X



[再]新選組!! 土方歳三 最期の一日★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:37:45.59ID:66XJ9h+h
ありよしー!
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:37:45.76ID:WnwsEJ8U
へぇ

奇襲先にやられたのか
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:38:02.49ID:6ZRPKrOa
この小橋賢児がパラ閉会式の演出することになるとは
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:38:05.02ID:kDtCNvdA
いつも思うけど相手の服装真似て混乱させるなはなしなの?
少し違う部分をつけて同士討ちは防げそうだし
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:38:15.51ID:1PzoD97C
照英はいっつも泣いてるな
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:38:41.12ID:Co8XrC+V
>>680
くどいよね 笑
劇団の人だし
特徴だと思う
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:38:44.96ID:3lKTGgtN
高校の冬期講習の日、間違えて1日早く行っちゃって、
田舎の学校なんで次の電車まで自習室開けてくれたんだけど、
先生たちが次々からかいに来たわ
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:38:45.57ID:gcNAChjb
レントやticktickboomみたいなロックミュージカルで度肝を抜いて欲しい
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:38:46.64ID:fw3xiTXj
>>818
字幕つけよう
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:38:52.52ID:s7XOnYG6
箱館山3回は登った
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:39:20.66ID:QswBTwO2
>>798
前線指揮官である証、薩長土肥で色が違っていた
元々は兜の装飾品だったけど、日本古来の兜に意味がなくなってあれだけ残った
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:39:34.61ID:3lKTGgtN
サンドウィッチ
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:39:40.79ID:oto4+We0
新撰組全編通して殺陣がショボ過ぎない?
当時誰も文句言わなかったの?
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:39:45.88ID:fu8qCy09
>>812
あれとトンガリ帽子のせいで官軍ファッションてあんま人気ないんだよな
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:40:34.62ID:gWh5ctZy
>>680
今度の鎌倉殿も爆笑シーンがあるってアピールしてるけど
うーん・・(´・ω・`)
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:40:37.53ID:3lKTGgtN
>>846
そうだったのか…( ;∀;)
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:40:47.04ID:fw3xiTXj
本放送の頃はちょうど動物のお医者さんやってたな
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:40:54.04ID:oGVlDQeG
さだまさしの歌がほしいね
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:40:55.82ID:1PzoD97C
>>845
人気あるのわかるね
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:41:03.16ID:Oin8ChYG
男としてサムライとしてカッコええのう
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:41:06.78ID:HmqnXWH8
>>785
鉛だ。
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:41:09.85ID:66XJ9h+h
三谷って見た目アレだけどろまんちだよ
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:41:29.54ID:ykl9Ucm4
>>858
鎌倉時代とか細かいエピソードなんてほとんど残ってないんじゃなかったっけ?
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:41:29.74ID:DgXlr2yB
優勢な新政府軍のほうが奇襲攻撃をかけるというまさかの展開
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:41:30.94ID:eVMbs9px
トラック旅で、ぐっさんとヤマコーが一本木関門をお参りしてたなあ
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 02:42:04.69ID:vp/BdC3q
土方は戦う場がある以上戦うが、生き延びる気はない
降伏などして近藤に合わせる顔はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況