X



今夜も生でさだまさし 静かな静かなさだの秋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 22:45:43.49ID:qB7hx6Ss
今夜の生さだは東京・NHK放送センター113スタジオから生放送!▽沖縄・首里城公園から生中継!火災から2年が経ち、再建が進む首里城への思いをかつて首里城の近くで暮らしていたというガレッジセール川田が語る!▽PRコーナーでは首里城復興に向けたキャンペーンなど、NHK沖縄放送局の様々な取り組みをご紹介!▽ゲストに沖縄を代表するアーティスト・BEGINが登場!名曲「島人ぬ宝」を深夜の首里城公園で熱唱!

【キャスター】さだまさし,【出演】井上知幸,住吉昇,【ゲスト】BEGIN,川田広樹
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 00:59:42.95ID:mYVNW85S
旗日言っちゃう俺アラフィフ(´・ω・`)
でも玄関に国旗は飾りません><
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:00:01.18ID:ZV3QUbIR
そいや赤坂プリンスホテルのタワーってまだあるのかね閉館したって昔きいたけど
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:00:02.88ID:k8bCrL5K
わろた
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:00:05.09ID:llDLUfDD
なんで文系の人はこういうのすぐ解らないと思っちゃうんだろ
ただの計算機であって使い方を覚えればいいだけの物なのに
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:00:05.63ID:9DYk/K0E
右翼に見られるんやな つか
右翼そのものの考えやな
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:00:08.21ID:a/mEnTZl
>>587
見てないよ(´・ω・`)
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:00:36.83ID:Le6Mg59z
ユニットバス=風呂トイレまとめた簡易的なアレ
って思ってる奴が一部に居るよな
戸建てに入ってる今時のそこそこの風呂もユニットバスなんだけど
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:00:49.60ID:st8fYkIB
こないだの日曜
祝日でもないのに
表参道が国旗だらけだったのなぜだろう?
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:00:51.50ID:uH/aj0WN
そんな日本をトリモロシたい
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:01:13.90ID:x/fydK/x
天皇の誕生日以外はわりと動かせる
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:01:15.67ID:lv6kUAbG
>>581
なんか当たり前すぎる選曲で
もっと意外なの入れようって企画はなかったの?
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:01:23.22ID:zyWgnbj9
紀元節とか天長節とか言ってそう…
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:01:32.48ID:ZV3QUbIR
旗日って初潮の時に使うってきいたことあるけど
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:01:41.55ID:c3SqQbQG
最近は変な月曜で体育の日も雨が多くなった、呪われてるな
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:01:45.94ID:9DYk/K0E
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:01:52.94ID:mYVNW85S
>>592
今は「国民の祝日に関する法律」が施行されてから祭日ってのはない
戦前は国家的な祝い日である祝日と,皇室の祭典を行う日である祭日の違いがあった
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:01:55.08ID:/Ao1wBMm
>>429
すまん
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:01:59.71ID:xkKdK3VV
10月10日が晴れの特異日というのは俗説で、実際はそんなことないんだよね
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:02:04.36ID:9DYk/K0E
うるせぇだろw
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:02:22.95ID:Le6Mg59z
今年のカレンダーぐっちゃぐちゃだったなぁ
回避できたのは四月始まりのカレンダーを使った奴だけか
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:02:48.56ID:D39EqWQ7
>>450
ALFEEのラジオ番組で坂崎さんが、
「泉谷さんはファンもおっかないんだよな。コンサートで開始時間に出てこないと、
『泉谷、時間だぞ!早く出てこいよ!』と怒号が飛んで、で、本人が『うるせーよ!』って出てくる」と話してたわ
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:02:48.67ID:HHypsnx6
音声さんのこと考えろ
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:03:11.43ID:da+GB52s
今や成人式は自治体の都合で好き勝手な日にやってるな
祝日を移行した意味がないw
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:03:41.14ID:bWDhxHmm
>>640
表参道は毎年3日の祝日に備えるためにあそこ2週間くらい前から国旗だらけになってるよ
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:03:43.47ID:zyWgnbj9
>>624
へぇ〜
そういう違いがあったのね…
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:04:12.20ID:ZV3QUbIR
この番組ハガキ読まれたら何かもらえるのかなあ普通くれるよねえ
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:04:31.49ID:LW0aXm6b
>>616
続編あればそっちに入れるんじゃない。
若いの向けとか。

