(まだ自分もよくわからんw)