X



[再]青天を衝け(27)「篤太夫、駿府で励む」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:43:59.59ID:1vmEhiU0
篤太夫、駿府藩の財政改革に着手!パリで学んだ知識を生かし、武士と商人が協力して商いを営む商法会所を設する。一方箱館では、成一郎や土方歳三が最後の抵抗を続ける。
※前スレ
[再]青天を衝け(27)「篤太夫、駿府で励む」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1632536951/
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:25.48ID:+r/aNxRi
リンダはナレーションも出来て偉いなぁ
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:31.16ID:Xi3CkzQo
>>104
あーそうなのか
俺も水戸っぽと磐城藩のミックスだから聞こえるのかもね
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:31.60ID:BEbn8QOM
大隈と論戦だったのか家に帰った時に疲れてたようなw
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:33.92ID:11CBZHU5
棒ナレ
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:34.14ID:KA47yjpF
1万→5000万ぐらいで
2億ぐらいか
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:39.67ID:ofedIfzO
大倉孝二って滅茶苦茶飛沫飛ばしそうだな
映画で共演した大島優子が言ってた
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:44.98ID:jX5WMKiM
土方ちょっとしか出てないのにフューチャーされまくりだな
スピオフやってくれ
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:49.19ID:Q4lX3Lak
北関東っていうけどワイルドな江戸弁群馬と東北寄りの栃木・茨城とではまったく違う
栃木・茨城弁は県内でも南北でかなりの差がある
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:50.61ID:nM30Lxv7
リンダさんよりもナレーションが下手だった大河紀行ってある?
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:57.22ID:+r/aNxRi
>>150
すご
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:57.25ID:ha4SyRw3
五稜郭は海外の要塞の形状してるんだよな
海外のそういう世界遺産テレビで見たから、五稜郭行ってみたくなった
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:58.04ID:lPLNm3u4
次回も面白そうだけど実況できるのまた土曜日だから録画もしませんw
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:59.45ID:ySsRGOCd
>>137
でも岡田将生派だよ?
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:05.67ID:f1f992YB
ここまでの話を半分くりで終わらせて
ここからの話をもう半分でやってほしかった
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:13.46ID:Jbvek1VL
>>58
伊藤は藩閥化していく新政府の中心だったから藩閥の権化みたいに言われるけど本人は全くこだわりない人
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:27.60ID:ZkoM9Oo0
五稜郭は艦砲射撃には弱かった
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:28.49ID:bG6TVH+2
なんだかんだ三井や住友や鴻池が経済のメインでしょ
この明治初期なんか
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:30.08ID:Gh4Jydx0
この頃はまだ喜作の名前は渋沢成一郎で
函館幹部の名簿にはなぜか誰かが間違えたのか、静一郎って書かれてるんだよね
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:37.27ID:MUJBnibq
大倉孝二って芸人から上手いこと役者に転向したのかと思ってたけど元から役者だったのね
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:40.76ID:LvU6rsq2
もし土方が降伏に応じて新政府に加わったとしたらどんな人間になってたかな
鬼の警察庁副長官になってたのかな
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:49.20ID:lPLNm3u4
写真からか銅像もカッコいいw
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:55.90ID:i5n3Jaop
>>176
蕎麦が安くて米が高いからな
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:57.09ID:O9IjHxz0
信長ほどじゃないが大概なフリー素材扱いとして語り継がれる土方
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:58.36ID:Jbvek1VL
リンダは次に地方飛ばされたら東京戻って来られないんだろうな
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:50:03.09ID:d39d3zvQ
一国二制度は無理
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:50:07.87ID:lvhxy4jq
HEROのNHK版なのか
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:50:09.98ID:BEbn8QOM
青天を衝けって面白いよな
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:50:12.68ID:IHgQYNoB
>>172
大砲戦前提の作りだからな。
星型の頂点に大砲5つ配置すれば死角が無くなる。
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:50:16.71ID:ha4SyRw3
>>152
そう、聞く耳は出来てるんだよ、話せなくてもw
311の時にそれに気付かされてビビったわ
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:50:22.71ID:uZnnEm/O
銃の性能というか弾の殺傷力が格段に上がってた幕末
ドカタさんも餌食に
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:50:42.84ID:ALHu9u/M
>>134
16億
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:51:50.53ID:28vO9qZU
>>177
同意。明治大正のネタ不足対策もあるんだろうけど、
もうちょっと近代にペース配分してほしかったわ
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:52:13.58ID:buVhdw2m
岩崎弥太郎の登場シーンで龍馬伝で使われた「弥太郎のテーマ」?の
イントロ部分使われんかな

権利関係クリアできればあれほどの曲のインパクトに勝るものはない
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:52:27.84ID:vyblge6/
>>114
徳川家が出した金だから徳川家に返せって事。
民部公子の留学のために明治政府は一切金を出していない(あたりまえだが)のに明治政府に返すのは筋が違う。
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:52:31.49ID:FmUYomHJ
金八から20年も経ってんのか
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:52:33.15ID:BEbn8QOM
>>224
それを新政府の国庫に入れようとするのは確かにおかしいね
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:52:34.58ID:nM30Lxv7
>>195
鎌倉殿に確か出るだろ?役名は忘れた
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:52:47.69ID:D8VQQ08g
幕末の1両ぐぐったら
18万〜22万って出た

20万円×4万=  (´・∀・`)
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:53:00.02ID:FmoCZfd0
>>940

> この年から
> ソロバンおぼえれるんか


今までしてきた事を全否定されて猿(身分的にそう思ってた相手)からものを教えられるとか屈辱でしかないよね
でもそれに耐えられる人はかっこいいと思うよ
人間的に出来てる人は柔軟性がある
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:53:15.75ID:8gaAttFn
>>226
おディーンの使い回しがあるんだから、なにかカガワがらみのネタもやって欲しいところだ
(´・ω・`)
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:53:19.61
>>192

土方は剣術イマイチやし、新撰組内では実戦経験は少ないほう
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:53:38.61ID:jX5WMKiM
>>205
長州でも穏便にしたい派は居たけど
近藤が捕まった時たまたま恨みを強く持った奴がその場のトップで切腹もさせず打首にしちゃったんだよ
まあでも良くて切腹だろうなあ
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:54:22.80ID:i6sNn+6m
>>177
本来の計画では47話で計画していたから
コロナで五輪が狂ったのとトラブルあった麒麟と年越し許さなかった三谷大河の犠牲に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況