まさかさださんが、メタルとかのカバーやったら驚くわ
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:04:35.81ID:xkKdK3VV
>>641
成人式は昔から成人の日とずれてる自治体が多い
クソ田舎は三が日のほうが集まりやすいからその頃にやるってところも
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:04:37.09ID:mYVNW85S
>>641
そうは言っても帰省したときじゃないと主役の成人がいないんだなぁ(´・ω・`)
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:05:49.01ID:bWDhxHmm
>>651
明治神宮の秋の大祭は一番大きいので、表参道はそこのためにあるから、
毎年この時期は国旗と提灯だらけになるね
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:06:02.19ID:LW0aXm6b
>>635
渋谷あたりはパトロールする模様。

あるいはバーチャル渋谷行ってそう。
今日、石野卓球のDJがある
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:06:29.98ID:mYVNW85S
戦前には祝日として四方拝(1月1日),紀元節(2月11日),天長節(4月29日),明治節(11月3日)の四つ(以上は官庁,学校で祝典式を行い,四大節と呼ぶ),

皇室の大祭が行われる大祭日(たいさいじつ)としては元始祭(1月3日),新年宴会(1月5日),春季皇霊祭(春分),神武天皇祭(4月20日),秋季皇霊祭(秋分),
神嘗祭(10月17日),新嘗祭(11月23日),先帝祭(大正天皇祭。12月25日)の八つがあって,年中合計12日が祝祭日
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:06:39.85ID:k8bCrL5K
>>647
まとめ本みたいなの貰えたはず
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:07:05.22ID:bWDhxHmm
>>658
なにげに明治天皇の誕生日なんだけど、もう知らない人のほうが多いよね
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:07:18.55ID:LW0aXm6b
>>638
泉谷さんのバックしてたのが、ポンタさんや、アナーキーとかの藤沼さんとかだからねえ。
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:07:31.67ID:xqssSbDv
熱海の前にメディアのおもちゃになってた西成の崖っぷちネコハウス
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:08:25.32ID:8RAecgAk
全国各地にまだまだありそうだな 違法な盛り土って
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:08:56.62ID:Le6Mg59z
>>622
現場にパーツ持ち込んでプラモデルを組み上げるみたいなやつ
昔みたいな現場でタイル一枚一枚貼り付けるような風呂って今はあまり無いかもなぁ
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:08:59.83ID:LW0aXm6b
沖縄中継は今からかな。

ちなみに今日は首里城火災から2年
モンパチが宜野湾でライブ
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:09:05.60ID:244V0ZtD
>>635
昼間若い人にインタビューしてたけど仲間内でも今年はそういう雰囲気にならないって言ってたな
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:09:33.39ID:x/fydK/x
厄とかじゃないだろ
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:10:36.12ID:mYVNW85S
喜びは2倍に悲しみは半分に、みたいなやつだな(´・ω・`)
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:10:51.94ID:LW0aXm6b
>>674
写真無茶苦茶大嫌いで、今残ってる奴はお抱えの画家が書いたやつだったような。
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:11:20.64ID:zyWgnbj9
>>659
戦前は先帝祭なんてあったのね
上皇の誕生日である12月23日もなんとかお願いしたい…
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:11:40.38ID:da+GB52s
>>672
街の声は都合よく編集してるから信用できない
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:11:53.58ID:ZV3QUbIR
何かみんなハガキに追加分なのか切手ペタペタ貼ってるけどいまハガキ出すのっていくらなのかね
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:12:12.40ID:k8bCrL5K
リクエストに応えるさだとか激レアだな
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 01:12:31.61ID:x/fydK/x
>>684
亡くなってないんでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況