X



NHKスペシャル「検証 コロナ予算77兆円」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:14.73ID:lgdwFU7x
当初、困窮者に30万円給付だった案。公明党の支持者から1万件を超える意見が寄せられて一律10万円給付に変更。公明党支持者(創価学会員)≒税金のタカリ屋という?
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:16.58ID:NO88kIfN
 
3人目の宮川大介
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:16.60ID:XfdUdSOr
誰かさんの恣意的なデータ選択を如何に防ぐか、そのリテラシーが無いでしょうに
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:25.73ID:H5A5JeZ0
>>307
あれは200万300万の世帯に配れってことだと思ってた
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:26.32ID:+5osyqBc
そら復興予算と謳って東日本大震災も利権化しやがったんだからコロナなんてお茶の子さいさいだろ
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:27.79ID:lgdwFU7x
今回の子供手当てもそうだけど、公明党が「政府のガン」という結論ならNHKはいい仕事したと言える。
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:29.33ID:MLinSFxD
日本の場合は選挙目当てのバラマキ支持率集めのバラマキであって
国民に向けた政策ではないので
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:31.13ID:kaMTC78Q
学者は綺麗事だけ言えるのでいいが
政治家はまあ良くも悪くも
利権というか優遇に尽力するものでは
選挙あるし
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:31.43ID:gURSfaXY
>>311
ドイツが国民番号と口座番号把握していていち早く個人にまで
税金が投入されたとき、なぜ日本はできないんだって左翼ジャーナリスト
さわいでたけど、マイナンバーと口座と納税を合体したらすぐできますって言われた
ぐぬぬってなったことあった。
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:32.23ID:b+e5mbLc
公明が一番正しい
カルトだけど一律で配る
マイナンバーで口座を把握してれば即配れるのだから
まあ将来の徴税のためでもあるけどさ
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:34.67ID:YCJ8BRM1
>>307
NHKの若手とか看護師の給料より低いけど?
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:34.97ID:KJXdgE6X
EBPMなんて自民党が10年近く前から言ってるよ
平将明とか頻繁にネットで議論してるわ
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:35.30ID:SHeQ4vx9
>>267
マイナンバーのような国民の情報管理に反対してるような奴に限って
アホ面でLINEやってたりするから笑える
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:38.31ID:YVhmC5G1
安倍政権は絶対に失敗を認めなかったからなあ
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:40.95ID:TtkMOgTg
安倍ちゃんは謝ったら死ぬ病気だからしょうがない
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:44.10ID:nS8jKOom
>>221
なぜあんな無能岸田を総理にしたのか
河野や高市なら今頃全国民に一律給付終わってた(´・ω・`)
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:48.51ID:0aaLL4x9
俺の勤務先でも部署によって色んなデータ持ってて結局どこのデータが1番正しいのか分からなくなってるからなw
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:48.80ID:gWRcs2IF
>>313
自民半導体議連、甘利・安倍・麻生の「3A」結集に憶測も

自民党の半導体戦略推進議員連盟は、会長を甘利明税調会長が務め、安倍晋三前首相と麻生太郎副総理兼財務相が最高顧問に就いた。


日本の半導体も完璧に終わるな
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:49.65ID:yEqLZh2H
ワシももう限界だけど、ただNHKの特番を見て口をぽかんと開けてるのが精いっぱいだ
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:53.47ID:5omQszR9
>>337
知人は農家?
まあ、買い物して経済を回してくれたとは言えるが。
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:53.53ID:nYykbn3W
政権の周りにいる連中が金持ちのくせにエセ公平をいう乞食根性ばかりだからじゃねーの?
こういう案を立てるのをお助けしてるデンツーを始めとしてさ
こういっちゃなんだけど、江戸時代のにほんじんなら困窮している人に施す金を理解したよ
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:57.89ID:5uFpEQhN
>>277
さっきのデータが正しいという事を誰が補償してくれるのかよくわからないんだが
データなんて加工の仕方によって制作者の都合の良い見せ方ができるので
算定条件を明確にしてくれないと使い物にならないと思うが
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:55:57.87ID:lgdwFU7x
公明党・山口氏の言う
『デジタル化』
(口座の紐付けなど)
とは
『マイナンバーカード』
のことか

個人情報をどういった方々が
利用するのか
透けて見える
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:04.47ID:zMvDqOVu
>>358
利害関係者と活動家以外はなんとなくで投票してる国だからシャーナイ
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:05.83ID:ZApmv/pW
現金や口座は駄目だ

これからは電子マネーや電子クーポン
生活保護家庭には現物の支給
これが正しいこれからの国の政策
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:09.34ID:JAMUbqqd
生活保護以下の 大貧民

