X



【50代以上専用】仮面ライダー 第1話「怪奇蜘蛛男」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 14:49:32.88ID:c/cuWahZ
仮面ライダー(1)「怪奇蜘蛛(くも)男」
[総合] 2021年10月10日 午後4:00 ~ 午後4:25 (25分)

集え少年仮面ライダー隊
※そもそも本スレがその年代の人ばかりかもしれないのですが。
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:03:28.75ID:tLuWIdcM
どうやって飛んだ????
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:03:45.34ID:muDKV1Ws
声も若くて高いなぁ
今みたいにドスが効いてなくて爽やかw
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:03:51.93ID:FQX6SKGJ
>>98
俺55歳でリアル見てた
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:01.40ID:c/cuWahZ
>>66
姉妹品で「少年サイボーグ」や「キングワルダー三世」や
サイボーグ犬やらもありましたね
0117ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:06.70ID:s3pPYikD
ビニールひもにしか見えない
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:20.02ID:aSJEWRBW
>>9
60代ですわ
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:25.61ID:a58P/rS5
白黒で見てたから印象が薄かった
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:29.92ID:1NWW3THq
>>98
還暦前くらい
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:36.20ID:JoJi87qI
>>102
(´・ω・`)ちょうど同じ世代だからどうであれうれしい
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:37.40ID:M8vfXB6C
昭和仮面ライダーも、4Kリマスターで全話やって(´・ω・`)
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:41.25ID:jhczOmgI
キャンディーズのあの人は悪魔みたいな衣装だったな
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:48.20ID:JoJi87qI
ウルトラマンエースきた
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:50.80ID:rDlg6w7E
>>98
多分55以上
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:04:55.58ID:eGGpdcog
この人達の多くはもう鬼籍なんだろうな
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:12.56ID:A6svYSLV
予算も時間もなく、撮影所はストでロックされてて使えないという三重苦で撮影された仮面ライダー(´・ω・`)
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:12.65ID:FQX6SKGJ
>>116
その後にミクロマンでしたかね
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:14.31ID:h69ovEe7
こんなに気味悪い話だったっけ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:15.91ID:WImyaHRa
団体
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:23.74ID:muvOMQxz
仮面ライダ―カード持ってたで
1番目がくも男だぜ
弱点 火や熱に弱い だぜ
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:43.80ID:JoJi87qI
>>127
とっくに越えてますわ。
当時のスチール見るとなんか戦闘員は男女ともにみんな普通の人
(´・ω・`)
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:50.27ID:c/cuWahZ
>>105
そうです。
「放送初期のアマゾン」なんかも無いのです。
0163ガオコイスクラガンバGG ◆xpD0pKPSMIGT
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:56.12ID:6Q8oQf2L
>>116
自分はもう世代的にはミクロマン〜ダイアクロン、トランスフォーマーになりますね(^_^)
ただ後年アニメ「勇者王ガオガイガー」で変身サイボーグが復活した野には驚かされましたが!(`・ω・´)
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:05:59.50ID:DEQrb4Be
今だから見るけど、リアタイで見た子供たちは面白いと思わないだろ。画面が暗いし怖い。
やはり2号ライダーの内容変更は正解。
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:02.41ID:ZyzfMRE7
仕事早いな!!
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:03.12ID:SmAkLWTj
初期の仮面ライダーはおどろおどろしくてあまり好きじゃなかったな
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:09.22ID:A6svYSLV
>>116
商品に付いてた設定も書かれたカタログ読むだけでワクワクしてましたな(´・ω・`)
0171◆oyIyou2MTA
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:11.33ID:cjLZmny3?2BP(1000)
ナウなヤングですが本スレが早いので参加します(´・ω・`)
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:19.42ID:NT9GIdtY
仮面ライダーで幼心にバイクに興味を持った小中学生が750ライダーの委員長に惚れる
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:23.34ID:rDlg6w7E
なんで頭の改造を最後にしたんだろうね?
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:30.91ID:vosOic61
沖田艦長
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:33.93ID:7pl839dt
ゴッドマンのような
三流ヒ―ロ―とは 明らかに違うのが子ども心にもわかったよ
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:38.63ID:2TXhL/A5
平成ライダーはなんで改造人間やめたのかね ポリコレなんだろか
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:53.41ID:jhczOmgI
改造人間になればティムポがコブラのサイコガンみたいになって
おしっこがレーザーで発射できると信じていたなガキの頃は
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:06:59.92ID:c/cuWahZ
>>144
「マイケル」って名前のミクロマン持ってました
ハンサムなの。
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:14.09ID:jXYuDDE9
>>161
変身サイボーグと少年サイボーグまだ実家にあります。着せ替えはロボット刑事K持ってたかな
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:35.19ID:xEafOn9G
クラスの9割が猿の軍団観る中山田くんとワシはヤマト見てた
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:35.92ID:GNL2H4Lx
NO改造
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:39.55ID:gspl4q33
>>149
仮面ライダースナックは味がかっぱえびせんに似ててまあまあ食べられた
ウルトマランスナックは甘ったるくて川に捨ててた
0201ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:49.05ID:s3pPYikD
余計なことをしゃべりすぎ
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 16:07:52.79ID:FQX6SKGJ
>>165
ライダー変身(バイクに乗って)これが見たくて怖くても見続けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況