X



青天を衝け [終](41)「青春はつづく」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:50:06.28ID:kO8OyEPN
ついに最終回、15分拡大版。老齢になっても走り続ける栄一(吉沢亮)は再び渡米し、移民問題など悪化した日米関係の改善に尽力する。一方、栄一の後を継ぐ決心をした孫の敬三(笠松将)は、経験を積むため渡英する。そんな折、関東大震災が発生。栄一は、内外の実業家に寄付を呼びかけ、救援の最前線に立つ。数年後、91歳になった栄一は、ラジオを通して自らの思いを伝えるため、気力を振り絞ってマイクの前に立っていた。

【出演】吉沢亮,大島優子,泉澤祐希,小野莉奈,笠松将,大倉孝二,朝倉あき,長村航希,田村健太郎,内野謙太,池田朱那,藤松祥子,今泉マヤ,ヒロウエノ,八十田勇一,石丸謙二郎,近藤芳正,北大路欣也ほか

【作】大森美香

【音楽】佐藤直紀 

前スレ
青天を衝け [終](41)「青春はつづく」★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1640519079/
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:00.00ID:LaSaEJJZ
大泉が頼朝wwwwwwwwwwwwwww
面白そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:02.10ID:lwOK8Zxm
渋沢って社会主義者からしたら極悪人って扱いなの草
特にTwitterの人達に
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:16.81ID:R803Az3f
千葉真一は千葉市のイベントで大河ドラマで千葉氏をやると約束してたのに
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:20.43ID:LH6ahAZI
>>352
ほぅ
また1万円札に曰くがつくのか
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:20.50ID:PqNMs02e
>>394
もともとシワシワなので
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:27.03ID:AXX5RSxL
まだ渋沢のほうが良かったまである
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:31.46ID:ZispjEiA
三谷作品って、
脇役を同じ役者で回してるイメージ
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:36.56ID:tEJOT+Ej
いつも13時に更新する鎌倉ツイが青天が終わったとたんに更新し始めてイラッとした
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:40.70ID:utesUtlX
>>374
慶喜
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:46.73ID:B6eK3wNC
ジェームス三木がやれよ
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:51.44ID:F5BboqyX
大河最終回実況
■2008年 10スレ 「篤姫」 ■2015年 4スレ 「花燃ゆ」
■2009年 10スレ 「天地人」 ■2016年 17スレ 「真田丸」
■2010年 16スレ 「龍馬伝」 ■2017年 7スレ 「おんな城主 直虎」
■2011年 7スレ 「江」 ■2018年 10スレ 「西郷どん」
■2012年 8スレ 「平清盛」 ■2019年 8スレ 「いだてん」
■2013年 5スレ 「八重の桜」 ■2021年 18スレ 「麒麟がくる」
■2014年 10スレ 「軍師官兵衛」 ■2021年 7スレ 「青天を衝け」
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:56.41ID:aJ2vCTIF
>>360
ナレーションは長澤まさみ
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:56.75ID:LH6ahAZI
>>390
養うのが絶対条件な
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:01:57.67ID:LpaW25hq
見る気がしない
大根なのに大将を気取って演技論を語り、小栗組とか手下を集めTEる小栗は
まさに石原裕次郎タイプで無理
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:05.87ID:1dn+Tsjd
全話まで脱線せずに見たのは久々だわ
正直最終回はもうひとつだったけど総合的には良かった