給付金0円
ありがとう自民
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:09.32ID:C6iiUSyb
失敗認めないよ アベノマスク一つみてもいまだに正当化してるようだし
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:10.36ID:fp/hSEtr
まあ最後に数値書き換えるからなにやっても無駄なんだけどね
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:13.26ID:PVT+J+kf
政権批判に身をやつした自公の前向きな取り上げ方とデータサイエンス賛美。
うまくガス抜いて放り投げたな。
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:13.28ID:VoV/oWT6
マイナンバーカード作って口座と紐付けたら給付金あげますよじゃダメなん?
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:13.93ID:XBu3nl5p
>>316
学会に二世世帯三世世帯が増えてるんだろうな
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:14.88ID:Dk1wllNC
失敗を失敗と認めず、正当化することが政権にとっては大事
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:15.90ID:lgdwFU7x
アメリカは国民個人に給付。
日本は企業に給付。
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:18.37ID:UyRF7GAn
いちいちBGMやSEが気持ち悪い!
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:18.72ID:kbEbgfMS
>>381
貧乳に人権は無い
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:20.92ID:NO88kIfN
 
 
NHKの巨額予算も検証しろよ・・・(´・ω・`)
 
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:21.02ID:txmv1Nj1
日本の公務員ができるわけない

失敗を認める=先輩の仕事を否定する
ってことになるから、絶対できない
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:22.36ID:2RbtdR1P
数字はうそをつかないが
詐欺師は数字を使う

まさにこれだな
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:22.61ID:n3s/X5xs
アメリカの会計検査院には捜査権まであるし、、
予算や人員も日本の数十倍かけて検証しているから、
下手なことをやると官僚でさえ吊るしあげられるからなw
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:23.03ID:4nC3m/Lo
渋い番組やってんな
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:27.41ID:lgdwFU7x
登場してくる国会議員、地方公務員誰一人として信用できる人いねーわ
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:28.06ID:sUl+Q/3N
東京オリンピックを検証する前から札幌オリンピック2回目目指しますというお馬鹿さんだからなあw
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:28.47ID:DxE86LNr
>>373
うちの会社も書類をFAXして電話で今FAXしたんでよろしくお願いします!
だからな…
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:34.57ID:OtWb9prJ
一律給付の問題はその政策が決まった瞬間
一仕事を終えたと思ったのか政治も報道も追加の財政政策を叫ばずに
ぱったりと静かになったことだよ!
もっと金を使わないといけなかった
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:34.68ID:tlCScbJ6
犬HKの予算も大概だがなwwwwwwwwwww
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:34.70ID:NO88kIfN
 
信濃町キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:36.44ID:NbQmtVpf
東京五輪の検証はいつやるのか
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:37.27ID:/btnptig
テレビは時代遅れだという事実を認めず
受信料制度を維持しようとする放送局があるんですが
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:39.06ID:JAMUbqqd
NHK 年収2000万〜

ありがとう自民
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:39.95ID:YCJ8BRM1
>>372
今まで生活保護バッシングしまくってたからだろそれだから今度はもらうものもらおうとしただけだよ
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:39.97ID:8xHhn38f
給付金
貧困層のため?
コロナで苦しくなった人のため?
選挙の票のため?
経済活性化のため?
この辺がごっちゃになつちゃったからよく分からなくなってる
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:42.11ID:lgdwFU7x
なんか、西村元経済再生相とか公明党山口代表とかに遠慮してる
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:45.90ID:nS8jKOom
長野県は左翼、日教組が最強(´・ω・`)
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:49.88ID:xUROZL/K
いや。NHKが無駄な番組多いから。紅白歌合戦とかなんの公共性があんの?

ニュース天気だけやって受信料減らせ。
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:49.93ID:sOtB93eQ
>>325
そもそも無能だから東大出て官僚になるのでは…
有能な人は民間で頭脳を活かして稼げる仕事するよ
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:56:51.72ID:gURSfaXY
>>411
個人情報なんか国はとっくにすべて把握してる
問題は省庁同士の連携がないだけ
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:57:01.89ID:wov2KzwW
>>211
本当に困っている層と余裕のある層は速攻で使ったということね
困っていないけど余裕のない層が貯蓄に回した
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:57:04.67ID:rOmLbQuR
とにかく国の事業は担当者が変わるとまた一かららしい。
だから民間の事業より費用が倍かかるみたいなこと聞いたぞ何とかしろ
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:57:07.65ID:YCJ8BRM1
>>406
でも貯金額が過去最大規模に拡大してるし
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:57:12.51ID:Bbj9KD6w
人間には合理的判断だけじゃなくて感情があるからな
政治家はエビデンスに基づいた判断ができるかな
選挙がちらついたりしないかな
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 21:57:16.02ID:H5A5JeZ0
>>387
スイスも国会決議後の数時間で国民への配布終了してたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況