X



青天を衝け [終](41)「青春はつづく」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:50:06.28ID:kO8OyEPN
ついに最終回、15分拡大版。老齢になっても走り続ける栄一(吉沢亮)は再び渡米し、移民問題など悪化した日米関係の改善に尽力する。一方、栄一の後を継ぐ決心をした孫の敬三(笠松将)は、経験を積むため渡英する。そんな折、関東大震災が発生。栄一は、内外の実業家に寄付を呼びかけ、救援の最前線に立つ。数年後、91歳になった栄一は、ラジオを通して自らの思いを伝えるため、気力を振り絞ってマイクの前に立っていた。

【出演】吉沢亮,大島優子,泉澤祐希,小野莉奈,笠松将,大倉孝二,朝倉あき,長村航希,田村健太郎,内野謙太,池田朱那,藤松祥子,今泉マヤ,ヒロウエノ,八十田勇一,石丸謙二郎,近藤芳正,北大路欣也ほか

【作】大森美香

【音楽】佐藤直紀 

前スレ
青天を衝け [終](41)「青春はつづく」★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1640519079/
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:39.53ID:NBEuq6p0
源平沈没か?
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:39.87ID:aJVXWM5E
渋沢栄一と雰囲気似てるのに正反対の竹中平蔵が牛耳ってるからな
0305環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:40.21ID:MBq81N0x
ををを雅英くん立派になって
 †
( ゚∋゚) 来年は見ないかあなあ頼朝ウンコより嫌いだし
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:40.63ID:RSnJ+BTn
きりちゃんキターーー
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:45.27ID:Shz7+OhE
この時代は久しぶり
見てみるか
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:46.97ID:ZuVY57SB
目指すは鎌倉千秋
0320!ninja
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:48.74ID:lsdAmyxF
ヘイケンサンバ
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:49.17ID:bjfjX5hL
>>85
大森美香は風のハルカの時も結構なドタバタで終わった
男性が本書いたら別の視点になったかもしれない
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:50.84ID:17xHnvGU
三谷幸喜の糞大河かよ
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:51.21ID:k6gAr9aG
もうコント臭や(´;ω;`)
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:50.96ID:9afjPRx1
次作予告
平家隆盛の世、北条義時は伊豆の弱小豪族の次男坊に過ぎなかった。だが流罪人・源頼朝と姉・政子の結婚をきっかけに、運命の歯車は回り始める。
 1180年、頼朝は関東武士団を結集し平家に反旗を翻した。北条一門はこの無謀な大博打ばくちに乗った。そのとき、「明治の世から戦をなくすことができなかった。麒麟が現れなかった」と、望月東庵・駒・伊呂波太夫・菊丸が横須賀線で江戸からやってきた。
頼朝第一の側近となった義時は決死の政治工作を行い、遂には平家一門を打ち破る。
 幕府を開き将軍となった頼朝。だがその絶頂のとき、彼は謎の死を遂げた。偉大な父を超えようともがき苦しむ二代将軍・頼家。 “飾り” に徹して命をつなごうとする三代将軍・実朝。将軍の首は義時と御家人たちの間のパワーゲームの中で挿すげ替えられていく。
 義時は、二人の将軍の叔父として懸命に幕府の舵かじを取る。源氏の正統が途絶えたとき、北条氏は幕府の頂点にいた。都では後鳥羽上皇が義時討伐の兵を挙げる。武家政権の命運を賭け、義時は最後の決戦に挑んだ──
「鎌倉殿」とは鎌倉幕府将軍のこと。頼朝の天下取りは十三人の家臣団が支えていた。頼朝の死後、彼らは激しい内部抗争を繰り広げるが、その中で最後まで生き残り、遂ついに権力を手中に収めたのが、十三人中もっとも若かった北条義時である。
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:55.54ID:KJftjNjW
>>214
前半こそよくなかったろ
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:55.64ID:8eRFw0KG
フジでも平家物語やるんだろ
源平合戦盛り上がってきたな
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:57.37ID:dqEYWLYp
あらやっぱ三谷
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:59:58.55ID:2EAuYX0N
草燃えるのリニューアル?あの大河随一のドロドロドラマの
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:00.95ID:utesUtlX
三谷版のお駒か
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:01.27ID:hTY/kMAn
>>250
愛人やらその子供までしっかり養えるぐらいの財力があれば
ぜんぜんいいと思うんだよな
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:02.97ID:vj1aHxE8
鎌倉殿期待してるわ
アンチも多数わくだろうけどまったく意に介さない
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:06.66ID:NBEuq6p0
小栗何役だったの?
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:07.10ID:uVSqfiWB
>>288
徳川宗家「せやな」
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:08.71ID:JtKQE3vU
まさみ?
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:11.27ID:1lc1estw
義経をどこまで引っ張るのか
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:17.88ID:fCB7o6dT
それで、この大河ドラマ「青天を衝け」が一番言いたかったことって、結局何だったの?

誰か3行で教えて(´・ω・`)
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:18.91ID:WxirWYVe
いやー面白かった
正直何にも期待して無かったが真田丸よりよかったわ、新一万札が楽しやね
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:20.12ID:yrP7Baje
ヨシヒコのキャストに見える。福田がやるの?
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:20.42ID:tOzFIvkx
義経は誰がやるの?
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:22.07ID:T6l/3ySU
東京沈没は酷かった…
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:22.14ID:AXX5RSxL
すっげええええええええええええええええええつまらなそう
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:26.95ID:PqNMs02e
ガッキーもう需要ないだろ
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:27.63ID:k6gAr9aG
アベノカンキきたー(´;ω;`)
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:30.66ID:1FmhImDw
妾制度をこれからもやろう
お前らも女たくさんほしいだろ
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:31.66ID:3pOO6FEj
鎌倉時代とか、文献に書いてあるひと言だけを広げて話作るんだろ、ほぼファンタジーじゃん
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:32.46ID:m75H8hjo
うーわ。民放っぽそうでなんか嫌だな。
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:32.61ID:oRj4yXdU
大島のおばあちゃん良かったな
樹木希林以来だわ
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:33.46ID:17xHnvGU
源平時代とか外れ確定だろ
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:00:37.58ID:2/cEpQmw
みなさん一年間応援ありがとうございました。
また来年お会いしましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況