X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 187173 ネタバレ不要

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:01.05ID:x11pjXqu
モールスはSOSしか知らない俺
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:09.21ID:JixwpIPa
1969年ってビートルズ全盛期くらい?(´・ω・`)
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:19.65ID:tDz+DfI3
>>245
NHKのカメラに撮られた人は死ぬんだな・・怖い・・
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:20.08ID:E7BCamxd
>>232
富士山レーダーが出来てやっと台風を予報できるようになった。。。(´・ω・`)
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:36.43ID:TKLQya9D
>>251
SSkに痴漢した
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:41.70ID:yiJ64VMl
沖合いの気圧はどのようにして測るのかな、気象観測の船とか使うのかね
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:45.36ID:JixwpIPa
>>252
ほぼ変わってない…(´・ω・`)
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:48.19ID:rQcWQoot
すげえ爺さんきたな
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:52.05ID:E7BCamxd
>>243
無いんだよ。。。(´・ω・`;)
0271さちももんが ◆u47DRUrSmk
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:54.07ID:RbKXBlcl
貫禄ありすぎ
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:17:57.80ID:jZPeXZZd
>>216
ゆとりで廃止したのでは?
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:00.42ID:1MTk/NhL
不穏なBGM
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:05.79ID:uo0mtwCD
低気圧と呼ばれるw
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:14.55ID:JRF5QrYC
プロフェッショナルだな
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:16.83ID:1/96vrZy
1969年(昭和44年)ヒット曲
1位:いいじゃないの幸せならば  佐良直美
2位:夜明けのスキャット  由紀さおり
3位:どしゃぶりの雨の中で  和田アキ子
4位:長崎は今日も雨だった  内山田洋とクールファイブ
5位:黒ネコのタンゴ  皆川おさむ
6位:夜と朝のあいだに  ピーター
7位:ドリフのズンドコ節  ザ・ドリフターズ
8位:今日でお別れ  菅原洋一
9位:禁じられた恋  森山良子
10位:白いブランコ  ビリー・バンバン
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:21.27ID:tDz+DfI3
5億円て
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:32.37ID:JRF5QrYC
音楽が怖いw
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:37.56ID:uo0mtwCD
昔のBGMはきょわい
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:41.10ID:rQcWQoot
フェンダーミラーかよ
0299キャッキャ ◆MY..oUUUUU
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:46.94ID:mk1uoiG+
>>248
ペットボトルなんか入れなくてもフロート調節でどんだけでも水面調節なんて出来るのに(´・ω・`)
>>251
Googleドライブに保存しなきゃ(´・ω・`)
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:47.00ID:ygD4EuyM
地元の天気においては気象予報士も詳しいんだろうな(´・ω・`)
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:18:50.21ID:E7BCamxd
>>236
今の若い人はこれで景気がいいとか言ってるもんなぁ。。。
昔の日本を知らないってある意味幸せだわ。。。w
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:01.70ID:uo0mtwCD
ピンクレディー
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:02.13ID:j6Wr1IJW
うちの父ちゃん若い頃電電公社でモールス信号打ってたんだけどアマチュア無線の電鍵の実技で落ちた・・・('A`;)
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:02.47ID:uo0mtwCD
ピンクレディー
0311わしが捕獲した
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:06.66ID:FLkbFsXM
>>285
蚊とか小バエとかどうするんや
ずっと閉めとくしかないやん
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:17.79ID:NUl+E20t
>>255
あと177

暴風警報が出てると休校
ただし○時までに解除されたら○時間目から開始 とか決まってたんで
ニュース速報(警報解除)見るためにずっとテレビ見てたっけ
わかんないときは177に電話
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:29.13ID:uo0mtwCD
>>303
今 BSでQとセブンやってるよ
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:31.48ID:x11pjXqu
>>282
無線機からモールス受信したら泣くよ俺
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:32.62ID:E7BCamxd
モールス信号じゃなくモールス符号って言うとプロっぽい。。。(´・ω・`)
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:33.27ID:P7RaUKv8
ぶっちゃけ今の時代よりこの時代のほうが楽しいだろうな
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:36.60ID:8jgt6LZy
>>248
あのさ、トイレの話でずーっと気になってることがあるんだけど
フタ開けて流したら大腸菌が飛びまくるからフタ閉めて流すじゃん
まあ最新の静かにトルネードで流れる賢いトイレとかは別で
で、そのしぶきはフタが受け止めてるじゃん
次にトイレ使う時フタ開けてそこに背中が接するじゃん 背中大腸菌まみれってことよね???毎回拭くしかないよね?
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:36.83ID:TKLQya9D
当時の米ドルだと1800億
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:53.12ID:c/fy8GeG
>>158
昔、深夜にラジオ聴いてて偶然気象通報にチャンネル合ってしばらく聴いてたけど、何だか薄ら寒くなってきて怖くて消したわ…
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:53.84ID:Z9s2Wcl+
インディペンデンスデイで大活躍
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:54.08ID:JixwpIPa
>>285
窓開けた時どうしてるの?来るもの拒まずスタイル?(´・ω・`)
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:20:23.81ID:U0HHoO35
くるっと一回転する台風とか どっちに逃げていいか分からないよな
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:20:26.00ID:AAD/Ezb0
モールス信号てよくわからないのが
家間違えたら訳わからなくならんか
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:20:26.38ID:3QK2ohh4
この頃は自営業とかウハウハだったらしい
儲かって儲かってしょうがない時代
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:20:33.26ID:uo0mtwCD
きれいなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況