X



ブラタモリ「三英傑(信長・秀吉・家康)スペシャル」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:16.69ID:LxK+8JwQ
>>33
間違え

1001 名前:公共放送名無しさん [sage] :2021/10/30(土) 20:10:37.82 ID:LxK+8JwQ
俺どれよ、銀座じゃん
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:17.64ID:Ij+56kh0
>>13
表向きはネタにしてるだろうけど裏ではカンカンに怒ってる人が中にも視聴者にもいるのかも
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:17.91ID:VY1Gx41G
城がある場所は地盤も安心
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:19.07ID:6aDXQyDG
>>10
東京駅の店で食べた味噌カツは個人的にいまいちだったんだけど
あそこの味噌カツは、味噌カツとしてはおいしい方なのそうでもないものなの??
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:20.46ID:xtHuSQ8+
大都市圏は埋め立て進んでるから
元の地形が分かりづらいな
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:22.26ID:A5dwZAXH
>>878
小樽回で解説の人が昔悪口言われた、て言ってた
小樽の悪口言ってた記憶はないからそんなに回数言ってないと思うのに
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:22.78ID:Xj4YZIjP
>>3
マツコなんて街ブラでも厳しいだろw
ブラタモリみたいに山の中とかに行けるとは思えんw
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:36.45ID:oLWtU+lG
>>3
マツコは歩けないと思うから番組タイトルからして変わるかもしれない
ブラブラじゃなくてドッシリとか巣ごもりとか
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:38.96ID:mx62kSzQ
ゲーリー低湿地
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:44.06ID:EmjDJxKl
信長が最終的に本拠地にしようとしてた場所がどこなのか気になる
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:44.52ID:sFTtBc1S
>>47
城跡だったのが
普通に城になってる
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:51.08ID:geO/Zkzt
湿地はガチで防御力最強
忍城が全く落城しなかったのも湿地に囲まれてたから
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:51.91ID:nGjjE8Al
>>35
共同井戸だから
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:12:55.77ID:QkCbWVE6
>>30
基本的には違わない
大坂が大阪に表記変わった
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:00.14ID:fV/xxbK6
3Aケツ
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:01.63ID:XjVqAV7R
でも武蔵小杉みたいな低湿地に住むと、大水でうんこが噴き出すよね。
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:13.73ID:mpmyz6zU
>>23
広島の平和大通り、通称100メーター通りは原爆を落とされても延焼がそこで止まるようにと100メーターあけている
ただ、、、そこを狙われたら結局同じなんじゃないか?むしろ標的になるんじゃないか?とは思う
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:19.58ID:Ctu+Z9pf
>>3
浅野さんはコロナで近江ちゃん、リンダと比べたら回数少ないからどうするんだろうね?
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:19.66ID:NsWpnilm
>>50
上町台地と熱田台地の舌状っぷりは見事だね
ともに際の部分に断層が走ってる
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:23.11ID:24KJH4qb
あさりはエロさがいいじゃん
0105(^ー^*bリみながわんわん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:23.46ID:XZmmrOBW
>>677
名古屋はグルメの街だぞ

>>3
マツコ如きに後継は無理
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:24.55ID:wi5h1/aw
たまたま江戸城が地球最大の人間コロニーの適地に面してたというのがなんとも
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:34.13ID:0USpP8N7
>>76
間違いなく大阪だよ
本願寺勢力の本拠地で、ここが欲しかったんだよね
秀吉はその意思をついで、大阪城作った
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:37.10ID:RD92ie4B
今はもうこういう街づくりってできないんかな
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:37.62ID:XXOvVAW2
ブラタモリに出演しながら転職の動機形成していったとは近江ちゃんは超大物www
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:39.84ID:EmjDJxKl
あさりちゃんかわいい
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:40.93ID:8evowgwr
やはり三大都市は東京名古屋大阪だな!
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:41.09ID:mx62kSzQ
くしゃくしゃあさりちゃん
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:41.65ID:pt1NUWsa
>>64
そういうのはこうやれと何度言ったら。

https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1635590728/878

お前の書き込みのために、わざわざ前スレまで行って、いちいち任意のレス番号の所まで確認しに行くとでも?
前スレのその番号の奴が自分の書き込み番号と内容をいちいち覚えているとでも?
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:44.56ID:ERB2191c
>>30
坂だと転げ落ちることがあって縁起が悪いから
明治維新の時に大坂を大阪に変えた
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:52.22ID:6aDXQyDG
江戸を開府した家康
東京都民から見れば、超大恩人なはずなのに
東京には、家康をたたえるようなものが一切ない不思議
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:56.43ID:uaInxtdD
別に家康でなくても城はたいてい台地の縁にあるやん
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:55.85ID:VY1Gx41G
お笑い三英傑
タモリたけしさんま
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:58.45ID:mx62kSzQ
近江ちゃん・・・
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:58.73ID:fV/xxbK6
>>83
東京に来て時間が経った人は起用しないと思う
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:14:02.49ID:t9TUazfd
タモリも頭ゆるくなってるしな
昔なら言わなかったレベルの滑り発言増えた
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:14:07.27ID:geO/Zkzt
>>77
大河ドラマ利家とまつから復元初めて
今は御殿も復元しようとしてた
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:14:10.01ID:QkCbWVE6
>>54
202X年新番組「徘徊タモリ」
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:14:10.86ID:mjX/A7MK
>>62
名古屋で食った味噌カツはやたら味が濃かった。
関東人の舌には濃すぎる。
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:14:11.18ID:EmjDJxKl
変顔
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:14:12.24ID:wi5h1/aw
まあ側近も優秀だったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況