X



日本人のおなまえ「古舘伊知郎 青春おなまえナゾ解き旅」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:56:39.97ID:qCFMGldw
古舘伊知郎みずから青春時代の地名をナゾ解き旅!故郷・滝野川の地名に隠された町の成り立ちの歴史とは?高校時代を送った新座の意外なルーツ!母校立教大学おなまえ秘話!
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:36:28.10ID:vvQjzrlI
ランブータン
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:36:28.26ID:lrFROHNC
立教ってあんまりテレビ出たことないよなー
興味深いわー
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:36:35.52ID:ce3xfupn
へぇ
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:36:38.56ID:vE6ytW6C
スポーツ推薦はバカばっかだから知らないだろ。
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:36:42.20ID:PeJs2XvI
古舘「外のジメリとした湿度に呼応するかのような、部屋の中はなにかこう
むっとした、異様な空気に包まれております

混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
オナーニという名の近代オペラの序章が
今まさに始まらんとしているわけであります

怪しく光るブラウン管を前に、たたずむその姿は
四畳半の要塞に住む、ダースベイダーといったところでしょうか

今夜用意されたオカズは、ネット社会の落とし穴、真性口○サイト
彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:36:45.48ID:WEjxcHli
>>775
山伏台なのかw
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:36:50.61ID:cEBEC/ZG
>>757
V9戦士の高田繁って知らない?
レフトからサードにコンバートされて話題になったが。
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:36:56.29ID:vvQjzrlI
タモさんなら、余裕で知ってたな
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:36:56.54ID:u/4qzaAV
山伏って怖いよね
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:36:57.65ID:rd63/E1U
>>630
だって戦後に建設した丸ノ内線ですら茗荷谷の車庫は地上にあるんだよ
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:09.57ID:Ea2/GPgn
かわいい字の歌碑だね
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:16.04ID:hd0p5tyh
すずかけの木の道で君の夢を見ると言ってしまったら、、、


あってるかどうかわからんが、ここまでしか思い出せなかった
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:17.59ID:LbRjVji7
鈴懸なんちゃらってAKBの曲にあったな

野球小僧に会った〜かい〜♪
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:24.14ID:PeJs2XvI
>>793
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態
はたして股間のバナナは、先生おやつに入るんでありましょうか
おっと、マウスを左手に持ち替えたか
そして、残った右手でまずはゆっくりと
ん!?
ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??
キャン○マの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!
しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前は○ーメンの間欠泉なのかーーーー!!!」
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:33.79ID:76u8duEf
TDNと言えばそろそろ「アッー!」の由来を知らない世代もいるんだろうな
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:37.44ID:aWS+anN0
>>794
そっちじゃないw
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:38.14ID:azylWup7
>>752
古代にアイツらが布なんてまとってたと思うか?
寒さしのぎに動物の脂肪を分厚く体に塗って、家の中にションベンを貯めて
手を洗ってた連中だぞ。
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:50.31ID:WEjxcHli
>>795
黒江と言うか土井と言うかで世代が分かれる (´・ω・`)
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:51.35ID:cf96kpuO
マロニエちゃん
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:56.07ID:u/4qzaAV
>>700
川上憲伸もだろ
広岡も
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:38:15.05ID:6XDdba87
美子は知ってるだろこれ
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:38:17.40ID:eEoIAHZ3
>>768
明治ってただのラグビーだけ有名な大学だったのにな
昔は
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:38:26.65ID:Ea2/GPgn
検閲て(´・ω・`)
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:38:30.91ID:76u8duEf
>>802
北大って演習林とかあるから山手線の内側ぐらいの面積あるんじゃないか
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:38:31.89ID:b7RxBisn
>>768
中央は法学部だけならかなり上だな
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:38:40.87ID:rd63/E1U
ぜいたくは素敵だ!
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:38:44.44ID:2jXvq+a+
左の建物が青山の1号館と2号館に似ているな、同年代に建ったのかな?
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:07.74ID:eEoIAHZ3
>>817
両方同じ世代だが
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:17.76ID:cf96kpuO
結果オーライやん
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:19.11ID:7xtC8Q+4
もうお名前の番組じゃなくなってるな
今日は古舘と立教のスペシャルか
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:23.18ID:884OdXAG
>>795
高田ファールでも有名だったな
あの星野が先輩の高田には頭が上がらなかったらしいね
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:26.90ID:CzoJ+fgF
ほんと贅沢は敵だと思うわ
あと悲観的な歌なんて歌ったら鬱になるからあかんし
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:42.39ID:rT1WJtpp
>>512
あんな絹の礼服だもんね

そりゃ中国から流れて来てたりするかもしれんけど
養蚕の話は朝鮮半島で聞かないわなぁ

それこそ李氏朝鮮以降の支配者層がどうやて持ってたのか
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:46.16ID:lrFROHNC
>>768
立教がトップだったというのは
立教卒だけだよなw
昔から明治がトップとしか
まぁ早大落ちが行くところだからだがw
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:49.18ID:sGcjXz2F
>>807東京六大学の東大慶早の次
昔は迷わず立教
今は明治躍進で
立教明治は好みの問題
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:39:51.60ID:aWS+anN0
>>846
最近ネタ切れだよね
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:02.62ID:jCSZyr0+
ホモの歌YMCAを爽やかな応援ソングにしたようなもんか(´・ω・`)
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:07.44ID:2jXvq+a+
>>846
まるでこの番組の最終回のようだ。。。
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:08.60ID:rd63/E1U
いだてん
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:12.65ID:VdW4O1o8
学徒出陣には似合わんな
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:24.32ID:TOQUhkC7
将棋棋士の高見泰地も中高大立教
高校でプロになったが、対局がきつくて大学卒業に五年生かかった
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:27.32ID:76u8duEf
>>815
たしか古代のあいつらの呼び名「穢」って きたないとかいう意味だよな
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:37.13ID:WEjxcHli
プロやきうを見始めた頃の巨人のエースは悪太郎堀内だった
大して勝ってなかったけどw
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:37.39ID:2jXvq+a+
はいだしょうこお姉さんとは関係が?
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:46.03ID:vS7ca315
何で東京6大学に東工大とか一橋が入ってないの?立教より賢いだろ
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:48.11ID:rd63/E1U
>>864
日本の軍歌は単調で悲観的なメロディが多い
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:58.14ID:rd63/E1U
>>871
短調
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:40:56.74ID:azylWup7
>>854
朝貢してお返しに絹地を貰ったんじゃね?
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:41:01.33ID:xv8jQBB0
渡来人は嘘で(帰化人)です、渡来は定住しない人です。
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:41:02.77ID:Ea2/GPgn
学徒出陣の生還率って他に比べてどうだったんだろうな
新兵が前線に放り込まれて犬死するイメージしか無いんだが
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:41:28.42ID:2C/0SfqH
こんなんで単位もらえるのか?
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:41:36.35ID:rT1WJtpp
>>815
まあ

ただ、百済とか新羅とかは確か文化的だったはず
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 20:41:43.78ID:VdW4O1o8
>>856
中央の法科はあかんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況