X



【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2692

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466▼唯一の脱原発国と世界最大級原発国▼A
垢版 |
2021/10/15(金) 09:11:48.81ID:dyYIucqn
>>444-445
>>440 >465
★世界唯一ドイツの脱原発(2022年完了予定)の実施は… そのA
★安定したベースロード電源として、フランス原発電力の輸入という施策により可能となっている。 これが世界の常識。

「ドイツはフランスの原発由来電力(仏は77%が原発)を輸入している」は本当
https://energy-shift.com/news/686fba8d-956a-45a3-8b61-15b7dea97909
0467▼唯一の脱原発国と世界最大級原発国▼A
垢版 |
2021/10/15(金) 09:24:04.06ID:dyYIucqn
>>444-445 >>440 >465-466
★世界唯一ドイツの脱原発(2022年完了予定)が可能な理由はフランス原発…そのB
★安定したベースロード電源として、フランス原発電力の輸入という施策により可能となっている。 これが世界の常識。

■脱原発で日本絶賛のドイツが「国中大停電の危機」のワケ /10/11(月) 12:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6555663c74234268ab52665b7ebefafc0475994?page=4

【以下一部抜粋】 ■日本が絶賛した「エネルギー転換政策」の末路■ 当然、この状況は日本にとっても対岸の火事ではない。
すでに今年の初め、日本の電力事情は窮地に陥っていた。悪天候で再エネがなくなり、諸事情で天然ガスも逼迫した。
たとえ海が荒れただけでも、船は接岸できなくなる。いきおい停電の危険が迫ったが、国民が不安を感じないようにと、
政府がそれをひた隠しにするうちに、天候の回復でどうにか切り抜けた。しかし、今年の冬、同じことが起これば、またうまくいくとは限らない。 President誌--ONLINE---Yahoo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況