俺が最後まで見た大河
04新選組
06功名が辻
08篤姫
10龍馬伝
12平清盛
14官兵衛
21青天
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:10.22ID:CGJ0vx7E
三谷はオリジナルの世界観あるから好き
ハズレはない
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:10.58ID:+l1o7V7C
>>441
元気かなあ
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:16.78ID:2EAuYX0N
>>403
そもそも一般に浸透してる肖像画すら別人の絵だしな
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:17.66ID:INv9aHnW
鎌倉時代は内乱と暗殺ばかりだからな
長生きした人間はほとんどいない
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:17.96ID:UJC2S79v
出演者制作者の皆様お疲れ様でした
そして家康ありがとおおお!
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:30.23ID:B6eK3wNC
電気足りるのかこの冬
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:02:40.78ID:SBeSFRfg
ガッキーがお駒ちゃんにならないことを望む
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:07.25ID:zYICEgPi
ちょんまげ頭の農業から近代化までの流れはほんと劇的だな
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:11.09ID:7jZzSX48
鎌倉殿は昔大河でやってたんでしょ? 「草生える」だっけ?
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:15.17ID:2/cEpQmw
いだてん麒麟がくる蒼天をつくと
最近の大河は当たり続きだな
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:26.96ID:Dqw8UxcS
>>50
中国に外交的ボイコットもせず、非難決議も出せない情けない日本のことを言ってるかもしれんぞ
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:29.48ID:3bZgI5UE
来年も渋沢くんでいいのに
もっと丁寧にやってほしかったわー
もったいないもったいない
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:46.73ID:8T4b436a
岸田がどうするか天から渋沢が見守ってる
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:48.84ID:EoTGBw8M
>>374
長生きしようや
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:03:55.95ID:aPxpKrqv
>>419
労働関連法案反対と足尾銅山の二点は左派系にとっては許せん問題だろうからな
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:04:25.61ID:LH6ahAZI
>>374
お札が新たしくなります
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:04:25.75ID:m00pHClR
敬三の演技が良かった
栄一のコント感を薄めてくれた
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:04:58.25ID:uhmWuLNs
来年は三谷らしくふざけた感じっぽいから見なくていいかな。
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:00.08ID:O8XSbybP
大河はいだてん・麒麟・青天しかまともに見たことないが
いだてんが一番好きだな最終回のラストは糞だったけど
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:07.29ID:17xHnvGU
>>374
日本万歳
合本万能説
おかしれえ
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:19.52ID:3GlUJXm0
敬三って
明日のジョジョに準主役で出るよなw
基地外役で
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:28.24ID:7jZzSX48
>>454
上野樹里の江だけは途中で挫折した
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:38.72ID:CGJ0vx7E
吉沢亮の準主役は、大河で何作もありそう
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:45.14ID:aJ2vCTIF
>>489
閉会式までは良かったのにね
0496!ninja
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:52.03ID:lsdAmyxF
最晩年昭和天と会食してんだよね
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:05:53.26ID:4JEKvIyt
メインテーマ作曲してる方が渋沢栄一と尾高惇忠の曾孫なのな
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:06:14.66ID:keeHF7eK
CGでいいから明治大正昭和初期の東京の全景いれてほしかったな
一度もなかったよな
鉄道も
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:06:20.77ID:KJftjNjW
>>489
最終回まで落語パートゴリ押ししてくるとは予想外だったな
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:06:27.38ID:JD3GnW0F
>>344
精力・財力ない男はカス
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:06:59.62ID:IUftJ5Xn
>>25
唯一本人と会話したことのある親族は今99歳で存命。ついこの間も雑誌の取材で答えていた。
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:07:10.26ID:A8tqfZ8b
ノーメイクでBBAを演じた大島優子がMVP
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:07:48.76ID:0ZqbA/nb
吉沢亮は同世代の俳優で一ランクも二ランクも上に行ってしまったな
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:08:02.97ID:iT+Na7Z6
今回は全話見たなぁ もっと明治期の大河はやって欲しい
深谷のゆかりの施設にも行ったし
三谷作品は過去2作とも良かったので楽しみではあるかな
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:08:10.18ID:1FmhImDw
>>482
ほんまこれやでしかし!
妾は悪!
0514!ninja
垢版 |
2021/12/26(日) 21:09:17.37ID:lsdAmyxF
>>469
作曲家の尾高惇忠氏は今年まで生きてるな
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:09:36.56ID:1FmhImDw
次回は源氏の話かよ
軍師官兵衛の再放送でもやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況