【正月時代劇】幕末相棒伝★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:33:18.80ID:o+5KdiWC
坂本龍馬(永山瑛太)は幕府方と倒幕派の戦争を避けようと、大政奉還を画策していた。だが将軍・慶喜(渡辺大)襲撃事件が起き、龍馬はなぜか新選組の土方歳三(向井理)と組んで事件を捜査するハメになる。敵同士の2人は対立しながらも、薩摩の西郷隆盛(谷田歩)や長州の桂小五郎(駿河太郎)、公家の岩倉具視(中村梅雀)ら幕末オールスターたちを相手に京の都で命がけの大捜査を始める。はたして事件の真相は?黒幕は誰!?

【出演】永山瑛太,向井理,杉本哲太,中村梅雀,佐藤隆太,白洲迅,堀田真由,駿河太郎,谷田歩,渡辺大,浅利陽介,奥野瑛太,阿部亮平,近藤芳正,和田正人,西村匡生,美藤吉彦,板倉チヒロ,田上晃吉ほか

【原作】五十嵐貴久,【脚本】土橋章宏

【正月時代劇】幕末相棒伝★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1641204364/
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:18.89ID:7WOWPGhX
>>71
こういうのやっても滅びるかもしれんけど、今まで通りのやっても滅びるだけだからねえ…
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:25.56ID:/Sa5JSp4
梅雀さん
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:25.91ID:3nlOvhz6
梅雀かい
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:28.82ID:+5dNkbfS
天皇暗殺した人だ
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:31.72ID:/BGU8Bqk
梅雀の坊主もなんかヘンだな
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:33.38ID:aQzKFHcp
あんたが岩倉か
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:35.57ID:MkMfVN1D
孝明天皇も…
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:37.45ID:U8dJ3kpx
徳川は亀が嫌いなのか?
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:38.18ID:i4GzErXh
岩倉って岩倉具視?
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:42.51ID:PEHuRulv
>>94
500円札の人だな
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:44.81ID:RBdUScvl
>>80
離脱する機会があればしてもいいかなって感じ
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:44.88ID:vGICi3FN
近年のドラマでは、岩倉卿の下げ振りが酷いな
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:48.74ID:UL9tHRo2
ミシシッピアカミミガメ
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:49.69ID:dM50Xu//
これ1時間半のドラマだけど
民放と違ってCMないからすげー濃く感じるなww
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:58.18ID:8FTzQi/x
1605年 西田敏行、将軍職を中村梅雀に譲る
1745年 西田敏行、将軍職を中村梅雀に譲る
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:59.05ID:dr5h/DCl
大河の岩倉は良かった
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:43:59.45ID:Y0G8UWAe
>>97
そういうことよりあの格好目立ちすぎるだろ(´・ω・`)
義理装束じゃないと
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:44:12.02ID:cUix50QS
そもそもどういうストーリーなんだこれ


途中から見始めたから全然分からん
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:44:17.64ID:uDOhE/CQ
さっきの亀、外来種に見えたけど
幕末にすでに入ってたんだ
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:44:37.21ID:NDzK1fwp
>>95
京ことばじゃなく関西弁の岩倉はなぁ
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:44:39.07ID:582oIkky
>>129
爺ばっかなのは何でなんだ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:44:53.84ID:PEHuRulv
>>129
加山雄三のせいじゃないかな
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:45:04.32ID:XcU29dRC
昨日の朝て
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:45:04.53ID:7aMAuVbV
>>83
>>95
昔、必殺でまんまあんな感じの役だったわ鶴瓶
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:45:17.99ID:Y0G8UWAe
>>101
命脈をつないでおけば、いつか原点復帰というか骨太のものがたまにつくられるであろう
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:45:36.24ID:3nlOvhz6
横川って何者
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:45:39.09ID:1iDO8Yhb
だまらっしゃい!(´・ω・`)
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:45:46.31ID:pgHA52Tp
お上を暗殺したくせに
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:45:47.86ID:XB9+9Fmg
>>143
フジのカッペリーニ号と天秤にかけてこっち見てるんだけどなあ
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:46:08.63ID:vGICi3FN
>>157
一応は明治維新の中心人物だぞ
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:46:15.79ID:u9QEavMr
>>137
よしのぶが籠で移動中に銃を使った暗殺事件が起こり、随行の新撰組がひとりしんだ
だれがころしたか二人が手をとって探してる恋愛ドラマ
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:46:17.19ID:S2eXPDpe
滅茶苦茶な話だけどパラレルワールドかな
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:46:21.21ID:qcLwANr/
>>139
この時代にはミシシッピーアカミミガメは居ない
だから見て興ざめした。
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:46:25.00ID:7aMAuVbV
>>97
>>132
そもそも忍者はリアリストの技術者であり職人
目的を達する為なら戦国でも早々に鉄砲技術を仕込み含めて取り入れてる
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:46:28.64ID:gfCMmLW0
役者は悪くないんだけど面白いのとつまらないのって何が違うのかな
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:46:50.46ID:weX/COSx
>>176
すでにアメリカ人が持ち込んでました
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:47:14.23ID:PEHuRulv
>>173
遣欧使節の人だし
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:47:16.76ID:1r6nXWc5
日本のドラマって怒鳴ってばかりだね
正月からうるさいんだよ
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:47:19.45ID:zXsra15B
この岩倉は帝と将軍をやるという日本史上に残ることしてる(確信
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:47:22.21ID:7aMAuVbV
おぉぉぉぉぉぉぉぉ
かぁぁぁぁぁぁぁ
みぃぃぃぃぃぃぃぃ

な人だったな大河の最後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況